[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
173: 2011/10/13(木)22:50:19.05 ID:/HecykPb(1/2) AAS
>>171
こちらこそありがとうございます。大変楽しい発表でした。
ケロリンについてもっともっと調べたいとモチベーションが上がりました。
374: 2011/10/30(日)16:47:39.05 ID:AXEJ1t7E(1) AAS
>>373
その値段で売ってるのは新宿か上野ぐらいだ
新宿でその値段だと比較的早く無くなる
689: 2011/12/09(金)23:33:52.05 ID:BWpt4K9R(1) AAS
>>688
この水槽が何なの? 意味が解らん。

>>680
>台東区 38梅の湯も年内で廃業。
>ソースはツイッター /reich_megumi/status/142724508019720192
非公開設定になっていて読めないよー。
このめぐみ帝国さんのtweetって非公開になる前に幾度か見たけど、なんか情報入手が早いね。
目黒19平和湯の廃業情報も結構前に流していたし。
745
(1): 2011/12/23(金)18:25:45.05 ID:j70lKgfm(1) AAS
杉並の小杉湯は毎週土曜日ゆず湯を実施していますので入りそびれた方は是非
886: 2012/01/10(火)22:52:01.05 ID:wKGvCUZp(3/3) AAS
>>880
都内の銭湯は850軒以上行ったけど、
六龍鉱泉より熱い銭湯は無かった。
匹敵するのは二年前の滝野川/稲荷湯。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s