[過去ログ] ☆★NBA 2015-16プレーオフスレ part4★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): (ワッチョイ 9b2f-cFRK [126.88.65.117]) 2016/04/20(水)23:54 ID:SDuqAFCl0(1) AAS
今日の試合見てたがMEMはホーム戻れば復活するな
玄人ならわかる
474: (ワッチョイ 6b94-u1fT [210.165.0.47]) 2016/04/20(水)23:56 ID:6qfor8dC0(21/21) AAS
>>473
MEMには強力なディフェンスという武器があるからな
そう簡単には負けんだろ
475: (ワッチョイ d3d8-RIFs [60.36.242.208]) 2016/04/20(水)23:57 ID:iW5CL7Tq0(1) AAS
そういやHOUの次期HC候補にシボドーも挙がってるらしいけど
もしなったらどういうチームになるか物凄く興味がある
476: (ワッチョイ 462f-L+iy [219.24.26.57]) 2016/04/21(木)00:03 ID:ELFVN3oc0(1/6) AAS
MEMは怪我人戻らないと無理だろ
攻め手がザックしかない
マジでザックしかない
477
(2): (ワッチョイ 1e79-lxL9 [211.130.241.35]) 2016/04/21(木)00:06 ID:8SWfcKAk0(1/8) AAS
08-09ウェイドが下手すれば今シーズンのカリーより凄かったけどMVP獲れなかったという投稿があった

MVPはレブロンで2位が神戸…
時代が違えば一回くらいSMVP獲れたろ
478: (ワッチョイ 1994-FmnC [210.165.0.47]) 2016/04/21(木)00:08 ID:r5xen2bM0(1/3) AAS
>>477
いかんせんチームが弱すぎてPOに出るのがやっとだっただろ
それにうまく脇役がそろっていたらの話だからしょうがない
479: (ワッチョイ 418a-DxlG [218.110.46.245]) 2016/04/21(木)00:11 ID:cFDJfE3o0(1/10) AAS
ウェイドは全盛期にちょうどチームが弱かったのがね
ルーキーチャルマが全試合スタメンとかありえんだろ
480: (ワッチョイ 1994-FmnC [210.165.0.47]) 2016/04/21(木)00:13 ID:r5xen2bM0(2/3) AAS
そんな時年末のHEAT-CAVS戦見に行ってHEATが勝ってよかったわ
481: (ワッチョイ 1994-FmnC [210.165.0.47]) 2016/04/21(木)00:19 ID:r5xen2bM0(3/3) AAS
>>477
それよりも今のカリーはMVPとったレブロンより支配力上だと思うよ
482: (ワッチョイ 52b0-L+iy [119.229.106.207]) 2016/04/21(木)00:21 ID:OwgbIx9H0(1/3) AAS
支配力ってのは自分でこじ開けるだけじゃないからね
アウトサイドであれだけDFを引きつけられるだけで他の選手は簡単に活きる
483: (ワッチョイ 752f-FeNN [126.125.32.191]) 2016/04/21(木)00:22 ID:+9NKvaQs0(1/4) AAS
ウェイド全盛期のバレジャオを蹴散らしながらジャムしたやつやばかったよな。
484: (ササクッテロ Sp8d-5LEa [126.236.170.6]) 2016/04/21(木)00:24 ID:FWFXL6ILp(1/3) AAS
カリーいなくてもGSWは勝つからなぁ
FMVPも違う選手だし
485: (ワッチョイ 752f-FeNN [126.125.32.191]) 2016/04/21(木)00:26 ID:+9NKvaQs0(2/4) AAS
ウェイド全盛期をピンポイントで決めるなら北京五輪だった。
人間の動きじゃなかったな。まさにフラッシュ
486: (ササクッテロ Sp8d-wht0 [126.214.97.7]) 2016/04/21(木)00:28 ID:aJQvTVcLp(1/4) AAS
またかカリー不要論
何なんだ本当
487: (ワッチョイ 3033-5bD0 [61.121.37.220]) 2016/04/21(木)00:30 ID:EXxe4vLF0(1/5) AAS
しゃーない
カリー不要論唱える奴がいなくなるのは無理やで
そうでもしないとレブロン信者は正気を保ってられんのや
488
(1): (ワッチョイ 418a-DxlG [218.110.46.245]) 2016/04/21(木)00:32 ID:cFDJfE3o0(2/10) AAS
何年か前にはレブロンの代わりなんてゲイピアースグレンジャー(これで合ってたっけ)で務まるとか連呼する奴がいただろ
恒例行事みたいなもんだ
489: (ササクッテロ Sp8d-wht0 [126.214.97.7]) 2016/04/21(木)00:33 ID:aJQvTVcLp(2/4) AAS
バードやマジックがFMVPを撮りそこなった時も
不要論言い出した奴が当時はいたのかねー
490: (ワッチョイ 3033-5bD0 [61.121.37.220]) 2016/04/21(木)00:37 ID:EXxe4vLF0(2/5) AAS
現地の方でもこんな現実逃避レベルのアンチっているのかな?
結構気になるけど、やっぱこんなNBAがそこまで流行ってない国でもいるんだから熱狂的なアンチは腐るほどいるんだろうなぁ
491: (ワッチョイ 116d-DbIH [106.167.183.81]) 2016/04/21(木)00:39 ID:PsTCmtPX0(1/4) AAS
バードはまだしもマジックは戦力圧倒的だったし
言われてても不思議じゃない
つーかジョーダンだってピッペンワンマンの時普通に強かったから
ここで不要論唱えるやついるしね
492
(1): (ササクッテロ Sp8d-5LEa [126.236.170.6]) 2016/04/21(木)00:39 ID:FWFXL6ILp(2/3) AAS
>>488
その数年後に実際グランジャーがマイアミに来て解雇されたのがオチになったなw
1-
あと 510 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s