[過去ログ]
☆★NBA 2015-16プレーオフスレ part4★☆ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
☆★NBA 2015-16プレーオフスレ part4★☆ [無断転載禁止]©2ch.net http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
310: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b2f-De1m [126.77.6.124]) [sage] 2016/04/20(水) 17:31:24.68 ID:yG+RE+zU0 レナードがどっちの意味で言ったかは知らんが POで相手挑発してシリーズやマッチアップにストーリー性持たせる選手もっと出てきてほしいわ ガチムチ達が世間やネットの評判なんか気にしてんじゃねえ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/310
311: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd2f-Kwrm [49.98.174.223]) [sage] 2016/04/20(水) 17:49:14.16 ID:sOpc8tYEd 普通にMEMに対する尊敬の意味じゃないの? 別に上からに聞こえんけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/311
312: バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMef-a7I3 [153.248.16.205]) [] 2016/04/20(水) 17:52:35.34 ID:F3H75kFjM 発言の真意はともかく熊とHOUは馬鹿にされても仕方ない 馬鹿にはしてないんだろうけどもっと馬鹿にしたれって思う GSもカリー置いていけ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/312
313: バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK77-4dxV [NUc1gs3]) [sage] 2016/04/20(水) 17:58:44.29 ID:sp77YV8xK ってか、ジャマクロがなんでシックスマンなんだよ。バートンかアンダーソンだろ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/313
314: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp27-HzeJ [126.253.73.110]) [] 2016/04/20(水) 18:05:35.26 ID:VrsT3shLp デラベドバは? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/314
315: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3fd0-tu3u [111.217.79.1]) [] 2016/04/20(水) 18:06:42.56 ID:5wj/idEW0 相手に敬意を持って油断せず勝って兜のなんとやらってだけだろ これを馬鹿にしてると受け取るのは捻くれすぎだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/315
316: バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMef-a7I3 [153.248.16.205]) [] 2016/04/20(水) 18:14:23.43 ID:F3H75kFjM むしろインタビュアーがちょっと馬鹿にした感じだったから、いやいやNBAに弱いチームなんかねーよアホかって窘めた感じだろうね まあMEM弱いけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/316
317: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa67-HzeJ [182.251.242.18]) [] 2016/04/20(水) 18:15:40.39 ID:QSH6tv+ta デラベドバとか3位票までの390票中0票だがどっからでてくんだよ まだ8票集めてるトンプソンなら分かるけど http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/317
318: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp27-V3Mf [126.255.195.102]) [sage] 2016/04/20(水) 18:19:12.62 ID:9j0rfCpgp FMVPとDPOY2個持ってるレナードはそんな余裕ない発言はしないだろうな KDじゃあるまいし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/318
319: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp27-HzeJ [126.253.73.110]) [] 2016/04/20(水) 18:23:08.54 ID:VrsT3shLp >>317 いやスタッツ以上に東の首位に貢献してる気がして http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/319
320: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa67-HzeJ [182.251.242.18]) [] 2016/04/20(水) 18:26:48.19 ID:QSH6tv+ta >>319 うーん、少なくともNBAのメディア関係者130人の中では誰1人賞に値するとは評価してないみたいね… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/320
