【バス釣り】シマノリールスレPart288 (612レス)
1-

515: (アウアウウー Sa81-Prmp [106.154.143.198]) 02/17(月)21:22 ID:Zx+JVBGga(1/2) AAS
個性の違う二大メーカーがあるんだから、好きな方使えば良い。
選べる自由があるのはラッキーな事。
516
(1): (ワッチョイ 9575-FPae [2001:ce8:110:c1f8:*]) 02/17(月)22:00 ID:ny9/2O3x0(1) AAS
スピニングはシマノ、ベイトはダイワかな
スピニングはベール下がりがなくなればダイワにしたいくらい
ベイトはDCがBluetoothでバージョンアップできたらシマノにしたい
スウェーデン製モラムが復活したらアブでもいい
いろんなメーカーを楽しみたい
517: (アウアウウー Sa81-Prmp [106.154.143.198]) 02/17(月)22:22 ID:Zx+JVBGga(2/2) AAS
>>516
2500すら復刻出来ないんだから、さらにモラムはあり得ないよ。
あり得ない夢を持つべきではない、誇大妄想と同じ。
518: (ワッチョイ 1dad-+v22 [2001:3b0:22:602a:*]) 02/17(月)22:29 ID:rYNVJgvK0(1) AAS
全く同じとはいかなくても少し前までZX作ってたし2500よりは現実味有りそうだが
519
(1): (ワッチョイ 4a68-h3tq [2400:4150:8305:9500:*]) 02/17(月)22:55 ID:ZqT1Teuf0(1) AAS
アルミ削り出しでそこそこ売れてるのはカルコンだけ
520: (ワッチョイ f618-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*]) 02/17(月)23:02 ID:OlU+D3HS0(1) AAS
オシアコンクエストの人気がすごい
521: (ワッチョイ d9df-b0jn [240a:61:2023:66b:*]) 02/17(月)23:30 ID:LT8S8v/B0(1) AAS
ガルシア成分が多すぎ
早くアブ2500Cの量産を
522
(1): (JP 0H7e-6hnI [133.106.50.36]) 02/18(火)00:09 ID:EEsJFT2tH(1) AAS
>>495
アルファスの対抗馬がないのが痛いよな
ライトバーサタイルはダイワがかっさらってしまった
523: (アウアウウー Sa81-Prmp [106.154.143.198]) 02/18(火)00:19 ID:mQ/2c4Kja(1) AAS
そうやって企業カラーが出た方が良い、住み分けも含めて。
なんでもかんでも対抗すれば良いとは思わない。
524: (ワッチョイ 5eaa-v+F2 [2400:4052:d03:5200:*]) 02/18(火)00:26 ID:y3CDxpXD0(1/2) AAS
09アルデバランの海賊版スプールは今でもアルファスと良い勝負出来るよ
525: (ワッチョイ 4a68-h3tq [2400:4150:8305:9500:*]) 02/18(火)00:53 ID:oxLlCL+30(1/4) AAS
オシコンは確かに売れてるっぽい
海の船釣りで人気みたいだけどなんでだろ?
あのデザインとゴールドカラーが刺さるのかな
526: (ワッチョイ 2a85-FPae [2001:268:9ad0:eb46:*]) 02/18(火)07:23 ID:/SskfSbJ0(1/2) AAS
レベルワインド着いてないリールなんかいらねーわ
527
(1): (ワッチョイ 2592-JHMP [14.10.48.97]) 02/18(火)07:30 ID:hUvxXZ840(1) AAS
>>519
そこそこしか売れないから削り出しやで
528: (ワッチョイ 5e58-3xrs [2400:2200:693:9231:*]) 02/18(火)09:25 ID:p6cJ5dWF0(1) AAS
>>522
ナイロンなら16スコ
あたりがシマノでは
ライトバーサタイル
ど真ん中だと思う
フロロはアルデMGL
じゃねえかな?
529
(1): (ワッチョイ 2af7-ogUj [240b:11:24c1:ee00:*]) 02/18(火)09:43 ID:eKxOk56F0(1) AAS
伊藤巧が米国でカルコン使ってるとコアングラーに弄られるって言ってたな
米国には丸型は存在しないから古臭いリール使ってると思われるらしい
日本人より体力あるけど合理主義な米国人には丸型の需要はないみたい
そもそも米国だとアンタレスやカルコンの価格帯は売れないだろうけど
530: (ワッチョイ f663-+v22 [2001:268:944f:80f7:*]) 02/18(火)10:11 ID:vQKbMuVU0(1) AAS
海外ではカルカッタどころかアクシスすらいまだにカーディフの名前で100〜400番までラインナップしてるけどなぁ
さらにその廉価版まであるし
アメリカではトーナメンターには不評なだけで一般アングラーはむしろ丸型好きなんじゃないかな
531
(1): (ワッチョイ 4a3a-h3tq [2400:4150:8305:9500:*]) 02/18(火)10:35 ID:oxLlCL+30(2/4) AAS
海外バサー(米国メイン)は丸形好きだと思うよ
カルカッタが出た時かなり売れたと聞いた、それでアブがプロマックスで対抗したのかな
伊藤プロが米国でコアングラーに弄られた内容が気になる
古臭いの使ってるなと言われたのか、超高級品じゃんといわれたのか
なんだその古臭いのはと冗談で言われたのを真に受け取ったとか
532: (ワッチョイ 4a3a-h3tq [2400:4150:8305:9500:*]) 02/18(火)10:45 ID:oxLlCL+30(3/4) AAS
>>527
丸形の金属削り出し丸わかりモデルに限らず
金属フレームのロープロモデルも最終的には削って寸法出してるから
金属フレームモデルはすべて削り出しと言えなくもないかな
カルコンであっても鋳造で大まかな形を作って最後に削ってるだけだろう、あんま知らんけど
バーストックからの削り出しなんてルアー用リールでは無いかもね
533: (ワッチョイ f618-pVtQ [2405:6585:a620:4c00:*]) 02/18(火)10:49 ID:K+HN4cRT0(1) AAS
金かけたメタニウム欲しいね
削り出しだし
534: (ワッチョイ a641-DGhJ [153.222.196.213]) 02/18(火)11:23 ID:7mD60+/H0(1) AAS
この人達は何を言ってるんだろう
1-
あと 78 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s