[過去ログ] 全国高校バスケ90 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
946
(1): (アウアウカー Sa47-YwrU [182.250.241.22]) 2018/04/18(水)11:27 ID:1nXcHlaFa(1) AAS
>>944
なんで私立と県立工業高校との区別もつかないクルクルパーの世話をしなくちゃいけないの?
947: (ササクッテロ Sp07-9418 [126.33.129.69]) 2018/04/18(水)11:35 ID:iGJl8GrTp(1) AAS
言えなくなって逃げた回答で草
948
(1): (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)12:22 ID:5Pre4eFiM(1/7) AAS
>>946
「なんで工業高校がバスケのリクルートをしてるの?」

アホか?質問自体がアホだし、設立趣旨とかグダグダ言ってる時点で、勘違いしてるな。

私立は広告宣伝の一環として、学校ぐるみで部活動の強化をすることがある。

公立はそれがない。
例えば、能代工業が部活動の強化をするのは、加藤廣志氏から続く歴代の顧問の先生と、勝ち続けてきた同校の多数のOBが一体となって、母校を勝たせたいから。
だから一言でいうと「勝ちたいから」なんだよ。

公立において、行為の主体が学校と勘違いし、「税金ガー」「設立趣旨ガー」とか言い、しまいには他人を低脳といって蔑み、自らの人間性を露呈してしまった。
949: (スフッ Sd1f-C98h [49.106.205.244]) 2018/04/18(水)12:27 ID:EsFedcRed(1) AAS
長文ダサすぎ
どんだけ必死なんだよこの猿🐒
950: (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)12:36 ID:5Pre4eFiM(2/7) AAS
公立でだって、部活動だけしてればいいわけじゃなく、ちゃんと午後まで授業には出席するし、他の生徒と同じように勉強してるしな。

むしろ私立は単位大幅免除で、昼過ぎから部活動やってたりするし。
951: (ササクッテロ Sp07-64l2 [126.35.133.156]) 2018/04/18(水)12:45 ID:529rDrq1p(1) AAS
スポーツだって教育なんだよ
952
(1): (アウアウカー Sa47-YwrU [182.250.241.28]) 2018/04/18(水)12:51 ID:p7oLNEu0a(1) AAS
>>948
質問に答えろよ低脳。

部外者のOB連中が「秋田県立能代工業高等学校」の意思決定に関与できるわけないだろうが、低脳。

たかがイチ顧問が「秋田県立能代工業高等学校」の意思決定を一人で下せるわけないだろうが、低脳。

工業を学びたい秋田県の生徒のために、秋田県民の代表者である秋田県議会が設立を決議した。

秋田県民から集めた税金で建設費を負担し、秋田県から集めた税金で運営費を負担している。
省2
953
(1): (ササクッテロレ Sp07-9418 [126.247.64.196]) 2018/04/18(水)12:57 ID:9a7IiM53p(1/3) AAS
能代の場合は昔秋田県民だけで全国制覇何回もしてそのうち強いとこでやりたいと県外人が受験して、集まるようになり県外人いるのが当たり前になったんでしょ。
バスケできた選手も私立と違い6時間みっちり授業してるし別いいだろ
954
(1): (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)13:30 ID:5Pre4eFiM(3/7) AAS
>>952
能代工業には地元の人による複数の下宿の他に、学校の敷地内にバスケ部専用の寮もある。さらには体育館だってバスケ部専用の2面コート・観覧席付きに1996年に改修された。

県の教育機関が意思決定に関与してる証拠だろ。その正当性を確かめたいのなら、こんなとこでグダグダ言ってないで秋田県の教育機関に直接回答を求めろよ。

お前は何人だ?日本に何年間居住しているんだ?
955: (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)13:37 ID:5Pre4eFiM(4/7) AAS
>>953
同意。別に良いよな。

