[過去ログ] 今年の阪神はやらかす 24-4 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248: 2024/01/30(火)19:42 ID:RjuGotME(4/10) AAS
練習嫌いの選手ほど選手寿命長くないだろなあ
249: 2024/01/30(火)19:52 ID:fsFZFsVa(2/2) AAS
テルの場合は体力、あと下半身やな
学生時代から自宅にバーベル置いてベンチプレスとかで上半身は鍛えてたのは知ってる
250: 2024/01/30(火)20:07 ID:RjuGotME(5/10) AAS
テルはアメリカ行って科学的に分析してもらって下半身が使えてないことが分かったみたいやから
今年は下半身フルに使った打撃するやろうから、凄いことになりそう
科学的に分析したフォームで岡田はさすがにフォーム指導してこないだろうから楽しみだわ
251: 2024/01/30(火)20:14 ID:RjuGotME(6/10) AAS
湯浅良さそうやな
ダルに教わったスライダー投げてるのかなー
【阪神】復活目指す湯浅京己がブルペンで25球の熱投、坂本誠志郎「えぐい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
252(1): 2024/01/30(火)20:16 ID:F50lUk+L(2/3) AAS
サトテルは下半身主導の打撃するなら守備鍛えたら一石二鳥なんだろうがやらないだろうなあ
守備が年々酷くなってることにもっと危機感もたないと
253: 2024/01/30(火)20:23 ID:0lK7fb0u(1) AAS
近本は完全な縦振り。
テルは近本ぐらい開きを完璧に抑えれるようになったら、50発行くだろうな^_^
254: 2024/01/30(火)20:28 ID:tgwouLKV(1/2) AAS
>>244
黒糖のやつやな
俺はピーナッツのが好きやわ
255(1): 2024/01/30(火)20:30 ID:tgwouLKV(2/2) AAS
日本一達成した捕手がエグい言うなら今年の湯浅は順調そうやな
256: 俊介飯 ◆zF0xnbseyc 2024/01/30(火)20:32 ID:WY3vN7K2(1) AAS
昨年WBCもあり不運やったところもある
湯浅は頑張ってほしいな
257: 2024/01/30(火)20:33 ID:RjuGotME(7/10) AAS
>>255
優勝旅行にも行かずにずっと練習してたっぽいし今年の湯浅は楽しみすぎるわ
258: 2024/01/30(火)20:33 ID:g9dUnY1K(4/8) AAS
湯浅は連投耐性しか不安要素ないだろ
クローザーならブルペンとして湯浅を守れるけど
9回限定にしても耐えられるか未知数すぎる
259: 2024/01/30(火)20:34 ID:RjuGotME(8/10) AAS
去年の湯浅はWBCの球で調整やってキャンプもまともに調整できなかったもんな
帰国して急ピッチで調整して守護神だったもんね
260: 2024/01/30(火)20:42 ID:GpqAcQ6X(2/2) AAS
>>252
これ以上の守備悪化はマジで使われなくなるしな
261(1): 2024/01/30(火)20:54 ID:4tWuz24X(1) AAS
湯浅はコントロールが良くならないと
去年はコントロールが悪すぎた
262: 2024/01/30(火)21:08 ID:DK+loHLD(1) AAS
ホームラン打てるけどな。
263: 2024/01/30(火)21:14 ID:ImfQkfq8(2/5) AAS
>>261
リリーフはエンジンで勝負できなアカン
コントロールピッチャーはリリーフでは光らん。日シリの勇輝みたいに審判の可変で全くストライク取れんこともあるし
ゾーン内で勝負できる球威が第一。まぁ藤浪並にノーコンだと困るからコントールは最低限でええかな。1に球威2に球威、34も球威5でコントロール
264: 2024/01/30(火)21:20 ID:g9dUnY1K(5/8) AAS
球威とかほざいてるやつアホなん?
岩崎とか素晴らしい投球術を持ってる投手を知ってるくせに
ソフバンみたいな脳筋思考しかできんのかな
265: 2024/01/30(火)21:28 ID:ImfQkfq8(3/5) AAS
アホはお前
岩崎も球威で押すタイプ。左Pっていうのも大きい。
だがスピード自体はそんなに無いから疲れから少し球威が落ちるとその影響がモロに出る
266: 2024/01/30(火)21:34 ID:g9dUnY1K(6/8) AAS
アホすぎる
ストレートで押せないとき抑えるのがクローザーの努めだろ
岩崎は球離れがかなり遅いのにスライダーとチェンジアップを
打者の手が出したくなるコースに投げられる投球術がある
どんなに球威があってもリリースした直後にボールと判別できるような
クソボールを投げまくる投手はクローザーになれん
267: 2024/01/30(火)21:36 ID:2ObQSzA7(2/5) AAS
佐藤の守備が年々酷くなってるってサード専従は去年だけやん
一昨年のライトはそんなにあかんことないやろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s