ダイワリール総合 Part234(IPあり (716レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

224
(1): (ワッチョイ 33dd-AsoZ [240d:1a:981:c100:*]) 01/23(木)20:40 ID:PPM9k7G80(1) AAS
TWSでギアが大型化する理由がマジでわからん
226: (ワッチョイ 6f9f-JoqE [111.67.135.119]) 01/23(木)21:25 ID:GcdTNVR50(3/6) AAS
>>224
分解したら分かるがTWS以外のベイトはクラッチパーツが下1/4に固まっている(ギアボックス開けた状態を上から見て右巻きなら左下1/4)
TWSになりリールフレームの上の方にまでクラッチパーツが広がりその分元々の下1/4占めていた面積が減った
その空いた面積分ギアが入るスペースが広がったんだよ
それによりギアの大型化が可能になり
ドライブシャフトの位置が下がりそれに伴いギアの位置が下がるからより低重心化されロッドとの一体感があがる

…と俺は思ってる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 4.806s*