[過去ログ] 【お前ら】外来魚問題総合スレッド 205【仕事しろ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194(1): 2014/09/18(木)02:35 AAS
うそっぽいなぁw
何年何月で何処かくらい言ってもいいんじゃないの?
195(1): 2014/09/18(木)07:00 AAS
>>194
20年前で東海地方
196(1): 2014/09/18(木)09:52 AAS
>>195
バスが特定外来に指定されたのが2005年の話だから
慌てて逃げる必要が無いな
197: 2014/09/18(木)10:47 AAS
>>196
うんこ出ちゃいそうだったんじゃないの?笑
198(2): 2014/09/18(木)14:10 AAS
高校生の頃地元で似たような光景を見たことある
俺が見たのは青いポリバケツで沼(昔の川の跡)に水を流してる感じのだった
その時は夕方の犬の散歩の途中だったから、家に帰って親に話したら
農家の人が機械の掃除してたんじゃないか?って言ってたけど
ゆっくりバケツの中のものを出してる感じだったので違和感があったよ
しばらくは分らなかったけど
数年後、その沼にバス釣りの奴らが現れ始めて分った
手馴れた感じだったから、当時はそういうの普通にやってたんだろうな
199: 2014/09/18(木)17:13 AAS
>>198
それは普通に野釣り鮒や鯉釣りの連中もやっているぞ
つーか、野池だとバスよりもそっちの方が普通に多い
200: 2014/09/18(木)20:32 AAS
ヘラブナ釣りのおっさんとか普通に稚魚放流してるよ
201: 2014/09/18(木)20:38 AAS
そもそも琵琶湖なんて鮎と一緒にケタバスや小バス、小ギルを
日本全国の河川に豪快に放流しているよ!
密放流の根源は琵琶湖の漁師たちだよ?
202: 2014/09/18(木)20:42 AAS
昔はバスも食用になんて感じで商売になるだろうと見込んで全国に放流したんだろうね。
203(1): 2014/09/18(木)20:54 AAS
しかし外来生物で国が本腰入れてやってるなって感じるの
沖縄のウリミバエくらいしか思いつかんが、他あるか??
バスは本腰入れてるって思えんし笑
204: 2014/09/18(木)21:05 AAS
>>203
セアカコケグモとかはやってんじゃない?
205(2): 2014/09/18(木)22:30 AAS
>>192
外部リンク:www.nakagawa-hokubu.or.jp
>>198
外部リンク:www.naharigawa.jp
206: 2014/09/18(木)22:33 AAS
>>205
おぉだいたいそんな感じだったわ
>>192
207: 2014/09/18(木)22:58 AAS
>>205
からのー
>バスの稚魚が土手や護岸部分でピチピチ跳ねてて気がついた
おいおい
犯人は・・・
208(1): 九条葱 ◆2kgNfb8xIM 2014/09/18(木)23:53 AAS
(´Д`)<本スレは粘着ストーカーが湧くからこっちで報告
(´Д`)<今日の回収 BB2 BG3
(´Д`)<長命寺港のぬこ様一家に献上
(´Д`)<水温低下で琵琶湖のバスいまいち活性不足
209(1): 2014/09/19(金)00:16 AAS
けざわひがし
@Kezawa_higashi
琵琶湖しか知らないローカルバサー。
ベイトタックル&ハードベイトオンリーのPT乗り。
でしたが今年からスピニングでもやります。
フライを始めて3年。3番から10番でやってます。
まだタイイングはやらない派ですw
210(1): 2014/09/19(金)01:53 AAS
けざわひがし @Kezawa_higashi · 17 時間
台風
期待できそうですなぁ
211: 2014/09/19(金)07:41 AAS
フジテレビ 『ワイドナショー』 視聴率4.6%
暴露・炎上ネタ投下も『サンジャポ』に大惨敗
212: 2014/09/19(金)08:25 AAS
琵琶湖 漁協 恐喝 逮捕で検索!
213: 2014/09/19(金)09:34 AAS
>>209
>>210
けざわってツイッターやってんのw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s