[過去ログ]
今年の阪神はやらかす【真どんぐり無】 24-589 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
478
: 2024/12/23(月)23:34
ID:s4hNHEcv(8/8)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
478: [] 2024/12/23(月) 23:34:22.66 ID:s4hNHEcv 松井は、ある意味巨人に行ってよかったんだよねえ 長島さんという存在がいたから「さぼりたくてもさぼれない状態」にされて、努力せざるをえなくなったんだよねえ しっかりとバットを立てて、トップの位置からバットを後ろに引いて打つというシンプルな形も、練習や長島さんからの直接指導でた炊き込まれたから早めに一流になれたんだよねえ もしもうちに来ていたら、おそらくかなりそれが遅れたと見るねえ 佐藤にもそういう環境があればよかったんだけどねえ 打ち方そのものもなかなかバットが立ってこないし、からだの近いところにバットがあるから弓をひいた状態になっていないし、 下半身も使えていないから粘りもなかったり、そもそもあたらないからとフルスイングすててこ当てにいくことのほうが多くなってるんだからねえ シンプルに、もったいないよねえ メジャーでも40本打てる素材なのにねえ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/base/1734830158/478
松井はある意味巨人に行ってよかったんだよねえ 長島さんという存在がいたからさぼりたくてもさぼれない状態にされて努力せざるをえなくなったんだよねえ しっかりとバットを立ててトップの位置からバットを後ろに引いて打つというシンプルな形も練習や長島さんからの直接指導でた炊き込まれたから早めに一流になれたんだよねえ もしもうちに来ていたらおそらくかなりそれが遅れたと見るねえ 佐藤にもそういう環境があればよかったんだけどねえ 打ち方そのものもなかなかバットが立ってこないしからだの近いところにバットがあるから弓をひいた状態になっていないし 下半身も使えていないから粘りもなかったりそもそもあたらないからとフルスイングすててこ当てにいくことのほうが多くなってるんだからねえ シンプルにもったいないよねえ メジャーでも本打てる素材なのにねえ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 524 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s