[過去ログ] パックロッド総合スレ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
408: 2017/09/05(火)14:17 AAS
竿もそうだけど話題の中身も流れも既視感半端ないな
409: 2017/09/05(火)14:44 AAS
>>388
アンチの監視が酷くて何処でも話題にできないメーカーがあるんだよなぁ
良いパックロッドたくさん出してるだけに何とかならんもんかね
410: 2017/09/05(火)17:07 AAS
ここはウ◯チしかいないよ
411
(1): 2017/09/05(火)17:57 AAS
>>407
全然詳しくはないが、バレーヒル※谷山※ミッションタックルデザインブランドは
以前は100以上のバスロッドのモデルをラインナップしていて一時期評判にはなった
安いのにチタンガイド採用、当時流行りはじめたマイクロガイドセッティングとは逆行する設計
中身のブランクスは大手メーカーの横流…もとい、同じという事で支持者もそこそこ獲得していたが
売れ始めると根元ガイドから順にステンレスに置き換わったり
デザイナーの趣味丸出しのデザインになったりと、自滅の道を歩んだ
412
(1): 2017/09/05(火)18:05 AAS
総チタンてまさかバズトリクスの事言ってんじゃないよな?w
413: 2017/09/05(火)18:13 AAS
パックロッドの名竿、バズトリクスモバイルは今でも人気
ブランクス全体が真っ赤に塗装されたバズトリクスRBは皆の予想通り不人気に終わった
ワンピースロッドの人気作イントルーダーのベイトフィネスモデル68Lは
日本に於けるベイトフィネスの進化の方向を決定付けたロッドの一つと言っても過言ではない
”69MLは地雷”という発言を混ぜておくと通ぶる事ができる
414: 2017/09/05(火)18:16 AAS
名竿wしかもなんかイミフな語りはじまったww
本当こんな奴しかいなくなったのかこのスレ
415
(2): 2017/09/05(火)18:17 AAS
>>412
現行でもバレーヒルで(大きく言えばだけど)総チタンのパックロッドがあるにはある。

が、411は総チタンと総SICを勘違いしてると予想。
416: 2017/09/05(火)18:18 AAS
>全然詳しくない
お、おう
417: 2017/09/05(火)18:20 AAS
前にナマズだか鯉のファイトで折れたのうpしてる奴居たなバズトリ
バット激細で見た瞬間買う気失せた記憶あるわ
418: 2017/09/05(火)18:23 AAS
で、総チタンのバレーヒルのパックロッドは?w
419
(1): 2017/09/05(火)18:23 AAS
>>415
初期は全てチタン+SiCガイドだった
外部リンク[php]:impre.net
インプレサイトにも報告が少数載る程度には売れた
420: 2017/09/05(火)18:25 AAS
薄々分かってたがやっぱこの程度のヤツしかおらんか…
421: 2017/09/05(火)18:27 AAS
バレーヒルってデザイナーがダメだよな
422: 2017/09/05(火)18:28 AAS
アマゾンには沢山履歴があるから昔は人気があったんだろうな
昔はな
423
(2): 2017/09/05(火)18:29 AAS
>>419
昔旧持ってだけど確かガンスモークのSICだったと思うが(・ω・)
424: 2017/09/05(火)18:31 AAS
外部リンク:www.amazon.co.jp
425: 2017/09/05(火)18:33 AAS
なんかインプレサイトみて思い込みで語った臭いな
この価格帯でチタンはねえわ
426
(1): 2017/09/05(火)18:33 AAS
>>423
全部ステンレスガイドの旧モデルというのは逆に無いぞ
でないとチタンガイド採用という売り文句が嘘になるから
427
(1): 2017/09/05(火)18:36 AAS
ある程度になるとチタンかステンかぐらい区別つきそうなんだが…
サイトみてデタラメ言ってるかマジでニワカか…
おそらく後者だろうな
1-
あと 575 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.180s*