[過去ログ] 【お前ら】外来魚問題総合スレッド 205【仕事しろ】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2014/09/15(月)21:51 AAS
>>65
ブーメランだなぁ笑
71: 2014/09/15(月)21:52 AAS
>>69
IMEのご変換が多くて困るw
72(1): ブラ汁 ◆NjBURABm5U 2014/09/15(月)21:58 AAS
>>68
縄文時代から「食うための釣り」は存在してたわけだが。
73: 2014/09/15(月)22:00 AAS
>>72
だから何?
食うための猟もあったぞ。
74(2): 2014/09/15(月)22:05 AAS
だからブラが食べないけど釣る
って言う新しい考え方を理解出来ない、しようとしないってだけの話だな
終始
75(1): ブラ汁 ◆NjBURABm5U 2014/09/15(月)22:06 AAS
バサーは「リリースすること」に絶対的価値観を置いてるから、
「釣ったら食う」ことを貧乏だなんだと言って全力で否定したいんだよな。
それはそれで馬鹿の価値観だから勝手に信じてりゃいいんだけど、
「リリース禁止」を法令化した役人は慧眼の持ち主だったってことだな。
バサーが一番好むことを禁止したんだから(w
76: 2014/09/15(月)22:08 AAS
>>75
うちの親父はバス釣りした事はありませんよ。
今日の釣りもバスじゃありませんし。
でも本日の魚はオールリリース。
77(2): ブラ汁 ◆NjBURABm5U 2014/09/15(月)22:11 AAS
>>74
特定の魚種や釣り方に固執するあまり、身動きが取れてないのはバサー。
別にルアーやフライで釣った魚を食っても法律には違反しないわけで。
単なる「趣味仲間の勝手な身内ルール」なんだから。
トラウト系は釣り券買う段階で制限があるから従うべきだが、バス釣りに
関しては全く公的なルールもなく「リリースしろ」がまかり通ってるんだから、
従う理由も必要もないんだよ。
バス釣って逃がすことはルールでも何でもない。
バサーが後処理できないから逃げてるだけのこと。
78(1): 2014/09/15(月)22:13 AAS
ちょっおま
前スレで「喰わない魚を釣る楽しみも知っている」とかぬかしてたじゃん
79(2): ブラ汁 ◆NjBURABm5U 2014/09/15(月)22:14 AAS
>>78
バスは食えるんだから食えば?
80(1): 2014/09/15(月)22:15 AAS
>>77
特定の魚を狙っているからゲームフィッシングの釣りなんだよ
何でも釣れればいいなら漁としての釣り。
ちゅうか魚が欲しいなら買ってくるか網で捕った方がいい。
どうせ内水面の魚なんて新鮮でも刺身じゃ難しいしな。
81(1): 2014/09/15(月)22:15 AAS
>>79
鯉も食えるぞ
何故食わない
82: 2014/09/15(月)22:17 AAS
>>79
降海しない内水面の魚なんていらない
83(2): ブラ汁 ◆NjBURABm5U 2014/09/15(月)22:20 AAS
何度も言うが、「バス釣ってリリース必須」はアメリカで釣り資源保護のために
適用されたルール。
バスは絶滅危惧種並みの扱いだからな。
「食わないからリリースする」なんて理由ではない。
日本でその理由は適用されない。
バスは「保護すべき魚ではない」は法律で決まったことだし。
保護すべきでないのに保護するためにリリースするのはモラルの逸脱。
「食わないからリリース」と言うのは本来「釣った魚はリリース」の定義
には無いから。後付けの勝手な理屈。
84: 2014/09/15(月)22:20 AAS
食うから釣る
釣ったから食う
楽しいから釣る
食わないから逃がす
ただそれだけなんだよな
リリ禁考えた奴はバザーに嫌がらせしたかった訳じゃないだろ
わかってて言ってるんだろが冗談でも失礼すぎる、怒られるぞ
85: 2014/09/15(月)22:20 AAS
>>81
彼は釣れないんだよ。
釣りへ行かないから。
道具も無いし。
86(1): 2014/09/15(月)22:21 AAS
>>83
何度も言うが
鯉も食えるぞ
何故食わなかったのか問うている
87: 2014/09/15(月)22:24 AAS
>>83
日本にも小さい魚はリリースと何十年前からも言われてる。
釣りをやっている人は知ってる。
貧乏性で後先考えずに乱獲をした人は知らないと思う。
88: 2014/09/15(月)22:24 AAS
ブラちゃんはバス釣りバス業界のことなんでも知ってるんだねw
バスを釣ったら絶対リリースしなきゃいけないと思い込んできたやつは確かにいるだろうね。
でもそういう奴らをベクトルは違うけどそうじゃないって教えてあげようねw
89: 2014/09/15(月)22:24 AAS
>>77
>>>74
>特定の魚種や釣り方に固執するあまり、身動きが取れてないのはバサー。
妄想乙
>別にルアーやフライで釣った魚を食っても法律には違反しないわけで。
>単なる「趣味仲間の勝手な身内ルール」なんだから。
食わないのに釣っても違反じゃないよね??
>トラウト系は釣り券買う段階で制限があるから従うべきだが、バス釣りに
>関しては全く公的なルールもなく「リリースしろ」がまかり通ってるんだから、
>従う理由も必要もないんだよ。
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 912 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s