[過去ログ] 【B.LEAGUE】京都ハンナリーズ60【怪盗カワシマ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
603
(1): 2024/10/26(土)20:44 ID:BYsRLWV7(3/4) AAS
渋谷の3P成功率54.2なんて普通なら負け確のクソスタッツなのに、よくもまぁコレに打ち勝ったもんだ
604: 2024/10/26(土)20:58 ID:EAGmyH6l(5/5) AAS
>>602
負けてロイラナに誹謗中傷をするのを楽しみに試合を見てるってガチで可哀想な人生だと思うわ
余りにも哀れすぎてご丁寧に通報しようとかも思わんけど
605: 2024/10/26(土)21:11 ID:mZckrkz6(3/4) AAS
>>603
京都も同じくらいじゃなかったっけ?
606: 2024/10/26(土)21:11 ID:mZckrkz6(4/4) AAS
今季は本当に粘れるようになったな。
607
(1): 2024/10/26(土)21:17 ID:BYsRLWV7(4/4) AAS
>>599
リードを守り切って逃げ切りたいなら岡田外して小西だね
608: 2024/10/26(土)21:38 ID:dBLC5pJ0(1/2) AAS
>>607
今シーズンはその起用法やってるね
609: 2024/10/26(土)21:39 ID:dBLC5pJ0(2/2) AAS
お互い3Pが50%超える超絶殴り合いでよく勝てたよ
澁田良かったね
明日はさすがにこんな入らんだろうから我慢比べかな
610: 2024/10/26(土)22:21 ID:GxN3MB6l(1/2) AAS
前半調子良かったけどあの内容なら15点くらい差をつけたいところだから不安はあった
仙台戦もそんな感じだったし
で、マジクソ3Qが始まったと思ったらよく踏ん張って盛り返した
4Qは精神力の勝負だった様に思う
あとベンドラメに連続スリーは大きな課題
スローインからジャンプボールに持って行かれたのも去年からの課題
あとフリースローも相手はキッチリ決めたけど京都はダメだった
今季は劣勢でも盛り返す精神力も爆発力もあるから追い込まれて発揮するのではなく勝負所で発揮してほしい
もっと楽に勝てないといけない試合だったけどなんとか連敗を止められてよかった
ジェロは当然として前田、澁田が良かった
611: 2024/10/26(土)22:29 ID:sFqjkKGC(2/2) AAS
こんな壮絶な殴り合いに勝ったことが過去にあったか?と思うくらい激しい試合だった…どちらのチームの選手もお疲れ様でした。
612: 2024/10/26(土)22:35 ID:dLU2GuE+(1) AAS
今日みたいに渋田がら継続してパフォーマンス出せれば他のチームにとっては脅威になるな〜
渋田は小西に負けないくらいエナジー出してディフェンス頑張って欲しいな
613
(1): 2024/10/26(土)22:50 ID:GxN3MB6l(2/2) AAS
澁田や小西がこれくらい安定して活躍してくれると地力強化になるんだけど
澁田が田中をスピードで抜き去ったシーンは最高だった
あれは田中にとって相当悔しい筈
あとラッシーはコンディション不良か?
前田も今日みたいな姿をみんな待ち望んでいた筈
古川もアドバイスしていて頼もしい
さて、問題は明日修正してくる相手に対してどう対応するのか
調子がいい時は必ずいい所を潰される
614: 2024/10/27(日)00:50 ID:paYIn2DM(1) AAS
>>613
澁田と小西の成長は強いチームになるために不可欠
あとはラッシーにも活躍してもらってカロイアロを休ませたい
615
(1): 2024/10/27(日)01:56 ID:zGPMVB7u(1) AAS
前もけちょんけちょんにやられたけど、クレモンズが止められないな。ベンドラメもホーキンソンもシュート落とさんし。明日はどうにかしないとな。

特にヒースのアンクルブレイクとカロとCJの喜びようは面白かった。

明日も頑張って欲しい
616: 2024/10/27(日)06:59 ID:xaGLIct2(1) AAS
やっと昨日からオン1やめたな。CJとヒースの時間帯も、オン1よりは良かった。
617: 2024/10/27(日)07:34 ID:EDuZgDyy(1/11) AAS
>>615
カロCJというか、チームで作ったディフェンストラップが完全に成功してもぎ取った試合を決めるゴールだったから喜び爆発したんよなぁ。去年には無かった後継でこちらも嬉しい。
618
(1): 2024/10/27(日)07:38 ID:EDuZgDyy(2/11) AAS
カロイアロ、敵の時も脅威だったけど仲間になると更に凄みがあるな。解説の人も毎回褒めまくってるけど、全部のプレイがベターで意図があり、より確率の良い選択をしてる。35歳全然サボらないし、ボール運びからスコアリングまで頭が下がるわ。
619: 2024/10/27(日)08:24 ID:8EQCPtzY(1) AAS
>>618
チームプレーを第一に考えながらいざという時は自分で切り開いてもいける
ユトフ、ライトのいいとこ取りみたいな選手
岡田のマークがキツい時はジェロや川嶋もいるし
最近岡田がSGの時もある
620
(1): 2024/10/27(日)09:08 ID:v9IRe8jA(1) AAS
まだ9試合だから振れ幅も大きくなるのはそうだけど、今年は去年よりアシストもターンオーバーも減ってスコアリングに向いてる印象だな。
それでいてPGとして運ぶところは運べてるみたいな。去年1年無理やりPGやらせて何だかんだ形になってきたような。
621: 2024/10/27(日)10:53 ID:mctfYDbg(1) AAS
>>620
プレスをされても昨シーズンに比べバタつかなくなった
経験にプラスして筋トレの効果かもな
622: 2024/10/27(日)12:08 ID:hRgs4JwL(1/7) AAS
岡田にしても澁田にしても、チーム内に代表経験もあるようなベテランPGがいればそこから学んで欲しいと思うけど、そういうのを教えられる人が今チーム内にいないしそこがもったいない。
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.117s*