[過去ログ] 【B.LEAGUE】福島ファイヤーボンズ第19節【一進一退】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
709: (ワッチョイ 4232-2jBS) 2024/11/19(火)04:27 ID:1VRfixqs0(1/2) AAS
なんだかんだ全試合見てたけど昨日は初めて最初の10分で見るのやめてしまったよ
710: (ワッチョイ 5715-4UPO) 2024/11/19(火)04:57 ID:6vFJ+zMq0(1) AAS
どんなに嘆いても今シーズンは上位には勝てないよ
青森、山形、奈良、愛媛、熊本あたりと当たった時に1勝1敗で終われば御の字
熊本、愛媛なんてまだ1勝だし
711: (ワッチョイ 4232-2jBS) 2024/11/19(火)06:07 ID:1VRfixqs0(2/2) AAS
今シーズンだけならいいけど、3シーズン連続だからヘイトも溜まる
712: (ワッチョイ 8ebe-2jBS) 2024/11/19(火)06:53 ID:k4Xd7iAn0(2/4) AAS
パス沢山回してもフリーでシュート打てないのはモーション遅いから?それとも戦術読まれてるから?
打てるタイミングで打たずに回して時間迫って無理に打ってみたいな場面多すぎて悲しい
713: (ワッチョイ 8e50-roUZ) 2024/11/19(火)07:35 ID:2ZcQKdBe0(1) AAS
素人目線だけど、選手が動かないからじゃないかな。
強いチームはボール持ってない選手が動いてフリーを作って、そこにパスを出す。
特にエースが動けば、相手はダブルチームとかで警戒するからフリーができて、そこにパスを出す。
このチームは相手が2人がかりで守らなきゃいけないようなエースがいないし、選手が動かないから相手のマークが外れず、そこへパスを出すから受け手も何もできないのかと。
714(2): (ワッチョイ 179e-rEny) 2024/11/19(火)07:39 ID:CzSwHYBg0(1/3) AAS
フローオフェンスじゃなくてスローオフェンスだろあれ
715: (ワッチョイ 43b7-N9JO) 2024/11/19(火)07:50 ID:uYsPbRZv0(2/2) AAS
ただ昨日の後半は、富山のTOやファールが多くなったから、あれが最初から出来ればまだ戦えるのかな
ここで3Pが決まればって所でことごとく外したんじゃ、どうしようもないが
716: (ワッチョイ 42ac-g4b7) 2024/11/19(火)07:58 ID:GdHufzUQ0(1/2) AAS
ピックアンドロール少ないなと思う
ホップくらいかな効果的に壁作ってくれてるの
717: (ワッチョイ 2fb1-2jBS) 2024/11/19(火)08:08 ID:7lbTMRsr0(1) AAS
走らないもん、このチーム。
だから昨年と違って終盤でもバテたりしない。
プレで菅野が決めまくってたように、形さえ作れば決められる選手はいるんだから、それを構築できないコーチの責任。
718(1): (ワッチョイ 179e-rEny) 2024/11/19(火)08:38 ID:CzSwHYBg0(2/3) AAS
この際負けるのはしゃーないとして、今年は消化試合感が半端ないからモチベが上がらん
719: (ワッチョイ 8ebe-2jBS) 2024/11/19(火)08:40 ID:k4Xd7iAn0(3/4) AAS
なるほど
栗原HCのやりたい戦術がこれから浸透して良い結果が出せるのか不安だなあってか遅いけど
いくらアクシデントあっても去年のワクワク感との落差が寂しい
720(1): (ワッチョイ c60c-4UPO) 2024/11/19(火)08:41 ID:lAlcc/XT0(1) AAS
>>718
そうなんだよね
元々降格はないし昇格も無理っぽいからモチベーションがない
721: (ワッチョイ fb02-h9xi) 2024/11/19(火)10:26 ID:FZwqumZf0(1/2) AAS
オフェンスに駆け引きがないから相手は楽だよ
722: (ワッチョイ 5f24-ZDtB) 2024/11/19(火)12:03 ID:qPeIutu+0(1) AAS
>>720
降格があったらもっとイライラしたりすると思うからなくてよかったってプラスに捉えるしかない。
723(1): (ワッチョイ fb02-h9xi) 2024/11/19(火)14:15 ID:FZwqumZf0(2/2) AAS
昨シーズンのトップチーム人件費がB2で上から5番目でコスパの悪さが目立つ
724: (ワッチョイ ffaf-z7NB) 2024/11/19(火)15:01 ID:D636ygq10(1) AAS
フローオフェンスって言う言葉で逃げ道作ってるようにしか見えないんだよ。合ってない、出来ないんだったら戦術変えても良いんじゃないのかな?
目的は勝つこと。正直戦術はどうでも良いんだよ。
戦術が目的になっちゃってるよ。
725: (ワッチョイ c6e6-roUZ) 2024/11/19(火)15:18 ID:WUogkVuB0(1) AAS
仮にフローオフェンスができるようになったとしてもディフェンスが崩壊してるし勝てる気は全くしないのが問題。
726: (ワッチョイ c628-N9JO) 2024/11/19(火)17:11 ID:h+2ke+yI0(1/5) AAS
>>714
上手い!
>>723
コーチやハードトレが自慢のトレーナーに金掛けてるんだろな
727: (ワッチョイ 62d5-z7NB) 2024/11/19(火)17:43 ID:qJtjtgOb0(1) AAS
>>714
不毛オフェンス
728: (ワッチョイ c628-N9JO) 2024/11/19(火)18:54 ID:h+2ke+yI0(2/5) AAS
金満チームに編成で見劣りするのは仕方ないにせよ、何故山形に編成の時点で負けてんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 274 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s