[過去ログ] 【bjリーグ】千葉ジェッツ 3【集客苦戦】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
719(1): 2012/01/04(水)16:56 ID:??? AAS
>>718
実際はなんだかんだで出たいんだよ。
720: 2012/01/04(水)16:58 ID:??? AAS
>>718
出たい出たくないの話して何がしたいんだ?
やる気なかったとでも言いたいのか?選手に失礼だろ
721(1): 2012/01/04(水)16:59 ID:??? AAS
>>719
何ソースでどこ情報?
722: 2012/01/04(水)17:00 ID:??? AAS
日本人に差がないらしいのに点差つきすぎだろ
723(1): 2012/01/04(水)17:01 ID:??? AAS
>>721
レラカムイがベスト4入りした時は大喜びしてたしな。
オールジャパンに不満があるのは事実としても実際出る出ないなら出るに決まっているし、現実に毎回出ている。
724(1): 2012/01/04(水)17:02 ID:??? AAS
日本人に差が無いって誰が言ったの?
もしかしてそれがbjの総意だと思ってるの?馬鹿JBLファンは
725(1): 2012/01/04(水)17:03 ID:??? AAS
>>717
bjを応援しているけど、それは同意。
今回のレギュレーションを理解して出場している以上、
ルールの違いやボールの違いを言ったところで、
言い訳にしかならないと思う。
726(1): 2012/01/04(水)17:04 ID:??? AAS
>>725
まあ上で生贄って誰かが言ってるがその通りだろう
727: 2012/01/04(水)17:06 ID:??? AAS
>>726
そういう考えはどうか。
確かに通常とは違うかもしれないが、bjだって日本人の強化育成を掲げるリーグの筈。
728(1): 2012/01/04(水)17:06 ID:??? AAS
>>724
一人の狂信者がそう熱弁してたよ
やっぱり普通のブースターは差があると思ってるのね、ならよかったよ
729: 2012/01/04(水)17:08 ID:??? AAS
まあ、こういう不毛な議論は、統合リーグ作れば決着つく。
どっちが都会かを競いあってる隣村同士みたいなことしてもしょうがない。
もっと大きな視点で日本のバスケを考えないと。
730(1): 2012/01/04(水)17:10 ID:??? AAS
いやbjの方がレベル低いというのは既に議論の余地がないはずだが。
731(2): 2012/01/04(水)17:12 ID:??? AAS
日本人強化という点でbjのon3は良いことなのだろうか
732: 2012/01/04(水)17:13 ID:??? AAS
良い訳ないじゃん
733(1): 2012/01/04(水)17:14 ID:??? AAS
>>731
太田強化にはいいと思うが
それ以外にとっては良くないことだな
734: 2012/01/04(水)17:15 ID:??? AAS
>>731
全然役に立ってない
寧ろ逆効果
とにかく無給なのにお疲れ様でした
735: 2012/01/04(水)17:16 ID:??? AAS
>>733
このスレではチョモ強化というべき
736: 2012/01/04(水)17:17 ID:??? AAS
>>728
レバンガの桜井、阿部、折茂、帰化選手以外の日本人選手と
千葉ジェッツのスターターの日本人選手とでは、
あまり差がないかもしれないとは思っている…。
要するに「日本人」というくくりでは、差があると思っている。
737: 2012/01/04(水)17:17 ID:??? AAS
日本人強化と言う点では本流ですら成功してるとは思えないけどな
日本人の中だけでやっては強化できないという意識があるから高校生からセネガル受け入れてるんじゃない?
それなのに成人しても外国人制限を強化って言うのも変な話だと思うね
738: 2012/01/04(水)17:17 ID:??? AAS
無給なの?チームとして公式戦に出てるのだから試合給が無かったとしても年俸の内だろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 263 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.218s*