ダイワリール総合 Part234(IPあり (716レス)
1-

225
(2): (ワッチョイ 539a-WXIo [2400:2411:c181:7b00:*]) 01/23(木)20:47 ID:Y4ji3KjN0(2/2) AAS
それな

どっちかというとコンクエストが走りだろあれは
226: (ワッチョイ 6f9f-JoqE [111.67.135.119]) 01/23(木)21:25 ID:GcdTNVR50(3/6) AAS
>>224
分解したら分かるがTWS以外のベイトはクラッチパーツが下1/4に固まっている(ギアボックス開けた状態を上から見て右巻きなら左下1/4)
TWSになりリールフレームの上の方にまでクラッチパーツが広がりその分元々の下1/4占めていた面積が減った
その空いた面積分ギアが入るスペースが広がったんだよ
それによりギアの大型化が可能になり
ドライブシャフトの位置が下がりそれに伴いギアの位置が下がるからより低重心化されロッドとの一体感があがる

…と俺は思ってる
227: (ワッチョイ 6f9f-JoqE [111.67.135.119]) 01/23(木)21:33 ID:GcdTNVR50(4/6) AAS
特にわかりやすいのはアルファスかな?
CTまでならあのボディでは入るギアのサイズが限界があったがTWSの搭載後はボディサイズの大きい現行スティーズ、ジリオンと互換性のあるギアが搭載可能になってる
228: (ワッチョイ 6f9f-JoqE [111.67.135.119]) 01/23(木)21:42 ID:GcdTNVR50(5/6) AAS
>>225
コンクエストは違う
アレははなから大型ギアを搭載させることが目的であんなギアボックスが張り出して旧カルカッタよりブサイクでもはや丸型と呼んでいいのか?って形になっている
俺が言ってるのはTWSを搭載して結果的にギアをチョイ大型化することが出来たって話ではなから大型化することが目的では無い
勿論コンクエスト程物理的にデカいギアを積むのは無理だがね

まぁあくまで想像だ
229
(2): (ワッチョイ d3b3-oJ0J [120.50.172.193]) 01/23(木)21:56 ID:6NFRBQg/0(1) AAS
タトゥーラCTとフエゴCTって知ってるか?
230: (ワッチョイ 6f9f-JoqE [111.67.135.119]) 01/23(木)22:29 ID:GcdTNVR50(6/6) AAS
>>229
あっ!そうか
じゃあ俺の思い込みだったね
ゴメンよ!!
231
(1): (ワッチョイ 6f88-/n36 [2001:268:723e:2c90:*]) 01/23(木)22:35 ID:9iaM2D5c0(1/2) AAS
タトゥーラ200今このスレで知りスペック調べたが、ドラグ力をもう少し上げて欲しかったな。
100が5kgから6kgで300/400が11kgから13kgなら200は7kgから9kgが理想的でしょ?何故5.5kgから6kgと100と同じにしたのだろう。
232: (ワッチョイ ff23-0xVb [61.86.77.46]) 01/23(木)22:39 ID:0xhuTq2o0(1) AAS
フレーム強度が100クラスのままなんじゃね?
233: (ワッチョイ 6f88-/n36 [2001:268:723e:2c90:*]) 01/23(木)23:05 ID:9iaM2D5c0(2/2) AAS
アブガルシアなら同サイズでもドラグ力が高いのにね
234: (ワッチョイ 33ca-eNyx [240a:61:5155:bf65:*]) 01/23(木)23:15 ID:kp7peT9a0(1) AAS
ドラグ力なんて上げようと思えばいくらでも上げられるんですよ、ワンウェイやギアが早々にぶっ壊れてもいいならね
235: (ブーイモ MM1f-FWfc [49.239.73.246]) 01/23(木)23:20 ID:4uHTpYOYM(1) AAS
maxなんて実用ドラグ値の微調整幅の目安でしょ
236: (ワッチョイ 3373-oymw [2001:268:9a7d:ed3e:*]) 01/24(金)02:31 ID:oIDOgoCc0(1) AAS
ざっくり 6キロ=12lb ベイトの太糸は1/2に設定するとして25lb-100mのスプールだから十分でしょ
237: (ワッチョイ 53eb-WXIo [2400:2411:c181:7b00:*]) 01/24(金)07:53 ID:r5nmLa+G0(1/2) AAS
タトラ200はバス規格だからしゃーない
 ソルティスト200でも待て
238: (ワッチョイ 6f58-my+7 [240a:61:21f0:825c:*]) 01/24(金)07:57 ID:kYxUTgUI0(1) AAS
>>231
規定のラインを真に受けるなら理想は25lb11-12kg辺りかと。実用はもっと下だろうし。
実際はバス用の表記だろうから十分では?
239: (ワッチョイ 7329-PxLC [128.22.112.96]) 01/24(金)09:04 ID:uHgUw13E0(1) AAS
ドラグワッシャー移植したらええがな
240: (ワッチョイ 53eb-WXIo [2400:2411:c181:7b00:*]) 01/24(金)09:17 ID:r5nmLa+G0(2/2) AAS
重量軽いしボディー薄めだし、300400あたりとは別モンだからな

スプールがゴツいだけ
241: (スッップ Sd1f-v71i [49.98.218.173]) 01/24(金)09:36 ID:dTj4ZkNgd(1) AAS
タトゥーラHDカスタムみたいなもんか
242: (ワッチョイ ff71-Xesv [2001:268:c293:53ff:*]) 01/24(金)09:49 ID:tLPORqM20(1/2) AAS
ドラグフルロック派は指ドラグ
243: (ワッチョイ 535d-/n36 [2001:268:7213:eb2d:*]) 01/24(金)11:55 ID:jiJJIsiU0(1) AAS
別物(別もの)か。まぁ17タトゥーラと構造同じなのにタトゥーラCTタイプRはドラグ力6kgだからな。ダイワもテキトーなんだよw
244: (ワッチョイ cf0e-eNyx [121.112.214.20]) 01/24(金)12:42 ID:ZgYb0YKA0(1) AAS
タトゥーラ400とか実際は20kg超のウェイト吊るしてもドラグ出ないんだし200もやってくれるさきっと
動画リンク[YouTube]
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.144s*