[過去ログ] 【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第19節【一進一退】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
598: (ワッチョイ 238b-vg1R) 2024/11/10(日)19:21 ID:G+veq+920(3/5) AAS
ワンも最近PTが少なくなったが、ワン菅野林はもうちょっと頑張って欲しいね
599(2): (ワッチョイ 2379-NX7e) 2024/11/10(日)19:23 ID:PjkJojmP0(1/2) AAS
>>597
見てきたけど昨シーズンの挨拶をそのままコピーして使えそうだな
600: (ワッチョイ e319-2uFP) 2024/11/10(日)19:54 ID:kQaGocB30(1) AAS
この後富山、福井、A千葉なのキツイなあ
601: (ワッチョイ 2bbf-aC/G) 2024/11/10(日)20:51 ID:aykrQnCm0(2/3) AAS
>>599
多分今季もそんな感じの挨拶になると思うわ
602: (ワッチョイ 2bbf-aC/G) 2024/11/10(日)20:52 ID:aykrQnCm0(3/3) AAS
>>599
多分今季もそんな感じの挨拶になると思う
603: (ワッチョイ 45bd-NX7e) 2024/11/10(日)21:33 ID:zWsaXu850(1) AAS
>>594
何があったのですか?
604: (ワッチョイ 1bfb-NX7e) 2024/11/10(日)21:47 ID:Fevq0o9S0(1) AAS
相手に攻撃読まれてると解ったら変えていくパターンないのか
フリーで打てる状況が殆どない
あと、林はボール受けてから次へが遅すぎる
605: (ワッチョイ 1dc2-NX7e) 2024/11/10(日)21:53 ID:jbYyg+GS0(1/4) AAS
同じ勝てないでも去年とは違う。今年は客が減るレベルの低い負け
606(2): (オイコラミネオ MMc9-c8Lf) 2024/11/10(日)22:00 ID:f8taYJh/M(1) AAS
森山時代から見てきたが今季が一番つまらない
佐野の時は佐野高橋と問題点が明確だったからイライラ度は高かったがまだ楽しめた
607: (ワッチョイ 2386-ISYn) 2024/11/10(日)22:01 ID:/Z9dMe4Z0(1/2) AAS
グレッグ今日で最後かー
かなり厳しい戦いが続きそうだね
608: (ワッチョイ 2379-NX7e) 2024/11/10(日)22:05 ID:PjkJojmP0(2/2) AAS
>>606
一昨年、昨年は層の薄さとコーチ陣の不可解な采配で負けてたけどスタメン級の5人は強力だったから観られる場面が多かった。
今シーズンはスタメンの5人でも最低ラインを越えてるかどうかだし、コーチ陣に至ってはいてもいなくても同じじゃね?って感じ。
采配が不可解とかそれ以前に、どんな采配をしてるのかすら見えてこない。
609: (ワッチョイ 2386-ISYn) 2024/11/10(日)22:09 ID:/Z9dMe4Z0(2/2) AAS
>>606
ほんとそれな
昨年もなんだかんだ言いながら若手の成長が見られて期待はあったんだよ
今年はチームもイマイチ盛り上がってないし良くなる未来が見えない
610: (ワッチョイ 1dc2-NX7e) 2024/11/10(日)22:10 ID:jbYyg+GS0(2/4) AAS
ずっと気になってるんだけど、負けてる試合なのに24秒たっぷり使ってやっとシュート1本放つの何故?点差縮める気ないの?ホプキンスがイラつくのわかるわ
611: (ワッチョイ 1bc3-Crbf) 2024/11/10(日)22:16 ID:jK0cm/RP0(1/2) AAS
守れないからペース下げまくって相手のオフェンス機会を減らしてるんじゃね?
佐野がそういう采配してた気がする。
612(1): (ワッチョイ 1bc3-Crbf) 2024/11/10(日)22:22 ID:jK0cm/RP0(2/2) AAS
ただそれだとフローオフェンスとは真逆になるけど。
フローオフェンスって短時間の間に2度3度と攻め続けるオフェンスなはず。
613: (ワッチョイ 1dc2-NX7e) 2024/11/10(日)22:55 ID:jbYyg+GS0(3/4) AAS
クック戻って変わるかな?今の状態じゃ明らかにゴール下弱いから変わらないだろうな
614(1): (ワッチョイ 95ac-eXrB) 2024/11/10(日)22:57 ID:X/izLF690(1) AAS
>>612
フローオフェンスと聞いてみんなが速いオフェンスを想像したが逆だったな。
速いタイミングではゴールに向かわずフリー作るまでパス回し続ける滞留オフェンス。
目指してできないのか。今の形が目指している形かは分からないが。
パスのみで崩せるほどあまくないと思うわ。
615: (ワッチョイ 238b-vg1R) 2024/11/10(日)23:12 ID:G+veq+920(4/5) AAS
パス回すのは良いが、そのパスの質が悪いからなかなかシュートまでいけないな
エチェニケはコンディションが上がった所で移籍かな
熊本?
616(1): (ワッチョイ 431b-RmPS) 2024/11/10(日)23:19 ID:F6WJzjOT0(1/2) AAS
編成の段階で終わってるよ(笑)
菅野残してる時点でDF出来ないし、3P狙わずにボール廻すことしかしてないから、怖くないだろうな。エチェニケ居なくなってゴール下弱くなってヤバイな。ラップの方がトータルして使い道低いと思う(泣)
617: (ワッチョイ 431b-RmPS) 2024/11/10(日)23:21 ID:F6WJzjOT0(2/2) AAS
>>614
コーチ3人解雇で良いと思う
選手と言うより、ベンチワーク。
セット無さすぎなのと、コートないの選手の意志疎通皆無だもん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 385 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s