[過去ログ] 2023年セ・リーグ戦力分析スレPart44 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
64: (オッペケ Sr91-eIMc) 2023/06/03(土)18:24:07.09 ID:EqGrfqR1r(3/22) AAS
大山先制3ラン
これで交流戦の悪いイメージが飛んだ
330(1): (ワッチョイ 6925-H+OG) 2023/06/04(日)01:26:37.09 ID:H3W8OM8A0(2/3) AAS
>>322
これに意義を唱える阪神のガイジはおるか
横浜の先発陣の成績いい日だけピックアップしてそうやけど阪神のピッチャーはこれに当てたらどうなるん
打線は確かに阪神ウンコになってるな
あと322がガイジなんは分かった
333: (ワッチョイ ee4a-kQ90) 2023/06/04(日)01:42:09.09 ID:dLkvU5Gb0(1/5) AAS
>>332
虐殺お願いします🙇♀
この辺りで戒めないと。
432: 424続き (ワッチョイ 69bd-xhRP) 2023/06/04(日)13:12:26.09 ID:sFHUAPgw0(6/13) AAS
ちなみに1982年の中日がホームで7割以上の勝率を記録したのは、当時としては珍しいコンピュータに依る高度な解析が大いに貢献したという。
後にそのコンピュータが「ミユキ野球教室」って番組で紹介されとったけど、今から観ると「これ野球盤か何か?」に見えるほどチャチな機械でな・・・・・、
只、当時はパソコンなんてのも極めて高価な代物でそうそう野球の解析用途に使える代物では無かった(カープが親会社マツダの最新鋭コンピュータを
借りて王シフトを組んだとかはあったけど)から、そんなんでも相当威力を発揮したんだろうなあ。
490: (ワッチョイ 69a4-4Ox0) 2023/06/04(日)15:05:43.09 ID:qIRIDBe+0(1) AAS
アンダーソン すごい投手だったんだな 実は
512: (オッペケ Sr91-eIMc) 2023/06/04(日)15:32:00.09 ID:I5eDe7phr(8/18) AAS
>>510
スカパー観れるよう働けw
632: (オッペケ Sr91-eIMc) 2023/06/04(日)17:03:01.09 ID:I5eDe7phr(17/18) AAS
>>629
おうしっかり虎についてきなさい
大和に感謝しろよ
681: (アウアウウー Sac5-Xk+W) 2023/06/04(日)17:51:10.09 ID:sUXJGf2Xa(1/12) AAS
>>680
土を付けた(相変わらずの確変終了極貧打線が1安打10三振で暴投絡みの得点のみww)
🤣
705: (ワッチョイ 2e27-liM+) 2023/06/04(日)18:39:12.09 ID:6oCBdnMp0(13/16) AAS
自分が気持ち良くなるだけでチーム応援してるから負けると罵倒する。もうボクシングの井上尚弥応援してろずっと精神安定剃るぞ
863(4): (アウアウウー Sac5-SXRs) 2023/06/04(日)22:02:01.09 ID:zuiMqU7xa(28/35) AAS
横浜ファンのレベルの低さは、調子が良い時の横浜の打線の強さをやたら強調したり、打てなくなったら「~はもっと打てよ」等の書き込みを見るだけでわかる
これは横浜ファン自身の野球知識や観戦歴の低さも影響しているのかもしれない
チームの強さは言うまでもなく、その時々や相手チームの投手力・守備力で可変となりうる打力だけで語るぺきでなく、他の要素である投手力・守備力・出塁力・犠打力・走塁力・勝負勘等といった複合的な総合力が基本になるが、それが理解できていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s