[過去ログ] プロ野球の視聴率を語る7476 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
38(1): (ワッチョイ ffc3-KXKQ [124.241.119.4]) 2024/11/02(土)12:00:21.67 ID:Q9a1z1BU0(1/2) AAS
WS、米国で18~34歳年齢層視聴率が昨年から101%増、世界全体では1試合平均視聴者数は3千万人超外部リンク:news.yahoo.co.jp
70: (ワッチョイ 9639-37t6 [240b:c010:4a1:d804:*]) 2024/11/02(土)12:38:41.67 ID:FVnO0wnz0(2/49) AAS
>>49
平日昼間お年寄りか
野球が見たいというより
大谷翔平が見たい
羽生結弦と同じだな
94: (ワッチョイ 4f48-C2Ju [240a:61:5293:8a2a:*]) 2024/11/02(土)13:01:21.67 ID:VQAUCMXN0(7/16) AAS
>>77
出鱈目というか粉飾だよな。
まぁ出鱈目でも間違いないか
167: (ワッチョイ 9674-C2Ju [121.92.247.142]) 2024/11/02(土)14:21:03.67 ID:F8k0241t0(3/6) AAS
>>133
F●●Kなら言える
476: (ワッチョイ d6c3-gZeV [153.242.8.136]) 2024/11/02(土)19:37:41.67 ID:BgtjBSCG0(3/6) AAS
>>459
敗戦処理w
503(1): (ワッチョイ 2bc3-YDKl [114.146.70.132]) 2024/11/02(土)20:04:48.67 ID:ZjpuldKr0(12/17) AAS
そもそもNPBは放映権料に依存しない体質になってきているからな
欧州のサッカークラブとかMLBだと全収益の3割くらいが放映権料を占めるが
NPBだと1割にも満たないくらいだからな
547: (ワッチョイ 4bc1-oWSL [120.74.112.44]) 2024/11/02(土)21:25:48.67 ID:OVzjWWFW0(3/11) AAS
いい加減、そういうマヤカシのシスラー理論から解放されろよwwwwwww
638: (スプッッ Sd1f-c1Ck [1.75.236.11]) 2024/11/03(日)01:16:12.67 ID:ZDALir3hd(2/5) AAS
サッカーのカップ戦に野球の世界一決定戦(自国出身の主力選手出場して優勝)が視聴率で大惨敗
こんなことがあっていいわけないだろ
641: (ワッチョイ 7f15-klKU [27.82.240.33]) 2024/11/03(日)01:44:52.67 ID:KdUXZ/Yk0(2/2) AAS
試合時間の95%座ってる人は
チームが優勝したとかあまり関係ないじゃないかな
850: (ワッチョイ ffab-CyeO [2001:268:98ef:3397:*]) 2024/11/03(日)14:29:42.67 ID:db1RqkxW0(3/3) AAS
絶対ぼんやり見てると眠くなるねw
861: (ワッチョイ df00-+KN8 [2001:240:2404:84db:*]) 2024/11/03(日)14:59:57.67 ID:XPga59780(5/5) AAS
>>709
それ入場料を全てNPBにピンハネされてるからだろ
863: (スッップ Sd9f-ACU1 [49.98.167.121]) 2024/11/03(日)15:14:20.67 ID:NN+EQ7aGd(1/3) AAS
悲報 NHKの視聴率
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s