[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
287
(2): 2023/02/03(金)10:26 ID:CuE6okaX(3/8) AAS
坂本は別格だからなあ、歴史に残る名選手
例えプライベートがアレだとしてもw
288
(1): 2023/02/03(金)10:28 ID:CuE6okaX(4/8) AAS
>>286
遊び半分でしたかwそれは失礼
あんだけ打てたら守備なんて破綻しなければOK牧場だと思うけどね

中日は阿部出して二塁には余程自信があるんだろうがw
289: 2023/02/03(金)10:30 ID:SMmNSQw1(4/10) AAS
守備範囲なんてチーム事情で変わる

うちのチームは1点を大事にするから同点1アウト3塁で前身位置
うちのチームは最小失点は仕方ないから同点1アウト3塁でも普通の位置

他にも球場で打球の速度は大きく変わる

そもそもAIで判断してる訳でもないから公平性に欠ける
290: 2023/02/03(金)10:38 ID:pcC9Tysr(1/2) AAS
>>272

世界のテル以外でニワカ連呼厨と
野球以外の部分で叩くバカばかり
お話にならない
291: 2023/02/03(金)10:39 ID:pcC9Tysr(2/2) AAS
>>283
もう一人いたわ
ちゃんとした阪神ファン
292: 2023/02/03(金)10:52 ID:IFhOWN7w(1) AAS
つうか贔屓チーム関係なく俯瞰して語るスレじゃないのか
293: 2023/02/03(金)10:54 ID:jZihXyHD(1) AAS
>>287
プライベートについては過去の名選手でも色々問題のある人いるしなあ
過去の巨人の名選手でも篠塚とかはかなり女性問題あったし
294: 2023/02/03(金)11:10 ID:uiGhha5e(2/3) AAS
菅野や坂本みてたら巨人の主力は居心地いいんやろうな。
最近はいまいちやけど控えからしたらFA
選手がポジション持って入ってくるからきついやろうな
295
(1): 2023/02/03(金)11:15 ID:8uKIXNad(1/3) AAS
>>243
周平には何も期待していない
土田と大差ないだろこいつ
だったらまだ3番に土田入れて実質2番の役割でもさせたほうがマシ
岡林か大島のとっちかが出塁してればバントでもいいくらい
周平だとゲッツーだからなここで
かわりに下位打線に当たれば飛ぶやつでも入れとけばたまには点も入る
周平なんかスタメンに入れたら下位打線にも長打のないやつが並ぶ羽目になる
岡林大島土田村松周平投手
ホームラン5本も打てないやつらがこんなに並んでたら点なんて入るかい
省1
296: 2023/02/03(金)11:20 ID:x/j/Vjyb(2/3) AAS
選手のプライベートなんて戦力となんも関係ないしな
遊び過ぎて成績落とす藤浪タイプでもない限りどうでもいい
297
(1): 2023/02/03(金)11:34 ID:8uKIXNad(2/3) AAS
>>229
中日はナゴドが苦手な打者に嫌がらせするだけで終わりだわ
ビジターでますます勝てない編成してきてる
ナゴドじゃ打てない中距離を狭いビジターで並べる頭が立浪にないからな
たとえば塩見がここにいても270 5本くらいになって大島岡林に完敗する
中距離打者にとっては本当に地獄だよ
西川とか坂倉なんてナゴドでだけとんでもない成績になってるからな
298: 2023/02/03(金)11:35 ID:SMmNSQw1(5/10) AAS
そう言えば主婦と不倫にコロナ禍合コンとやりたい放題の市川は1軍キャンプだね
299: 2023/02/03(金)11:48 ID:8uKIXNad(3/3) AAS
>>106
岡林を内野にすればできなくはないけど
投手で中継ぎ抑えに外国人2人使ってるからごくまれにしかやれる機会もない
ついでにいうと内野の外国人もいるけどそういう理由で何で取ったのかまったく意味のわからない選手になってる
外国人投手の故障待ちみたいな立場
300: 2023/02/03(金)11:53 ID:x/j/Vjyb(3/3) AAS
>>297
その成績なら大島は分からんが岡林よりは上だろう
岡林は四球が少なすぎるからね
301: 2023/02/03(金)12:01 ID:SMmNSQw1(6/10) AAS
塩見が四球43岡林が四球29

そんな変わらんな

てか村上とかならともかく塩見みたいなアヘ単箱庭バッターに警戒する必要もないから本拠地ナゴドになれば四球も減るぞ
302: 2023/02/03(金)12:15 ID:gpSzJDGe(1) AAS
【江本孟紀 キャンプ直撃】WBC参戦の岡本代役は秋広 巨人・原監督V奪回構想激白

外部リンク:www.sanspo.com
303
(1): 2023/02/03(金)12:17 ID:/e2oTb1g(2/2) AAS
塩見 56四死球
岡林 32四死球

結構な差だぞ
安打が24本違ったら大騒ぎだろうw
304: 2023/02/03(金)12:31 ID:U+w32A0k(1) AAS
岡林って出塁率.333以下なのか。非力な外野手にしては正直微妙だな
305
(2): 2023/02/03(金)12:51 ID:EN89rFJE(1) AAS
守備範囲も狭い弱肩のアへ単大島が40前
岡林は大島が2000本達成して3割切ったらセンターやろ
一度に何人も若手を我慢して起用するのは難しいだけに高卒3年目でモノになったのはデカい
どのみちすぐに優勝できるチームじゃないしw
CSから12球団一遠ざかってるチームやぞ
306
(1): 世界のテル ◆0wDAENbCNc 2023/02/03(金)12:55 ID:G23jPVvj(10/21) AAS
>>288
まあ何というか、一昨年に阪神スレで、煩いほど佐藤と牧の比較話が出たから
敢えて打撃貢献度、守備貢献度の比較をしただけやけどね。
ちょっと腹が立つのよ。佐藤じゃなく牧を獲ればよかったという声がデカいのが

マジレスすれば、DeNAはドラ2で牧を獲得したけど、欲しかったでそら
もっと言えば、大学時代のBB/Kがええから、ドラフト前に牧推しも結構あったし
でも佐藤を4球団競合で引き当てて、伊藤将をドラ2で獲れたから、投打の中心選手が出来た

仮に牧を単独1位指名しても、ウェーバー制で阪神が2位指名する順番が遅いから
先に伊藤将をどこかが指名して、牧一人やったらどうなん?というのがワイの主張やねん(;^_^
この話がスレ内で散々出たのが一昨年。昨年も出た。そして今でも稀に出るから
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s