[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart44 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
785: 2023/06/04(日)20:22 AAS
で、ワッチョイある方が伸びとるやんけ
786
(1): (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)20:23 ID:zuiMqU7xa(15/35) AAS
>>782
野球が雑で下手くそな横浜が最初から優勝戦線でお手上げであることなど、これまでの野球を観てきた人にとっては共通の理解なんだが?
787
(1): (ササクッテロラ Sp91-2fL0) 2023/06/04(日)20:26 ID:QdEyKSDAp(1) AAS
>>786
そんな事は横浜ファンである俺たちの方がよく知ってるがな
それでもこの戦力なら優勝出来る可能性が高いのもよく知ってるよw
788: 2023/06/04(日)20:26 AAS
>>775
しかもそいつらは関西
789: (ワッチョイ 69bd-xhRP) 2023/06/04(日)20:26 ID:sFHUAPgw0(13/13) AAS
>>779
俺が調べた限り、勝率5割台の優勝チームでホーム勝率が7割超えたのは、1982年の中日の「勝星が巨人、阪神以下ながら引分の差で優勝」しか知らんのだけど。

まあ野武士草野球と今のどっかと似たようなチームだけど牛島つう絶対的な守護神が君臨していて、7回辺りで同点に追い付くと牛島を投入して例え勝ち越せなくても
9回引き分けで逃げ切りみたいな野球やっとった。
少なくとも防御率やっと5点切ったみたいな守護神では無かったなw
790: 世界のテル◆PJ.IMkg1yM (ワッチョイ b967-sceX) 2023/06/04(日)20:27 ID:CjRFPDTu0(7/10) AAS
小島和哉(ロッテ)
8試合 5勝1敗 防1.88 WHIP0.97 被打率0.180

明日、阪神が桐敷で三人目の難敵に挑みます!
791: (スプッッ Sd02-s6LP) 2023/06/04(日)20:28 ID:iRQlyhqAd(9/13) AAS
>>780
8割の根拠が 現時点で だからね
マジで阿呆じゃないかと
792: (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)20:29 ID:zuiMqU7xa(16/35) AAS
>>787
首位に立ってから書いてください
793: (アウアウウー Sac5-Xk+W) 2023/06/04(日)20:29 ID:sUXJGf2Xa(11/12) AAS
さて、珍カスは完全に打線が確変終了して冷えたし

毎年恒例の下痢便逆噴射ブーストを
今年はどのタイミングで何度かますかな?

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

阪神、今季2度目の8連敗(2022/8/17 )
外部リンク[html]:www.sponichi.co.jp
794: (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)20:32 ID:zuiMqU7xa(17/35) AAS
キチガイによる今季とは無関係ないつものレスの貼り付けが始まったか
薬を増やしてもらえよ
795
(2): (ササクッテロラ Sp91-2fL0) 2023/06/04(日)20:33 ID:wcgdh5Jap(1) AAS
横浜に勝つためには大逃げしかないという岡田の考えは正しいよ
逃げ切れるかどうかは別だがな
796
(2): (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)20:35 ID:zuiMqU7xa(18/35) AAS
>>795
繰り返し書くが、阪神には大逃げなど必要ない
阪神はこれまで通りの試合を続けこれまでの勝率を維持していけば、首位の座を奪われることは絶対にありえないから
797
(1): (ワッチョイ b967-3nea) 2023/06/04(日)20:36 ID:AnLAXt6/0(1/7) AAS
佐々木から1安打しか打てないwとか言うけど、
それでも1安打で1点を取って勝った阪神はやっぱ強いわ
パリーグスレでも阪神は本物だと認めてるわ
798
(1): (アウアウウー Sac5-Xk+W) 2023/06/04(日)20:36 ID:sUXJGf2Xa(12/12) AAS
>>772,767,754
で、13S 2H 3敗のヤスアキの
防御率だけを見て、それだけで
横浜が優勝できないと言える根拠は?

個人事のSNS炎上でメンタル病んでて
十分に寝ることもできない状態で
グラスラ浴びて自責点4ついたり
効率よく失点してるだけとも言えるな

登板数20投球回18の中継ぎで
2~3試合不調で失点しただけの一時的な防御率なんか
省2
799
(1): (スプッッ Sd02-s6LP) 2023/06/04(日)20:38 ID:iRQlyhqAd(10/13) AAS
>>796
どうだろ?もう少し打てる状態にしないと夏場投手陣キツいぞ?
ただ救いなのは今の阪神って無理な起用してないのはいいかもな
800: (ササクッテロラ Sp91-2fL0) 2023/06/04(日)20:38 ID:KB8sbme3p(1) AAS
>>796
日程のアヤだわな
京セラ甲子園6試合とハマスタ 2試合の差がゲーム差に現れてるだけ
801
(1): (ワッチョイ 81a5-D5z+) 2023/06/04(日)20:40 ID:jqrJvLMq0(1) AAS
>>743
俺は阪神タイガースファンだけどわかるわ
今年も若手が多いし、年間通じての体調や状況の波との付き合いがわからず
特に大竹、村上は夏に失速するんじゃないかな
802: (ワッチョイ 85b7-0KEP) 2023/06/04(日)20:40 ID:jHoZh3Oa0(24/24) AAS
正直言うけど横浜なら全然怖くないと
岡田も阪神ファンもみんな思ってる
だから一々阪神を意識し過ぎた書き込み止めてくれる?
シーズン終盤ならまだしも今は何の興味もないから
803
(1): (ワッチョイ 2242-ncu5) 2023/06/04(日)20:41 ID:/11+O0TD0(9/10) AAS
>>797
中野の鬼選で歩いて後に控える大山佐藤の圧に屈する形で暴投二連発、全ては実力に裏打ちされたシナリオ通りってことだね
804: (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)20:41 ID:zuiMqU7xa(19/35) AAS
>>798
四球による出塁力なし、犠打凌駕なし、走塁力・走塁意識なし、守備はアマチュアレベルで野球脳がなく振り回すだけの横浜が優勝戦線から早晩脱落することは、これまでの横浜の試合を観ている人の共通理解
それがわからないのは精神病院から書き込みをしているキチガイのお前ぐらいのもんだ
>>754に書いた横浜のクローザーの防御率の低劣さなど、野球の総合力の中のほんの一要素にすぎない
1-
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s