[過去ログ] 2023年12球団ドラフトスレ Part36 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
166: (スッップ Sd72-tBSY [49.98.145.167]) 2023/09/12(火)09:21 ID:l1xi98Qkd(3/8) AAS
>>165
260かどうかわからんが
泉口っていうNTT西におるのがええ
ロッテの友杉や中日村松みたいなスケール感は無いけど穴がショートならとりあえず埋まる
167: (スップ Sd72-q8E4 [49.97.24.56]) 2023/09/12(火)09:24 ID:ydJScHcid(1) AAS
去年西武6位で入った児玉は守備うまい
ショート手薄な球団ならレギュラーとれたんじゃね
168: (ササクッテロル Sp27-QcK9 [126.233.250.173]) 2023/09/12(火)09:34 ID:CrNOS4mhp(1) AAS
>>96
これ以上ない表現だな
麻薬とか劇薬だよありゃ
松尾の代も下手すりゃ秋の大阪で負けそうなとこ仕方なく実戦投入を控えてた前田を出したらそっから劇的にチームが上昇して春夏連覇級のチームに
今年の代も戦力的には春夏甲子園のがしててもおかしくないのが選抜ベスト4
後者の場合はあまりに依存度が高くなりすぎてチームはガタガタ
169: (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73]) 2023/09/12(火)09:42 ID:Ss+WNqjO0(2/7) AAS
>>163
おう元気やで!
ドラゴンズの二軍で若い子と楽しくやっとるよ
最近夜に酒飲んで寝てたらタツが電話してきて出ないとキレられて煩いんや‥
来季は一軍のヘッド打診されとるけど
タツの機嫌取りせなあかんしワイかて大変やで
by片岡
170: (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73]) 2023/09/12(火)09:45 ID:Ss+WNqjO0(3/7) AAS
片岡のインハイのストレートの三振がハイライトとしてよく見るシーンだけど
元横浜高の小倉さん自身が松坂はストレートの速い変化球投手言うとるからな
確かに速かったけど
当時高卒出たであのハイレベルなスライダー、チェンジアップでプロのバッターにかすらせない投球はかなり衝撃的だった
171(1): (スッップ Sd72-tBSY [49.98.145.167]) 2023/09/12(火)09:49 ID:l1xi98Qkd(4/8) AAS
松坂は球速で抑えてたんじゃなくて
変化球の質とコントロールが化け物だったんだよね
172: (ササクッテロル Sp27-QcK9 [126.233.235.79]) 2023/09/12(火)09:51 ID:cjsfxnLMp(1) AAS
松坂を〇〇で括るのがもはやナンセンス
あの時代の高校生の中でずば抜けた傑出度
トータルで異次元なわけで形容するなら怪物以外の言葉がない
そりゃ後に続いた選手たちを見ると田中マーとかと一緒でどちらかと言えば変化球に才能が寄ってる選手かもしれんけどね
まあそもそもスライダーを器用に扱う投手で真の速球派はあらわれんよ
173: (ササクッテロル Sp27-QcK9 [126.233.242.61]) 2023/09/12(火)09:55 ID:A+3vknLdp(1) AAS
この話の延長線上でいうと前田なんかはストレートがいいんだ
シュート気味にライズするようなボールが投げられる
スライダーを投げるのが苦手ということは逆に天性の指の弾きがあるということ
上手く育てたら異次元の投手になれるかもしれないよ
174: (ワッチョイ 2755-amVt [222.144.15.178 [上級国民]]) 2023/09/12(火)09:58 ID:gokqdzqt0(1/2) AAS
>>171
片岡のみっともない空振り三振は変化球の質とコントロールのおかげなんですね。
てっきり、球速とホップ成分の多さでボールのはるか下振って尻もちついてたと思ったわ。
175(8): (スッップ Sd72-AD4a [49.98.40.125]) 2023/09/12(火)09:58 ID:eAM/S4X3d(2/2) AAS
前田の完成系って誰だ?
阪神伊藤将司みたいな感じになるのか?
それとも球速伸びて今永みたいになるのか?
176: (ワッチョイ 5e61-URSl [103.67.28.112]) 2023/09/12(火)10:01 ID:TRo0Klk+0(1) AAS
>>175
大竹
177: (ササクッテロラ Sp27-1GZo [126.156.49.132]) 2023/09/12(火)10:03 ID:7LuxmzgGp(1) AAS
>>175
工藤公康かな
左腕であの天才的なセンスは
投げるボールはあんまり似てないが
178: (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73]) 2023/09/12(火)10:05 ID:Ss+WNqjO0(4/7) AAS
>>175
高橋尚成
179: (テテンテンテン MM9e-dGoM [133.106.61.107]) 2023/09/12(火)10:06 ID:LiZqH8KMM(1) AAS
>>175
大野
180: (オッペケ Sr27-JRc6 [126.233.129.222]) 2023/09/12(火)10:09 ID:hVk5Pwu4r(1) AAS
中日捕手指名はほぼ確定か
支配下で1人と育成でも独立辺りから1人欲しがりそうだがとりあえず木下で目処は立ってるし上位は割けないだろうな
181: (ワッチョイ 2755-amVt [222.144.15.178 [上級国民]]) 2023/09/12(火)10:09 ID:gokqdzqt0(2/2) AAS
田嶋だろ
182: (ササクッテロル Sp27-QcK9 [126.233.227.199]) 2023/09/12(火)10:11 ID:blz2oLIqp(1) AAS
投げてるボールの種類は違っても宮城だろそりゃ
総合力で圧倒できるタイプだよ
183: (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73]) 2023/09/12(火)10:15 ID:Ss+WNqjO0(5/7) AAS
決してストレートで押すようなタイプではない
両コーナーにチェンジアップとスライダーを散らして打ち取るタイプ
もう少し球威も伸びるだろうけど
根本はプロに入っても変わらん
プロでもローテ二番手あたりで毎年安定して8勝前後の投手になるのではと思う
184: (ワッチョイ d216-gXIT [59.166.97.237]) 2023/09/12(火)10:18 ID:Ue08owDf0(1) AAS
長田2世坂本勇人君を応援するスレッドとかここの連中知らんだろうな
185: (ワッチョイ af66-MZ7V [150.147.41.73]) 2023/09/12(火)10:20 ID:Ss+WNqjO0(6/7) AAS
長田懐かしいな
早いうちから出てきて才能あるように見えたが何故かすぐに消えて
他球団ファンながら勿体無いなと思ったもんだが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 817 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s