[過去ログ]
立浪、ちんちん食えwwww情報 (160レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94
:
(ワッチョイ 023a-IXSv
[243.210.98.98])
2023/11/03(金)15:35
ID:+YXgmQod0(2/3)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
94: (ワッチョイ 023a-IXSv [243.210.98.98]) [] 2023/11/03(金) 15:35:14.28 ID:+YXgmQod0 どうやり繰りするかって事において最低条件としてどうチームを作るかから作ったチームでのやり繰りなんだけど、中日の場合はそのチーム作りの段階でミスってると思う パークファクターが打者に極端に不利な環境下でFA補強もない、そのなかでNPBの外国人野手が打たなくなってきた影響が一番大きいのは中日だし、得点力の勝利相関が上がる事による影響が一番大きいのも中日、勿論悪い意味で 強かった頃と比較してあらゆる条件が悪化してるのにいつまでも過去の成功体験に固執してやり方を変えようとせず、打線崩壊に対する危機感がまったく無いままというのがね だからずっと弱いし、これからも暫くずっとそうだろうなと思わせる部分 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1698548233/94
どうやり繰りするかって事において最低条件としてどうチームを作るかから作ったチームでのやり繰りなんだけど中日の場合はそのチーム作りの段階でミスってると思う パークファクターが打者に極端に不利な環境下で補強もないそのなかでの外国人野手が打たなくなってきた影響が一番大きいのは中日だし得点力の勝利相関が上がる事による影響が一番大きいのも中日勿論悪い意味で 強かった頃と比較してあらゆる条件が悪化してるのにいつまでも過去の成功体験に固執してやり方を変えようとせず打線崩壊に対する危機感がまったく無いままというのがね だからずっと弱いしこれからも暫くずっとそうだろうなと思わせる部分
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s