ダイワリール総合 Part234(IPあり (644レス)
1-

1
(2): (ワッチョイ 6f44-95RI [2400:2200:74b:d6fb:*]) 01/11(土)12:24 ID:B5QSrawW0(1) AAS
!extend:checked:vvvvvv
!extend:checked:vvvvvv

みんな仲良くしましょう
荒らしにかまってしまうとそれも荒らしと同じです

次スレは>>970が立ててください
立てられない場合はレス番で立てる人を指定してください
あるいはスレ立て可能な人が宣言して立ててください

★スレ立てするときは本文1行目に

!extend:checked:vvvvvv
を入れること VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
625: (ワッチョイ d98b-ttDG [2001:268:c28e:4f40:*]) 02/18(火)09:10 ID:zA/n1FnT0(2/2) AAS
>>624
奇遇だね
全く同じ

18の良さはパーミングくらい
626
(1): (ワッチョイ fa4d-PJaJ [133.149.93.114]) 02/18(火)15:21 ID:HoMrriuL0(1) AAS
TWSってまだ本気出してないよな
627: (ワッチョイ 2592-YqgN [14.9.50.97]) 02/18(火)20:43 ID:Y9AkGFU70(1/2) AAS
>>626
どの辺が?
開口広くしてあまりバタつかせてもそれはそれでエナジー逃げるんだぜ
628
(3): (ブーイモ MMca-AHB0 [49.239.66.192]) 02/18(火)21:11 ID:MkGibUGHM(1) AAS
それ考えたことあるけど、ある程度の整流効果は本当に必要なのかな
昔フジがニューガイドコンセプト発表した時ガイドは多いほど飛ぶんだよ!なんて主張してたけど、今は少ない程良いに変わってるよ
629: (ワッチョイ 4929-9Cnz [128.22.112.96]) 02/18(火)21:31 ID:d7TMhS390(1) AAS
PEだとストローセッティングやらRGガイドシステム、ジグザグガイドもまあまあ多くなってる。
630: (ワッチョイ 2592-YqgN [14.9.50.97]) 02/18(火)22:02 ID:Y9AkGFU70(2/2) AAS
>>628
まあバタつけばェナズィーが逃げるのは事実
スプール幅との最適解はあるだろうが
626がどの辺が発展途上か言語化するターン
631: (ワッチョイ e60e-06Dz [121.115.148.252]) 02/19(水)00:29 ID:/QqsaxWO0(1) AAS
>>628
スプールから先に一切干渉物がないならそうだろうけど一定以上どこかにぶつかるしかない以上はなだらかに収束させた方がいいと思う
632: (ワッチョイ d9dd-aUfF [240b:253:8020:400:*]) 02/19(水)04:45 ID:mVn153ek0(1) AAS
>>628
放出時の抵抗だけ考えたらね
竿の設計時点からガイド減らして飛距離だけに特化させたらその通りなんだろうけど、そうなると遠投競技用の竿になって実釣には使えない
実際の竿は投げる以外にも操作性とか曲がりを活かすガイドセッティングが必要だから、それなりに数がいる
結局はトータルバランス
633: (ワッチョイ 2a6d-ttDG [2001:268:c296:619:*]) 02/19(水)06:51 ID:zvO7DLSJ0(1/3) AAS
正直、TWSの効果を殺してるのは小口径の
マイクロガイドやセミマイクロだと思う
634: (ワッチョイ 2a6e-YBK2 [2400:2411:94e0:1f00:*]) 02/19(水)08:38 ID:wf0QZ5dR0(1) AAS
ベイトはスピニングのように大きくバタつかないからガイドは小さくても問題ないね
スプール間近でレベルワインど収束させるよりその先のちょうどいい位置で収束させると飛距離は伸びる
スピニングのスプールのすぐ前のレベルワインド位の6番とか小さいガイド付けたら飛ばないだろ
ベイトもスピニングも糸の太さや種類とスプールの大きさや幅や投げる物によってちょうどいいバットガイドの位置とサイズがある
ノーマルよりTWSはレベルワインドからバットガイド間で糸は暴れるようになるからバットガイドを小さくよりリールに近づける方向でちょうどいいバットガイド位置があるんじゃないかな
635: (ワッチョイ 2a1f-ttDG [2001:268:c296:619:*]) 02/19(水)11:49 ID:zvO7DLSJ0(2/3) AAS
現行のダイワのレベワイのスピードも
PEでも使えるように少し早めに設定
してるから飛距離のロスはある
636
(1): (ワッチョイ c5d7-UBif [2001:268:9ba5:25a6:*]) 02/19(水)12:12 ID:SzHQarfU0(1) AAS
アホみたいなナローの深溝にPE巻いて投げると角度付かなくてめっちゃ飛ぶとかあるんかな
637: (エムゾネ FFca-3Pcl [49.106.174.249]) 02/19(水)12:36 ID:PUug89zBF(1) AAS
>>636
極端なナローにすればするほど遠投時の糸の目減りでスプールが小口径化するから後半伸びない
DCMDがIMZに勝てないのはブレーキシステムよりその差が大きいと思う
638: (ブーイモ MMce-SM9f [163.49.209.161]) 02/19(水)12:42 ID:QTyAEkOGM(1) AAS
スプールワイドにすればIMZの方はTWSが生きてくるしな
639: (ワッチョイ 8976-lfR6 [106.139.34.179]) 02/19(水)12:58 ID:QI5EP7N30(1) AAS
25アンタレスのレベワイはほぼダイワZの注射針まんまだけど
やっぱ理にかなってたのか
640: (ワッチョイ 2a65-ttDG [2001:268:c296:619:*]) 02/19(水)15:21 ID:zvO7DLSJ0(3/3) AAS
25アンタは蜜巻き逆テーパースプール
だから飛距離的には飛ぶと思う
ただ細糸フッキングだと食い込みが
発生するだろうね
641: (ワッチョイ e6d8-GjjA [2400:2200:463:1ac0:*]) 02/19(水)17:33 ID:yqb3hdH70(1) AAS
スティーズairにPE0.6号巻いてキャストの時、糸噛み引っかかった事ないな
リーダーが細いのでドラグを550gくらいしかかけてないけど
642: (ワッチョイ 71c7-MnHZ [240b:c010:4b3:ecdd:*]) 02/19(水)23:32 ID:9QboegIt0(1) AAS
スピニングでバタつくってよっぽどダイワの竿って酷いんだな
643: (ワッチョイ d1b3-DGhJ [120.50.172.193]) 02/19(水)23:59 ID:dxviISfX0(1) AAS
急にどうした?
644: (ブーイモ MM7e-AHB0 [133.159.151.103]) 02/20(木)00:10 ID:9ZiN4f4CM(1) AAS
便所虫の軽いジャブw
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.975s*