[過去ログ]
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
557
:
世界のテル ◆FvsfXUbuhw
2023/02/05(日)15:29
ID:PBIdTmqK(9/19)
AA×
>>556
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
557: 世界のテル ◆FvsfXUbuhw [] 2023/02/05(日) 15:29:18.98 ID:PBIdTmqK >>556 一軍でもないと言うても、71試合でてるやん(汗 青木の後釜候補ちゃうの…阪神なんて一軍半だらけやで 岡田が「守備に定評あり情報」で昨年49試合の小幡を遊撃起用する予定が、最近やけに木浪を推し(-_-;) 木浪は2019、2020はスタメン起用が多かったが、一昨年から出番激減。 小幡は体感で上手いと感じる人多いが、二軍でも守備指標が微マイナスなんよね…。 木浪の2019年遊撃守備は、2018年植田並みに酷かったが、翌2020年は平均的 でも打つ方は二軍でもOPS0.732。布陣を考えれば、遊撃中野のまま。 二塁はその時々で調子のいい選手を使うのが上策と思うが、中野を二塁に回したから、遊撃候補が木浪小幡の二択になったわ(涙 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1675080562/557
一軍でもないと言うても試合でてるやん汗 青木の後釜候補ちゃうの阪神なんて一軍半だらけやで 岡田が守備に定評あり情報で昨年試合の小幡を遊撃起用する予定が最近やけに木浪を推し 木浪ははスタメン起用が多かったが一昨年から出番激減 小幡は体感で上手いと感じる人多いが二軍でも守備指標が微マイナスなんよね 木浪の年遊撃守備は年植田並みに酷かったが翌年は平均的 でも打つ方は二軍でも布陣を考えれば遊撃中野のまま 二塁はその時で調子のいい選手を使うのが上策と思うが中野を二塁に回したから遊撃候補が木浪小幡の二択になったわ涙
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 445 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s