[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
948: 2012/01/16(月)01:05 ID:Ddd6YvvH(1) AAS
いつもより ゆっくりお風呂に入ろう
動画リンク[YouTube]
949: 2012/01/16(月)15:26 ID:Q6N3+e65(1) AAS
【PV】お客様はハダカです / お風呂アイドル OFR48 [公式]

動画リンク[YouTube]
お風呂屋さんの看板娘をアイドルにする全国プロジェクト【OFR48】
第一弾シングル 【お客様はハダカです】
950: 2012/01/16(月)17:48 ID:iNHsfyZp(1/2) AAS
●廃業銭湯一覧 2012年1月5日現在
>>698から廃業した銭湯には★マーク。

2011年12月24日で廃業とされた墨田区 38楽天浴場(錦糸町)は、休業扱いになりました。

02中央区 6木村湯
03台東区 1世界湯、2初音湯、15廿世紀浴場、20平和湯、28大黒湯、29松の湯<御徒町、同名注意>、30松の湯<東上野、同名注意>、34松葉湯
04文京区 5浴場熱海、9光楽湯、12日の出湯、15山の湯
05港区 2越の湯、8高輪浴場
06荒川区 4仙石湯、5天徳湯、19昭和湯、20栄湯、24富士見湯、34正庭湯、39又六湯、40大黒湯
07墨田区 5弘法湯、14大黒湯、18八汐湯、37錦糸浴場、43竹の湯<立川、同名注意>
08江東区 3第二湊湯、10末広湯、14鈴の湯、17松の湯<門前仲町、同名注意>、27オリンピック湯
省29
952
(2): 2012/01/17(火)16:25 ID:SUQYzugw(1) AAS
スペースシャトルに搭載されているような
人の排泄物を濾過して飲用できる装置と違って
風呂屋の循環濾過装置くらいだと髪の毛などの目に見えるゴミくらいしか取れないよ。
人の垢なんかは乳化して湯が白濁している。

風呂屋の濾過装置だけで湯を張り替えなくていいくらいキレイになるのなら
ラベンダー湯やその他の薬湯も濾過されて、すぐに透明な白湯になってしまうだろうし
一番風呂目当ての客もいなくなると思う。
953: 2012/01/17(火)20:12 ID:aeOihThO(1) AAS
えの木湯にそろそろ行ってくるか。
954
(1): 2012/01/17(火)21:49 ID:LKxu4UYa(1) AAS
>>952
風呂屋の循環濾過装置は超高性能。回さなければ5人も入れば牛乳風呂になる。
今の装置なら一年中お湯を入れ替えなくても営業できる。
ラベンダー湯のときや薬湯は濾過装置は回さない。
だから薬湯は保健所に目の敵にされて指導されまくりだ。
955: 2012/01/17(火)23:07 ID:DjxpuBl3(1) AAS
山の湯温泉(豊島区要町)
外部リンク[cgi]:www.1010.or.jp
リニューアルオープンで無料スチームサウナが増設された。池袋近辺でサウナ無料は皆無だったので嬉しい。
屋号に温泉とあるが地下水を沸かしているようだ。
入り組んだ住宅地の中にあり銭湯お遍路の難易度は高いと思った。行く人は事前に地図をよくチェックした方がいい。
956
(2): 2012/01/18(水)00:41 ID:HnGDGIZG(1/5) AAS
保健所といえば、以前ある都内の銭湯で
こんな張り紙を見かけたけど何でだろう?

「保健所からの指導により滝式給湯と打たせ湯は中止になりました」

確かに湯船からの壁面に岩をあしらって上の方から湯が出るような
演出がしてある組合の銭湯は何軒かあったが
いずれも稼動してなかったな。

同じような演出でも組合に入ってないスーパー銭湯や温泉は滝として
ドバドバ流れて落ちていたが。
957: 2012/01/18(水)05:43 ID:w9UpOeNw(1) AAS
>>952
スペースシャトルでの尿再生飲用は、濾過ではなく
加熱と遠心分離で蒸留、さらにヨウ素添加で殺菌。

>>956
結局は、ポンプの内部清掃含むメンテナンスの問題。

壊れて修理しないのを、
表向きは保健所のせいにして言い訳しているだけ。
銭湯としてはこのまま古いままでまだ使い続けたい、
保健所としてはそれなりの清掃や設備更新を指導、
それに銭湯として応じられないから中止する、
省6
958: 2012/01/18(水)08:30 ID:HnGDGIZG(2/5) AAS
あははは、つまり濾過装置の販売業者としては、
「湯船から湯がザバザバと溢れる清潔な銭湯」という書き込みは、
まったくもって営業妨害の邪魔者でしかないわけだな。
なるほど、これならキチガイ呼ばわりするのもわかるよ。
959: 2012/01/18(水)15:31 ID:2LWnhH8/(1/4) AAS
キチガイ掛け流しおっさんがステマ扱いされて涙目w
960: 2012/01/18(水)16:10 ID:HnGDGIZG(3/5) AAS
なんだなんだ、ステマの意味を理解してないようだな。

あははは、まぁいいさ。
ケチで湯が溢れないように設定している不潔な風呂屋にとっても
「湯船から湯がザバザバと溢れる清潔な銭湯」という書き込みは、
まったくもって営業妨害の邪魔者でしかないわけだな。
なるほど、これならキチガイ呼ばわりするのもわかるよ。

>>954が言うような超高性能の循環濾過器を導入できる風呂屋ばかりじゃないからね。
961: 2012/01/18(水)16:13 ID:2LWnhH8/(2/4) AAS
わかってなさすぎてワロタ
まぁ学が低そうだから何言っても無駄か
962
(1): 2012/01/18(水)16:59 ID:HnGDGIZG(4/5) AAS
あははは、風呂屋に行くのに学が高いも低いもないだろに。
まぁいいさ。
とにかく「湯船から湯がザバザバと溢れる清潔な銭湯」これに尽きるね。
湯が溢れている風呂屋は実際に湯が濁りなく透明だし
脱衣所なんかも掃除が行き届いててキレイなんだよね。
こればかりは事実なんだから仕方ない。
963: 2012/01/18(水)17:25 ID:1FxZu0DF(1) AAS
最近バカみたいに行数長いのが多いから廃業情報書き込まれても見落としそうだ
964
(2): 2012/01/18(水)18:29 ID:mms6wZdx(1/2) AAS
>>956
「滝式給湯」「打たせ湯」それから「ショルダー」等の設備は
「レジオネラ菌対策」(舞い上がった浴槽水を吸い込む危険性)のため
保健所の指導で使用出来なくなったよ。

でも、まだ使用している所もあるようだけどね…。
965: 2012/01/18(水)19:22 ID:SyNOQtzY(1) AAS
東京の銭湯廃業情報総合スレ、
まだ?
966: 2012/01/18(水)19:44 ID:OYIcTZvn(1) AAS
廃業ラッシュは終了しました。
967: 2012/01/18(水)19:53 ID:mVQXnDCv(1) AAS
仕事でささくれだった心を癒しにこれから銭湯に行ってくる。
そのために定時ダッシュを決めたんだ。

今宵向かうのは北区の銭湯さん!
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s