[過去ログ] B.LEAGUEの観客動員を語るスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964: (ワッチョイ 93d8-JJ20) 2016/10/29(土)21:46 ID:pZKnVHBF0(1/2) AAS
>>962
bjの頃は降格がないからよかったが
さすがに2部や3部だと客足は遠のく感はあるね
965: (ワッチョイ e3bb-0DI1) 2016/10/29(土)22:27 ID:iCLg5d2x0(2/2) AAS
一部チーム増やしたら、観客増えるか、来年は二チーム自動昇格とか。
やっぱ、二部だと、去年よりお客さんはいらないんだね。
966: (ワッチョイ 3fb0-N9KO) 2016/10/29(土)22:32 ID:IriZu3P20(3/3) AAS
やっぱりギリギリまで一部増やした方がいいね
もしくは、限界まで減らすか
今の同数はダメだ
967: (ワッチョイ d343-p8ij) 2016/10/29(土)22:39 ID:g6JdwTbu0(1) AAS
去年の数字と比べると、Bリーグになってどこも減ってる気がする
無料チケット水増し⇒実数になったと思えば、これでも実質増えてるのかな
968: (ワッチョイ 9335-WjTj) 2016/10/29(土)22:44 ID:GA0xmFkN0(1) AAS
以前の試合もそうだが
映像で見るとなんか青森は怪しいんだよなあ
カメラの影に大勢いるのか?
969(1): (ワッチョイ 93d8-JJ20) 2016/10/29(土)23:03 ID:pZKnVHBF0(2/2) AAS
Jリーグ見ても最近はJ2でも客はそこそこ入るけど
J3に落ちると壊滅的な面があるね
970: (ワッチョイ 2786-0DI1) 2016/10/29(土)23:18 ID:FJE9MiT70(1) AAS
>>943
俺はもともと無理なチームはここ数年の間に潰すつもりって考えがある気がするんだよな。
結局バスケ界の上の方がダメな組織ってことは、下の方だってダメなところはダメなんだろうな
って分かっているとは思うんだよね。
本音は潰れるところは潰れちまえだけど、とりあえずきれいごとを言っておこうって感じだろうと。
971: (ワッチョイ 3ff2-4Kbm) 2016/10/29(土)23:32 ID:PrWhLbQe0(2/2) AAS
>>969
当初の予想よりは健闘してる
【サッカー】<大分トリニータ>大分銀行ドームに9189人…J3最多入場者数記録を更新!Jリーグ公式戦 最多入場者数試合は64899人
2chスレ:mnewsplus
山口も結構な入りで驚かされたよ
972: (ワッチョイ f72e-xVgD) 2016/10/29(土)23:53 ID:yxeVIG9F0(1) AAS
1 大分 7,083
2 長野 4,661
3 相模原 4,295
4 栃木 4,189
5 富山 3,739
6 鹿児島 3,480
7 G大23 2,852
8 F東23 2,514
今年のJ3動員はこんな感じ
973: (ワッチョイ 3ff2-4Kbm) 2016/10/30(日)00:08 ID:mHsfNyeX0(1/2) AAS
J3の観客動員数wwwwwww
2chスレ:livejupiter
1 :風吹けば名無し@転載禁止:2014/03/16(日) 16:43:51.68 ID:vzqzWag0
町田 0−0 長野 [町田 3416人]
相模原 2−0 YS横浜 [ギオンス 2183人]
金沢 1−1 鳥取 [石川西部 2573人]
藤枝 2−4 J-22 [藤枝サ 2513人]
琉球 2−0 秋田 [沖縄県陸 935人]
福島 0−2 盛岡 [とうスタ 2053人]
NPB2軍(2013年3月17日 日曜日)
省3
974(1): (アウアウカー Sa7f-Jz20) 2016/10/30(日)00:33 ID:I/rhqunRa(1) AAS
またバスケに関係ないコピペ貼ってるやついるんだ
この人NGにした方がいいのかな
975: (ガラプー KK7f-0lLI) 2016/10/30(日)02:02 ID:Smv2EyFaK(1) AAS
今より落ちる事はないから気長に…てそれはオリンピックがあるから無理だが
先進国で最もバスケ(文化)が遅れた国なんだからゆっくりやるしかない
四半世紀前のドイツや20年前のクロアチアと同じようなもんだ
976: (ワッチョイ e3bb-gWwk) 2016/10/30(日)03:44 ID:HYoT3rql0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
27:10〜、11:10〜、9:08〜
外部リンク:soundcloud.com
外部リンク:groove.de
外部リンク:soundcloud.com
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
省9
977(1): (ワッチョイ f76d-EyWW) 2016/10/30(日)04:01 ID:M0My3TBj0(1) AAS
>>974
サッカー板に似たような動員スレが立っているけど
その荒れっぷりを見るとね
おそらくは、芸スポなんかでも暴れまくっている
視スレって所の住民の仕業なんだろうけど
Bリーグをサッカーの軍門に下らせようとする工作のつもりだったりするのかな
2016Jリーグの観客動員を語るPart20 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:soccer
978: (ワッチョイ 132f-0DI1) 2016/10/30(日)04:39 ID:IVL0+GxW0(1) AAS
>>948
カタログならPEPPYみたいにタダにしてほしい
979(1): (ワッチョイ 7b2f-ftE3) 2016/10/30(日)04:40 ID:oMuErYXx0(1) AAS
サッカーの浦和が優勝したらしいが地元ですら空気らしい
Bリーグも地道にいけばJリーグくらいの地域密着ならいけるから辛抱強く応援したいね
980: (ワッチョイ e3bb-0DI1) 2016/10/30(日)05:10 ID:Wkhl1nE40(1) AAS
>>979
やめろ(´・ω・`)
981: (ワッチョイ 7bbf-Jz20) 2016/10/30(日)06:36 ID:pnypsuZJ0(1/2) AAS
例えば今のB2、B3チームがB1になったとしてホーム動員数は増えるもんなんだろうかと考えたら、そんなに変わらなそうなんだよね
去年よりスポンサー増えてるチームも少なくないだろうから現時点で去年と変わってないとかむしろ減ってるところはかなりマズイ
982(1): (ワッチョイ cfc3-Iz4y) 2016/10/30(日)06:45 ID:iNBEztIM0(1) AAS
ブロンコスとライジングは、増えそう。bjで集客上位だったし所沢にきっちり根をおろしてあちこち廻らなければ3000は、行ける
983(1): (アークセー Sx7f-O9pn) 2016/10/30(日)07:46 ID:PnUoWMiEx(1/2) AAS
埼玉は所沢とさいたま市に1つずつチーム要るよな…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 19 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s