[過去ログ] 巨人若手の選手議論スレ【498人目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50: (オイコラミネオ MM37-mfqw [58.188.221.5]) 11/20(水)07:24:20.08 ID:nK8OLulPM(17/20) AAS
先生[240b:10:ce60:a600:*]のドラフト候補評価

石塚
「どのコースのどの球種でも上から叩きつけて引っ張るスイングで内野ゴロと内野フライばっかり」
「真ん中のゾーンしか打てない
高めはフライになるし低めはすくい上げて打てないからゴロになるし弾道が低い
打球方向も9割ぐらい左方向の引っ張り専で引きつけて打てない」
「弾道も低い中距離打者な上に引っ張りの打球ばかりで逆方向に引きつけて長打を打つ技術がなさそうだから1位で指名するリスクが高い」
「ダウンスイングでバットのしなりを使えないし低めをすくい上げて打てないから弾道が低くて今のままだとホームランは打てない」
「足・肩・守備は斎藤の方が確実に上。伸びしろ含めて総合力は斎藤の方が上」
「走力も並程度」
省5
89
(1): (ワッチョイ 0e98-k9xU [240a:6b:651:cd53:*]) 11/20(水)14:14:44.08 ID:/eE4cMiw0(6/9) AAS
>>87
5番は大砲型みたいな固定観念はもう捨てたら?
極端な話、もし5番打者がイチローや青木宣親みたいな選手でも相手は嫌だろ?
132
(1): (ワッチョイ 7a00-KrXD [2400:2200:461:e825:*]) 11/20(水)18:01:25.08 ID:sezLZjg20(1/4) AAS
大城には去年単年契約を提示したくらいだしな
甲斐がFAするか不明だったろうし獲得が決まったならプロテクト外すのもあり
若手でもない大城にそこまでこだわる理由がわからん
坂本や吉川丸には平気で控えにしろとか言うのに
353: (スププ Sdba-2JFj [49.96.41.245]) 11/23(土)03:58:19.08 ID:G7378s/2d(1) AAS
原が贔屓の東海大系って大田と高橋優ぐらいだろ
菅野は別格だし中川大城俊太は由伸の時の指名だし
547: (ワッチョイ c145-3f+z [2001:268:9869:4db0:*]) 11/25(月)07:29:59.08 ID:TMBW1Cp+0(1) AAS
確かに先発2人に抑えもウチのピッチャー使うなら大城か岸田も選んどけよとは思ったね
WBCの時は大勢の時に大城だったもんな
655
(1): (ワッチョイ 2155-U4Gl [180.149.187.196]) 11/26(火)17:43:34.08 ID:vYtoqCJr0(1) AAS
鴨打は一時期球速上がってきてたけど怪我してまた元に戻っちゃったね
830
(2): (ワッチョイ c167-w+xY [126.67.175.192]) 11/29(金)20:11:40.08 ID:6bFmF4QC0(1) AAS
野手は丸、鈴木誠也クラス以外はいらない
余計なことするなフロント
865: (スププ Sd33-8DA5 [49.98.253.3]) 11/29(金)22:07:20.08 ID:3tkZzXDbd(3/5) AAS
>>861
だろうな
甲斐の働きぶり次第だが
そうなれば岸田は第二捕手で基本控え
大城は一塁の控えで、坂本がもうダメなら岡本三塁だから一塁スタメンはある
そしていざという時の第三捕手
小林は現ドラ拠出で、バンクがスルーしたら二軍で塩漬けして若手捕手の教育係になる
976: (スププ Sdaf-UMrk [49.98.253.3]) 12/01(日)00:33:50.08 ID:eJmbyB6dd(1) AAS
>>975
獲る獲らないに関わらず、秋広はプロテクトから外される可能性は高いよ
佐々木や萩尾は打はともかく守れるし足もあるから
阿部好みなんだよな
佐々木なんて何のロマンも感じないけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.652s*