[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 23-352 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: (ワッチョイ 0e0c-c7f8) 2023/08/12(土)12:03 ID:63j8YvmF0(11/12) AAS
近本は金将だろ
怪我から戻ってきた途端点が取れるようになっただろ
89: (ワッチョイ bb93-A1yh) 2023/08/12(土)12:05 ID:QiU02yrZ0(2/23) AAS
近本大山はうちの要よ
抜けたら終わる
90: 虎フト (ワッチョイ 4ea9-DXLR) 2023/08/12(土)12:06 ID:CW0RThzC0(3/5) AAS
オフに近藤と一緒に自主トレしてそれでなんかヒント掴んだんやろ打撃は 木浪
悪癖もそこで近藤に指摘されて今年はそれがでなくなってるし
岡田の功績はショート固定しただけで打撃は関係あらへん
91: (アウアウウー Sac7-MNva) 2023/08/12(土)12:06 ID:YaXR85gqa(5/11) AAS
中野セカンドゴールデングラブとるやろ
菊池もやらかし始めてるし
92(1): (ワッチョイ bb93-c7f8) 2023/08/12(土)12:08 ID:NBHauoMB0(1/2) AAS
現コーチの藤本も2003年は3割打ったんだよな
その後鳥谷にショートを追われてその後ぱっとしなかったが
木浪も1年で終わらないように
93: (ワッチョイ 93d6-Cv9e) 2023/08/12(土)12:08 ID:v6rWiADd0(9/14) AAS
前捌き伝授したんちゃう?
94(1): (ワッチョイ bb93-vKG+) 2023/08/12(土)12:08 ID:hdvUhgdX0(1/26) AAS
開幕当初は小幡でスタートしたけど、
4月の上旬に木浪がスタメン起用されて2試合目くらいにいきなり猛打賞打ってそこからずっと使わるようになった
そのときはもう既に今の木浪の姿やし、小幡と比較したら誰が監督でも木浪使うと思うけどな
岡田の膵癌じゃなくて木浪本人の努力がほぼすべてやろ
95(1): (ワッチョイ 0e0c-c7f8) 2023/08/12(土)12:08 ID:63j8YvmF0(12/12) AAS
木浪は確実に今年で終わるな
一時の俊介思い出したわw
96: (ワッチョイ 1ab7-CyVu) 2023/08/12(土)12:09 ID:KeYxueci0(7/16) AAS
>>83
出塁率チームトップは大山だった。
リーグで大山2位近本5位中野6位でした。
97: 俊介◆vauozlQS2w (ワッチョイ 8a74-62re) 2023/08/12(土)12:09 ID:fmEhq+q40(3/36) AAS
>>63
最近、チケットの値段変動性は
野球だけでなくライブとかでもやってたはずやで
98: (ワッチョイ 93d6-Cv9e) 2023/08/12(土)12:09 ID:v6rWiADd0(10/14) AAS
木浪も秋のキャンプも最初はセカンドでと言ってたな
ショートは自信がないとかなんとか
99: (ワッチョイ 1ab7-CyVu) 2023/08/12(土)12:10 ID:KeYxueci0(8/16) AAS
>>92
その当時より今はずっと打低時代なので、
3割の価値は今の方が高い
100: 俊介◆vauozlQS2w (ワッチョイ 8a74-62re) 2023/08/12(土)12:11 ID:fmEhq+q40(4/36) AAS
>>95
失礼やな、君😡
101: (アウアウウー Sac7-MNva) 2023/08/12(土)12:11 ID:YaXR85gqa(6/11) AAS
俊介は1年も活躍してないだろ
102: (ワッチョイ 1ab7-CyVu) 2023/08/12(土)12:12 ID:KeYxueci0(9/16) AAS
>>82
肝心な時にケラーが帰ってしまったしなあ
103(1): 俊介◆vauozlQS2w (ワッチョイ 8a74-62re) 2023/08/12(土)12:13 ID:fmEhq+q40(5/36) AAS
俊介はパワーフォルムで2017年だけ
200打席ほど活躍したんや
阪神ファンなら常識や
104(1): (オッペケ Srbb-Ktci) 2023/08/12(土)12:13 ID:MGTKodcPr(1/2) AAS
そういえば あのキウイ か メロンみたいなカラーのユニフォームは 来年以降もずっとなのか?
105: (ワッチョイ f30c-ZOYV) 2023/08/12(土)12:14 ID:ArctHSgg0(3/3) AAS
木浪に関しちゃ小幡が悪いわけじゃなかったけど
休養日に猛打賞とかして、使わざる得ないって感じで継続して結果残し続ける
最初はめちゃくちゃ小さい風穴やったけど、広げたのは木浪の努力やからな、でも出てくるやつは少ないチャンスをちゃんと紡いでいく
中野が出てきた時もそうやったし
木浪は来年以降も油断も慢心もせんやろ、このバッティング技術がマグレという感じではない
106(1): (ワッチョイ bb93-vKG+) 2023/08/12(土)12:14 ID:hdvUhgdX0(2/26) AAS
木浪は鳥谷の影響が大きいと思うんやけどな、体の使い方とか
以前は軽いプレーが目立ったけど、今年になってミスしにくい捕り方するようになってる
もともとセンスはあったのが、ちゃんと基礎から教えてもらうことができて開眼したのかも
めちゃくちゃ珍しいけどなこの歳になってショート守備が上手くなるって
107(2): (ワッチョイ 93d6-Cv9e) 2023/08/12(土)12:15 ID:v6rWiADd0(11/14) AAS
30歳まで何やってたんや
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s