[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
71: しばやん 2011/10/06(木)14:14 ID:/2Wc695r(2/3) AAS
USドル
72: しばやん 2011/10/06(木)14:42 ID:/2Wc695r(3/3) AAS
ビックダディ広告収入
73: 2011/10/06(木)20:17 ID:NgMlYpFS(1) AAS
>>65 同意
10軒スタンプ帖欲しけりゃ買えってことかな。
ヘソ曲がりは1010混むから月曜定休日の風呂屋へ1009に行くよ。
74: 2011/10/06(木)21:06 ID:dYwwMuEo(1/2) AAS
うちの近所の銭湯はスタンプ帖が1010と一緒に置いてあったよ。
自由に配っていいんじゃない?
75: 2011/10/06(木)21:06 ID:dYwwMuEo(2/2) AAS
うちの近所の銭湯はスタンプ帖が1010と一緒に置いてあったよ。
自由に配っていいんじゃない?
76(1): 2011/10/06(木)22:06 ID:zNeR03Yo(2/2) AAS
マップ売ってる
一部書店って
どこ?
77: 2011/10/07(金)00:10 ID:laVQA0Dl(1) AAS
>>76
多分ビレッジバンガード。
78: 2011/10/07(金)14:30 ID:AFptdbe7(1) AAS
杉並区役所の銭湯展行って来ました。
あひるちゃんかわいいよね。
見てる人おじいさんおばあさんばかりだったけど。
79(1): 2011/10/07(金)23:13 ID:SyZBcNFB(1) AAS
区役所内の銭湯、
mjsk?
80: 2011/10/07(金)23:34 ID:XYtQQrpl(1) AAS
家のすぐ側にある大正湯が休業になって久しいのでこのスレ覗いたら
泉湯まで休業になってるのか
泉湯は一応、天然温泉謳っているしオヤジもまだ健康がどうの、
って歳じゃないと思ってたが
81(2): 2011/10/08(土)00:00 ID:1EYAihbg(1/2) AAS
銀座湯万歳!
カランの湯は熱め、水は当然水の温度。
湯船のほうは一般家庭に近い温めの湯温で、心臓にもわるくない。
地下鉄Sマーク時代のタイル絵を眺めながら安心してリラックスできる。
(余談)
帰りがけにApple Storeへ寄ってきました。
閉店後にもかかわらず、人だかりと花束が沢山。
82(2): 2011/10/08(土)01:10 ID:UD0WrNXT(1/2) AAS
あれは宗教団体の葬儀だから気にすんナw
銭湯はひっそり潰れていくのとは正反対だな悲しいけど。
83: 2011/10/08(土)01:17 ID:LS+vidok(1) AAS
>>79
mjだよ。今日最終日。去年もやってたけど毎年やってるのね。
池沼施設のパウンドケーキの販売のおばさんの声がうるさかった。
あの人自身は障害ないと思うけど、区役所であれはないわ。
84(1): 2011/10/08(土)01:17 ID:/uW6it3T(1) AAS
>>81と>>82が噛み合って無い気がする
85: 2011/10/08(土)01:26 ID:B9HhNY8I(1) AAS
>>84
>>82は>>81の余談にレスをしているものと思われ
86(2): 2011/10/08(土)02:26 ID:fmpSKoSx(1/5) AAS
東京行った時朝早く入れるところを探して
神田アクアハウス江戸遊と大田区の幸の湯、台東区の燕湯が候補にあがったけど、ここはどんな感じ?
おのぼりさんだとロッカーが大きめのアクアハウスがいいですかね?
87(2): 2011/10/08(土)05:42 ID:UD0WrNXT(2/2) AAS
林檎真理教で脱線したなすまんw
>86
江戸遊は深夜貸切状態になるから快適。深夜のサウナフリークは安くあげたいならここ。
金土は0時までうるさい客多いしごった返すわ雑魚寝コーナーはカオスだわで
酷いので湯船とサウナ楽しんだあとさっと上がって帰れる人向け。
幸湯は駅から遠いけど温泉出てるし疑似露天、源泉水風呂、サウナと必要な物は全部ある。
燕湯は湯船が江戸っ子仕様なんで好き嫌いが分かれる。ちなみに江戸遊は荷物をフロントに預けられたはず。
幸湯はイチオシではあるが10時まで待てるなら大田区の六郷温泉行くとぶっ飛んだ思い出持って帰れるよw
88: 2011/10/08(土)12:08 ID:uzUI7kGm(1) AAS
すでに、777軒われしてたの?
89(1): 2011/10/08(土)12:29 ID:fmpSKoSx(2/5) AAS
>>87
ありがとう
でも、朝早くと書いてるでしょう。深夜は考慮してないよw
着くのが7時前後くらいだから江戸遊は時間的にかなり微妙と思って止めた経緯がある
六郷温泉とやらは検索してみたけど興味ないからパスするね
90: 2011/10/08(土)18:54 ID:uvGwj0IG(1) AAS
狛江湯は壁画なし。
白タイルで湖畔と空を飛ぶ鳥の群れの絵。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 903 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s