[過去ログ] 【ペラが】エレキ・バッテリー総合【落ちた】 (983レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
7: 2013/09/28(土)16:30:20.90 AAS
G&Yuとボイジャーってどっちがいいの
40
(1): 2013/09/30(月)02:10:36.90 AAS
.










省17
229: 2013/10/18(金)19:06:56.90 AAS
.










省17
252: 2013/10/19(土)17:16:20.90 AAS
マウント破壊???
意味分からん
262
(1): 2013/10/19(土)21:07:25.90 AAS
>>261
丁寧にありがとう
う〜ん誰かディープサイクルバッテリーに詳しい人は居ないのかね?
396
(1): 2013/11/11(月)21:57:49.90 AAS
>>392
いや、ショップの人も同じくモーターガイドワイヤレスと完全混同してたんでバスではそんな認識だろうかと・・・orz

>>394
実際に使用してるとは初めて聞きました。ダムのような場所ではなく某自然湖で広範囲のウィードエリアとか
そんな場所で使うのでオート機能が重宝するかなぁ・・・と思いました。
ちなみに某自然湖では日本で唯一バスフィッシングシーンでシーアンカーが脚光を浴びてしまう不思議な現象が
起こりました。
シーアンカー使うならオートパイロットもいいと思ったんですがバスやる人には殆ど目にも止まらず情報すらないのが
実情ですから。
463: 2013/12/04(水)13:01:42.90 AAS
俺は悩んで31にした。キャビプレ付ければ、高滝でかなり荒れてもキャビらない。あと、ハイデッキ載せたり、バッテリー乗せる位置を前の方にして、バウの喫水下げてやれば大丈夫。2ケツしたらキャビったが…笑
540: 2014/04/21(月)08:25:21.90 AAS
.

キリエキリエレキデスエレキナンデスキリエエレキダー

.
611: 2014/05/19(月)08:22:44.90 AAS
.










省17
775: 2014/08/05(火)08:12:39.90 AAS
.

キリエキリエレキデスエレキナンデスキリエエレキダー

.
851
(2): 2014/10/01(水)14:38:50.90 AAS
よっしゃああああああああああ
新調したバッテリーが先月製造のだったああああああああああ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s