田臥も「ガードとしての能力を磨くのに一番」だと考えて、
大濠他数多の強豪校を断って、「走るバスケット」に懸けたように、
ここでしかできないバスケや町ぐるみの応援や、雰囲気に惹かれて、毎年多くの人が自らの意志で入部しているんだし。
956: (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)13:56 ID:5Pre4eFiM(5/7) AAS
能代工業のように、こんなに地元住民に愛されているチームはバスケだけでなく高校野球やサッカーその他のスポーツで聞いたことが無い。

JRの駅にはバスケットゴール、商店街の街灯、マンホール、ガソリンスタンドの壁も能代工業。
部活動の域を超えてる。
957
(1): (ササクッテロ Sp07-64l2 [126.33.12.133]) 2018/04/18(水)14:35 ID:Qf7HpCXKp(1) AAS
割とマジで秋田民だけど能代工業は県内人には人気無いけどな
地元民で好きなのは利権がらみで旨味ある大人だよ
バスケ好きの日本人には人気あるのは認めるが
958
(1): (ワッチョイ 7f9a-xg8r [163.139.171.201]) 2018/04/18(水)15:32 ID:2wxAaf270(1/3) AAS
>>957
他県民だけど地元の高校より能代工業を応援してたわw田臥、菊地、若槻、畑山、小嶋を観たくて親に頼み込んで大会に連れて行って貰ったわwあの時の能代は日本のバスケチームの中で1番人気あったよな
959: (ササクッテロレ Sp07-9418 [126.247.64.196]) 2018/04/18(水)15:32 ID:9a7IiM53p(2/3) AAS
公立で県外の人きてるの全国に結構あるよ。

ラグビーの佐賀工業や朝明やサッカーの四日市中央工業とか。野球はたくさんありすぎる。習志野とかも県外人いるしね。千葉も基本公立主義だからね。スポーツ常連校公立多い
960
(1): (ラクッペ MM87-EWy0 [110.165.220.145]) 2018/04/18(水)15:44 ID:5Pre4eFiM(6/7) AAS
>>958
中学生の頃、親に頼んで交通費もらって片道3時間かけて試合見に行ったわ。

スラムダンクで山王がアップのためにコートに現れて観客がざわめいたり、「今年の山王は〜」と語り出す親父が周りにいたりと、漫画の描写そのものだったわ。

何より田臥人気がヤバかった。当時はルックスがかわいい系で女性人気がヤバかった。
961: (ササクッテロレ Sp07-9418 [126.247.64.196]) 2018/04/18(水)15:47 ID:9a7IiM53p(3/3) AAS
徳島県は甲子園に私立が出たことないしね。県全体で推奨らしい。公立に県外人多くはいってきてる県
962: (ワッチョイ 7f9a-xg8r [163.139.171.201]) 2018/04/18(水)15:58 ID:2wxAaf270(2/3) AAS
>>960
マジでタップだけで観客湧くからねwあとゾーンプレスもスラダンのまんまだったな〜
菊地も女子受け良かったよね、若月は年配の方と男子受けが良かった
963
(1): (ワッチョイ ff81-ycE0 [157.192.94.246]) 2018/04/18(水)16:50 ID:LPnrb+7H0(1) AAS
能代といえばタップがうりだったからね
964
(1): (アウアウカー Sa47-YwrU [182.250.241.36]) 2018/04/18(水)17:12 ID:w8RLK76La(1) AAS
>>954
何の回答にもなっていないのが分からないのか低脳。

県民の税金で県内の生徒が工業を学ぶために作った県立工業高校に、県内の生徒を優先せず、単に「バスケで勝ちたいから」というだけの理由で、他県から大量にスカウトすることに正当性があるのかに答えろ、低脳。

言い換えれば、県内の工業を学ぶ生徒のための県立工業高校に、バスケ目的の箱物をバカスカ作ることに正当性があるのか、答えろ低脳。

正当性が証明できない無能ならすっこんでろ低脳。
965: (ササクッテロ Sp07-9418 [126.33.78.146]) 2018/04/18(水)17:33 ID:H7lZBxJQp(1/2) AAS
どーしたのこの人。。しつこいし長文だし
1-
あと 37 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s