[過去ログ] 【自家製】入浴剤を語れ3【市販品】 (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296(1): 2009/07/18(土)00:57 ID:ELrUVHNe(1) AAS
津村順天堂改めツムラを舐めんなよw
297: 2009/07/18(土)19:44 ID:M/dy5e4M(1) AAS
バスクリンのゆず・森とバブのゆず・森ってかなり違いますか?
298: 2009/07/19(日)07:24 ID:k4wrKWVO(1) AAS
>>294
同じツムラなら『きき湯・カルシウム(青)』は、スーッとするから夏向きですよ。
299(1): 28 2009/07/19(日)08:46 ID:C8EnW4s1(1) AAS
>>292
ソースは?
300(1): 2009/07/19(日)14:38 ID:tUeN3eO5(1) AAS
夏には重曹とハッカ油の自作入浴剤が最高。
但しハッカ油入れすぎると極寒風呂になるので注意。
今は腰にハッカ油直塗りして入浴中。嗚呼…効くぅ…
301(2): 2009/07/20(月)00:16 ID:OT73gxvr(1) AAS
>>300
ハッカ油直塗りって、肌は大丈夫?
ところで、エモリカクールタイプを買ってみた。どんなもんだろうとちょっと楽しみ。
スースー足りなければ、ハッカ油足そう。
302(1): 2009/07/20(月)00:50 ID:ZlnCMP0x(1) AAS
バスクリン森とバブ森は全然違う気がする
ゆずはバブの香りがやや弱い
303(1): 2009/07/20(月)14:22 ID:Gvzlh+rJ(1) AAS
>>301
直接塗るのは刺激が強いらしいが、特に荒れたこともない。
結局ハッカ油風呂も油の粒が肌に付いてスースーする訳で。
気になるならマッサージ用のオイルと混ぜて塗れば良いと思う。
ついでに言うと、ハッカ油と重曹を先に混ぜてお湯に入れると油の粒が細かくなって、刺激も減るはず。
304: 2009/07/20(月)16:20 ID:7KdgUJiv(1) AAS
夕べ、重曹とハッカ油の風呂に入った
風呂上りも汗が出なくていいね
305(1): 2009/07/20(月)19:47 ID:+mFzv4Ql(1) AAS
>>296
ツムラの日用品部門?のツムラライフサイエンスって
本体の経営資源集中とかで身売り先募集してたのを以前新聞で読んだんだけど
どうなったんだろ?
306(1): 2009/07/20(月)20:03 ID:IzjJnC9w(1) AAS
>>305
そうそう。確かバスクリンブランドはどこかへ売却が決まったと
以前新聞で読んだけど・・・
今のところ販売されているバスクリンはまだツムラだよね
307: 301 2009/07/21(火)00:33 ID:bXHvj/a4(1) AAS
>>303
ぬ、いいこと聞いた。どうもありがとう!
308: 2009/07/21(火)19:40 ID:8LFxdWm+(1) AAS
>>306
さんくす
リーマン・ショックで譲渡話はご破算か?
新聞でも見かけないしね
309: 2009/07/24(金)01:19 ID:KH8/1LHU(1) AAS
>>302
バブ森愛用してるんですが、
具体的な違いを教えて下さい。
310: 2009/07/24(金)09:56 ID:GCXgKwzX(1/2) AAS
>>269
ま、ちょっとくらい化学知識ある温泉マニアなら
予想通りの結果だからね・・・
きき湯についに夏用が出来たよ 色は青
っての見たとき
成分は炭酸カルシウムで、炭酸カルシウムだけにラムネ湯とか言って売るんじゃねえのか?
って冗談で言ったら、まんますぎてドラッグストアの売り場で爆笑したw
311(1): 2009/07/24(金)10:05 ID:GCXgKwzX(2/2) AAS
>>299
横槍だけど
肝臓
312: 2009/07/29(水)21:58 ID:2PyCMioJ(1) AAS
外部リンク[html]:www.ofuro-reform.net
こういう風に、入浴剤をイメクラ代わりに使ってみたいな。
特にブルー+海の風景、グリーン+森の風景は癒されそう。
313: 2009/08/04(火)00:00 ID:aX9FD/Qy(1) AAS
ぐお、若い女性向けの贈り物でlushにたどり着いたのですが
いまいち評判が悪いですな(汗
lushは自前で買わないで貰う物としては嬉しくない物ですか?
もっと良い物があるなら、そっちでも良いのですが
314(1): 2009/08/04(火)07:54 ID:FHK2WPpd(1) AAS
ラッシュはなぁ、好きな人は凄く好きなんだろうけど
匂いのきつさから敬遠する人も多いんだよなぁ
特にバスタブの中が汚れる入浴剤は嬉しくないなw
若い女性への贈り物で入浴剤となると、何がいいんだろうね
クナイプのアソートとかじゃだめかな?
315(1): 2009/08/05(水)05:44 ID:NVi+RP2z(1) AAS
自分の入浴姿を想像されても良いと思ってる相手から貰えばなんでもおk
絶対に想像して欲しくないと思われてるキモ男はどんな高価な入浴剤贈ってもゴミ箱逝き
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 666 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*