[過去ログ] 2024年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 5位指名 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807
(1): (ワッチョイ 5774-kWiX [240f:9a:8536:1:*]) 2024/10/16(水)00:18 ID:6t1yCLvR0(1) AAS
渡部の所属する関西六大学リーグのレベルはイマイチだから少し割り引いて見た方が良いと思うよ
808: (ワッチョイ 1fad-fur+ [240b:250:4600:d610:*]) 2024/10/16(水)00:20 ID:kU/kb8t50(1/3) AAS
渡部は全国大会と国際大会でもアメリカ代表からホームラン打ってるから打撃はかなりいいと思うよ
809
(1): (ワッチョイ 9f99-lE/J [2400:2200:83a:4983:*]) 2024/10/16(水)00:22 ID:7IinY2Aw0(1/4) AAS
かみじょうの言うことに踊らされるなよ
どこのスカウトだってうなずくことくらいするだろ
810: (ワッチョイ 9716-Gx1c [124.143.91.2]) 2024/10/16(水)00:24 ID:jAMEiP140(3/10) AAS
>>809
確かにうなずいただけで指名濃厚じゃねってのも何か短絡的すぎるしな
そりゃナイスバッティングすればスカウトは頷く時もあるわな
まあこの材料だけじゃ渡部行くとは判断できないな
811
(1): (ワッチョイ f7ac-FZu6 [122.212.84.8]) 2024/10/16(水)00:25 ID:dWd6wd070(2/4) AAS
>>767
宗山指名が1番多い?
上に貼ってあるヤフコメみても西川、渡部予想が殆ど
ここの数人が宗山だと騒いでるだけであってそれも潮崎のコメントからするとってだけのこと
実際のところ、源田のいるショートの即戦力るしかも4〜5球団?ってのが一般のファンの感想
クジ外してやらかしたら後々叩かれそうな指名
812: (ワッチョイ bf62-LGdj [175.28.244.188]) 2024/10/16(水)00:25 ID:m7gkOupT0(2/7) AAS
素直に東都の西川にいった方が気がするのは、野手育成に自信のない球団のファンだからかw
813
(1): (ワッチョイ b7d4-Zgs3 [152.165.60.81]) 2024/10/16(水)00:26 ID:dav8nFZ00(3/8) AAS
西川は下級生時にレベルに合うまで苦戦したりしているし
やはりプロ入り後も不器用なところを一歩ずつ克服して育成していかないといけないと思うよ
ボディバランスが良いからスケール大きいのもあって鈴木誠也や新井みたいな打者になる可能性はある
ただし不器用を克服できず木村文紀みたいになる可能性もある
814: (ワッチョイ 9716-Gx1c [124.143.91.2]) 2024/10/16(水)00:28 ID:jAMEiP140(4/10) AAS
>>813
まあ西川の場合大外れって可能性は低そうだよな
バリバリ一軍で何年もレギュラーでってのまでは分からないけどそこそこの活躍ならしそうってのは感じてる
815: (ワッチョイ d793-qfF2 [14.8.53.97]) 2024/10/16(水)00:29 ID:tkTzn++X0(2/9) AAS
地方リーグからの野手ドラ1って結構レアやからな
近畿でも関西学生リーグの方はそこそこレベル高いから別だけど
だからベッケンのドラ1指名はかなりビックリした
816
(1): (ワッチョイ f7ac-FZu6 [122.212.84.8]) 2024/10/16(水)00:31 ID:dWd6wd070(3/4) AAS
>>806
ハムとソフトバンクはすでに手がつけられない雲の上の存在
自慢の投手人すらこの2チームには負けてて野手もまだまだ伸びそうなのがたくさんいる
清宮まで覚醒したんじゃ手がつけられない
どう足掻こうと敵わないところまで突き抜けてしまった
うちはせめて3位を目指そう
そこまでなら数年でなんとかいける
このままだと高い確率で最下位独走を何年も続けそう
これからピッチャーも抜けるので
確実に西川か渡部って考えは理解できる
省5
817: (ワッチョイ bff2-N3HK [103.192.68.193]) 2024/10/16(水)00:33 ID:r9nDf4jV0(1) AAS
>>805
楽天は分からないけど、横浜はここ2年野手(松尾度会)に行ってるからさすがに今年は投手だろ、ショートも森が出てきてるし
818: (ワッチョイ 9f7e-MyQL [240b:c010:4b4:d833:*]) 2024/10/16(水)00:36 ID:XOlts3Hv0(1) AAS
蛭間レベルの成績ならハズレだな正直
819
(1): (ワッチョイ b7ea-B23C [2001:268:9216:d3ad:*]) 2024/10/16(水)00:37 ID:4nn5H3yt0(2/3) AAS
宗山をスラッガーと言ってるやつはさすがに頭がおかしい
大丈夫か?それも西川よりとはな
西川は天性のスラッガー。確実に活躍する
それに守備も蛭間とは比較にならない
対戦する5チーム中に東大と立教が入ってる六大学の成績はアテにならないというのは蛭間で学んだだろうに
820
(2): (ワッチョイ bf45-TA1+ [2404:7a82:1f20:9600:*]) 2024/10/16(水)00:40 ID:04W5x3uV0(1/5) AAS
スラッガーじゃなくても宗山が一番活躍しそうだし宗山で頼む
821: (ワッチョイ b7ea-B23C [2001:268:9216:d3ad:*]) 2024/10/16(水)00:42 ID:4nn5H3yt0(3/3) AAS
対戦相手のうち半分近くが東大と立教ってのが東都と六大学の成績が全然違う原因
東都は弱いチームは二部に弾かれる
6大学はそれがなく東大は常に弱いので
明治の打者のは明治のピッチャーとも対戦しなくていいので7割引きくらいでみないとダメ
>>820
競合数考えないと
宗山だと4〜5球団
西川、渡部なら単独か多くて2つ
この差は相当大きい
822: (ワッチョイ bf45-TA1+ [2404:7a82:1f20:9600:*]) 2024/10/16(水)00:44 ID:04W5x3uV0(2/5) AAS
当たればでかいよりも近藤みたいな出塁率とミートセンスで20本打てるような打者が欲しい
823: (ワッチョイ b7d4-Zgs3 [152.165.60.81]) 2024/10/16(水)00:48 ID:dav8nFZ00(4/8) AAS
>>820
球団もめちゃ迷っていると思う
宗山にするか西川にするか渡部にするか
824: (ワッチョイ bf45-TA1+ [2404:7a82:1f20:9600:*]) 2024/10/16(水)00:51 ID:04W5x3uV0(3/5) AAS
金丸がめちゃくちゃいいから8球団くらい競合すんじゃね
武内くん獲得できて良かったわ
825: (ワッチョイ d716-gJaP [110.129.136.53]) 2024/10/16(水)00:52 ID:bK0DFI6h0(1/3) AAS
楽天は中村単独狙いじゃねいか
826: (ワッチョイ b7d4-Zgs3 [152.165.60.81]) 2024/10/16(水)00:56 ID:dav8nFZ00(5/8) AAS
外野手をドラフト1位か
蛭間以来2年ぶり
昔の西武では考えられなかったけど
もう今は西武も根っこからグラグラだからな
1-
あと 176 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*