[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart5 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): 2023/02/02(木)14:35 ID:RqzUbJtn(1/9) AAS
岡田は大監督ということになってるけど実績で言えば2005年のリーグ優勝1回だけで日本一もないし
中嶋高津以下だろ今の所
195(1): 2023/02/02(木)14:41 ID:RqzUbJtn(2/9) AAS
>佐藤輝が今オフに合同自主トレを行ったソフトバンク・柳田を引き合いに出し
「柳田は引きつけて打つ方。それはやめろと言っている。(教えた内容と)正反対やなあ」と首をかしげた。
続けて「結構(打撃ケージ内で)休むやろ。そらしんどいよ。(打つ)ポイントが悪い」。
打撃間隔の融通が利く打撃投手とは異なり、等間隔で投球されるマシン打撃で差し込まれて手がしびれれば、休憩が増える。
岡田の言うことを聞かずに柳田なんかのところに行くからこうなる
197(1): 2023/02/02(木)15:15 ID:RqzUbJtn(3/9) AAS
しかしサトテルは阪神じゃないチームが引いてた方が幸せだったかもな
200: 2023/02/02(木)15:28 ID:RqzUbJtn(4/9) AAS
>>199
阪神以外佐藤を指名したのはオリ、ソフバン、巨人だな
この中だと育成という意味ではオリかなぁ
優勝経験できたはずだし、必要以上にチヤホヤされずに過ごせただろう
実績作ってFAで阪神に行けばよかった
201: 2023/02/02(木)15:29 ID:RqzUbJtn(5/9) AAS
吉田いるうちにいろいろ教われただろうし
204(1): 2023/02/02(木)15:41 ID:RqzUbJtn(6/9) AAS
>>203
岡田は「変化球は変化する前に打てばいいだけや」って言っててだから前で捌けって言ってるんだよ
205(1): 2023/02/02(木)15:43 ID:RqzUbJtn(7/9) AAS
>【阪神・岡田監督語録】
▼手元で変化する球はどうする
変化する前に打ったらええんよ。そんなん当たり前のことやんか。
よく、曲がる前に打てと言うてバッターボックスの一番前に立つやつおるやんか。
理にかなっているよな。それがタイミングが合えばな。待てば待つほどボールというのは変化するで。
だそうです
206: 2023/02/02(木)15:44 ID:RqzUbJtn(8/9) AAS
だから柳田のように引きつけて打つなどとんでもないこと
209: 2023/02/02(木)17:10 ID:RqzUbJtn(9/9) AAS
>>208
卓越した野球理論の持ち主ではあるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.647s*