【バス釣り】シマノリールスレPart288 (670レス)
上下前次1-新
484(1): (ワッチョイ 4a99-h3tq [2400:4150:8305:9500:*]) 02/16(日)08:57 ID:9kX+ankF0(1) AAS
カルコンよりかはアブの方が写真映えすると思う
カクカクしすぎなんよ
485(1): (ワッチョイ 2a8f-RG61 [2001:268:99a4:89df:*]) 02/16(日)09:05 ID:Bw3aHFH70(1) AAS
24SLX用のシャロースプール頼みますわアベイルはん
486: (ワッチョイ f647-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*]) 02/16(日)09:54 ID:4jSOZECR0(1) AAS
昨日のリミットワンのコンクエかっこよかったなあ
487: (ワッチョイ 4929-9Cnz [128.22.112.96]) 02/16(日)09:59 ID:KHHIXRHZ0(1) AAS
>>484
丸じゃないからや
488: (ワッチョイ f693-+v22 [2001:268:9215:6810:*]) 02/16(日)11:12 ID:J9sPdnuS0(1) AAS
ハンドルと反対側を写せば丸形だよ
489: (ワッチョイ c57d-hjsb [240a:61:109c:fe6:*]) 02/16(日)11:35 ID:/kp7dmKM0(1) AAS
カルコンやリョウガはギアボックスが飛び出てるから、あれが嫌って人もいる
無印カルカッタとかミリオネア、アンバサダーはギアボックス側も丸い
490: (ワッチョイ 71e4-PJaJ [2001:268:d21a:1f30:*]) 02/16(日)11:38 ID:sdm12cmV0(1) AAS
見栄えって車と同じで大事だよね
491(1): (ワッチョイ 2ada-ogUj [2001:268:98ab:cafa:*]) 02/16(日)12:03 ID:Ypv86hTl0(1) AAS
ギヤボックスが飛び出してる点なら物理的にそうなるのは仕方ないだろ
今さら重くてデカい上に非力な丸型なんて出してもほぼ需要無いだろうし
デザインの処理の話なら好みだとしか
そういう人は古アブをチューンして使えばいい
492: (ワッチョイ 2592-JHMP [14.10.48.97]) 02/16(日)14:03 ID:+CZGt4MT0(1/2) AAS
>>491
それをワンチャンどうにかできそうだったのが遊星ギアのイオンだったのになんでオニギリにしたのか…
493: (アウアウウー Sa81-Prmp [106.155.2.68]) 02/16(日)17:02 ID:Dx4prYata(1) AAS
仮にイオンが真円だったとしても、次から次へと色々な問題が出てきちゃうからな。
設計思想は優れていたけど、仕上げが粗いせい?で完成度が低くかった。
特に廉価版の方は酷評が多く、ブランド化に失敗した要因はコレだろうねえ。
494(1): (アウアウウー Sa81-2jY+ [106.180.0.139]) 02/16(日)17:18 ID:InUVKg6za(1) AAS
>>485
あれって前のがそのまま使えない?
495(3): (ワッチョイ 95aa-h3tq [2404:7a81:61e0:6400:*]) 02/16(日)23:03 ID:eIA+nWIv0(1/3) AAS
シマノのベイトリールて差別化が微妙なリールあるよね
アンタレス:フラグシップ&飛距離用
コンクエスト:フラグシップ&巻物用
メタ二ウム:中価格帯バーサタイル用
SLX:低価格帯バーサタイル用
アルデバラン:ベイトフィネス用
バンタムやスコーピオンてどういう住み分けですかね?
496: (ワッチョイ 2592-JHMP [14.10.48.97]) 02/16(日)23:09 ID:+CZGt4MT0(2/2) AAS
>>495
もうちょい重めのビッグベイト寄りの安いのと高いの?
497: (ワッチョイ 1ddf-+v22 [2001:3b0:22:602a:*]) 02/16(日)23:21 ID:ZARw1JMP0(1) AAS
>>495
バンタム→メタニウムより耐久性重視
スコーピオン(海外仕様クラド)→メタニウムより太いラインを巻く
と言ったところだろうけど別にメタでもやらなくも無いし要らない人には全く要らんだろうな
498: (ワッチョイ 95aa-h3tq [2404:7a81:61e0:6400:*]) 02/16(日)23:29 ID:eIA+nWIv0(2/3) AAS
シマノの場合上記の5つは差別化できてると思うんですが
バンタムやスコーピオンやクラドてあんまり要らないような気がして・・・
499: (ワッチョイ 2a71-MHHu [2400:4152:3265:1900:*]) 02/16(日)23:29 ID:y4zTpz3F0(1) AAS
メタ32Φバンタム34Φで解決
500(1): (ワッチョイ 95aa-h3tq [2404:7a81:61e0:6400:*]) 02/16(日)23:33 ID:eIA+nWIv0(3/3) AAS
STEEZの対抗策としてフラグシップでバーサタイル用のリールがあってもいいんじゃないかと
バーサタイル性&軽量&トラブルレス性能重視で1つ作ってみてはどうかと
501: (ワッチョイ 5edf-v+F2 [2400:4052:d03:5200:*]) 02/16(日)23:36 ID:NvkjObSd0(1) AAS
バンタムスコーピオンバスワンバスライズが売れたから今があるのにSLX以下扱いされるのは悲しいな
502: (ワッチョイ d102-4y5C [120.51.14.183]) 02/16(日)23:49 ID:9qvWvCrY0(1) AAS
スコーピオンはどこかの釣具屋の親父のファンアイテムだろ
503: (ワッチョイ d9e8-Prmp [2001:268:c216:8cd4:*]) 02/17(月)02:44 ID:C2b0Awjz0(1) AAS
そもそもバンタムのスコーピオンだった訳で。
バンタムスコーピオンのメタニウムだった訳で。
スコーピオンのアンタレスだった訳で。
バンタム、スコーピオン、メタニウム、アンタレスは血縁関係。
SLXは完全な独立ブランドで立ち上がったけど、スコーピオンの旧型を吸収する事で上記の既存ブランドと姻戚関係を結んだ感じ。
そう考えるとおもろい。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 167 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s