321: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b6a-Jz3o [110.66.96.134]) [] 2016/04/20(水) 18:31:15.11 ID:jql4bC4D0 ――ブルズはジョーダン、ピッペンに加え有能なアウトサイドシューターがいました。 と同時に、実はディフェンスも優れていたと思います。 ウォリアーズは当時のブルズ相手に得点できると思いますか? もちろん得点できるとは思うよ。ただ、ゲーム自体が当時とは変わっていて、 ステフ(ステファン)・カリーをはじめ先発の何人かの選手はディフェンスに 注力しなくてよい状況ではある。 ジョーダン、ピッペン、トニー・クーコッチなどの身体能力が高い選手が、 もしカリー相手にポストアップ(オフェンス時に自分のマークマンの前に立ち止まって、 パサーからボールを受けるプレー)したら、カリーはスイッチするしかない。 ディフェンスできないからね。 カリーはスリーポイントという一芸に秀でた選手というのがオレの評価だ。 もちろん、今年素晴らしい活躍を見せたことは否定できない。 でも相手も研究してくるから、カリーもそれに応じて自分のプレーを修正する必要があるね。 ――もしカリーと1対1をやるとしたら、どのように対応しますか? 自分は203センチ、カリーは191センチくらいだけれど、昔から相手の弱点が どこにあるかをすぐ見抜いて対応するのが得意だった。ジョーダンは198センチにも関わらず、 あのサイズであのボールハンドリングも備わっていたからすごかったんだ。ピッペンも同じだよ。 ジョーダン、ピッペン対カリー、クレイ・トンプソンの2on2とか目も当てられないよ。ジョーダンの 勝負に対する執着心を知っているだろ。圧勝だよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/321
322: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa67-De1m [182.250.246.33]) [sage] 2016/04/20(水) 18:41:41.95 ID:thA1uLAea ロッドマンがデアンドレ好きなのは意外だった http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/322
323: バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-Gtsw [126.237.11.26]) [sage] 2016/04/20(水) 18:45:30.11 ID:qcaA1RwZr >>321 ロドマンのインタビューだな。 96CHIはハーパーとジョーダンで二人とも6-6あったから、 必ずどちらかに小さいガードがついてミスマッチになってた。対UTAではホーナセックかストックトンがピペンに付く事もあったが、 ピペンの得点力ではあまりそこ活かせてなかったね。 カリーにミスマッチついてポストアップすればいい、なんてそんな単純な話ではないんだが。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/323
324: バスケ大好き名無しさん (アウアウ Sa67-HzeJ [182.251.242.18]) [] 2016/04/20(水) 18:48:49.97 ID:QSH6tv+ta 当時だってINDとは4-3、ファイナルは3回とも4-2と辛勝もあるのに、 後世のチャンピオンチームとのifになると毎回圧勝って言うのはわけわからん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/324
325: バスケ大好き名無しさん (ササクッテロ Sp27-pOi2 [126.152.86.142]) [sage] 2016/04/20(水) 18:52:36.24 ID:tczA1Kj/p ロドマンて POの時期にわざわざ日本まで来て持論を展開してて 察してしまったわ 仕事ねーんだな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/325
326: バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d386-rERo [124.155.87.96]) [sage] 2016/04/20(水) 18:54:43.54 ID:38TcLN/q0 まあ90年代までのトップスターってどのスポーツでもだいたいそういうノリだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/326
327: バスケ大好き名無しさん (ベーイモ MMff-a/Ls [223.25.160.40]) [sage] 2016/04/20(水) 19:06:30.24 ID:VPB9FzceM ハーデン1シーズンのTO数歴代1位記録したのか たしかFG失敗数も今シーズン1位だし笑えないな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/327
328: バスケ大好き名無しさん (エムゾネ FF2f-Gtsw [49.106.192.90]) [sage] 2016/04/20(水) 19:10:20.16 ID:UyJCkViVF カリーって去年バカスカ3決めてMVPとって研究されていたはずなのに今年はそれを上回る成長をみせて手に追えない活躍したわけだから、ロッドマンのカリーも研究されて苦労するみたいな意見には?マークだわ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/328
329: バスケ大好き名無しさん (スプー Sd2f-cmh1 [49.97.96.21]) [] 2016/04/20(水) 19:25:31.34 ID:n/+BzRnkd 普通にやるとカリーよりクレイとドレイモンドが潰されると思うんだよね ジョーダンブルズはCが穴だから Cがドレイモンドとロドマンで大乱戦になってからが本番 普通のバスケにはならない GSWって普通じゃないから http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/basket/1461071615/329
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 673 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s