[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109
(1): 2011/10/09(日)20:16:00.44 ID:m0szvlU6(1) AAS
月曜定休だから帝国湯かな?って思って来て見たけど違ったかw

ついでに帝国湯お湯熱すぎorz
今日は六竜鉱泉なみじゃね〜かコレ
150
(2): 2011/10/11(火)21:05:55.44 ID:XNu7DfNZ(1/2) AAS
>>141
>>148
銀座湯に今日の夕方行ってもらえたよ。
まだ残っているかわからないけど。ご参考に。
御徒町の燕湯が10日から13日まで休業だそうだから
14日朝に行けば貰えるかも。貰えなくても責任持てないけど。
外部リンク:www.tsubameyu.com

銀座湯は何度か行っているけど、入口に貼られている注意書きが
『中央浴場組合』でなく『築地浴場組合』の名になっていることに初めて気付いた。
佃の日の出湯と旭湯に『月島浴場組合』による注意書きがあったし、
省1
159: 2011/10/12(水)00:29:01.44 ID:IcgQJr3V(1) AAS
>>157
ありがと。
今度見てくる。
359: 2011/10/29(土)20:24:16.44 ID:7xG8IThJ(1/2) AAS
>>202-207
外部リンク:1010.or.jp
HPで告知ぐらいするべきだろう
452
(2): 2011/11/08(火)00:02:59.44 ID:XRK1r76S(1/3) AAS
>>398
マンション併設型の銭湯
千代田1 バン・ドゥーシュ
港7 玉菊湯
新宿9 福の湯
台東6 宝泉湯
台東14 堤柳泉
台東23 アクアプレイス旭
台東36 日の出湯
墨田15 薬師湯
省23
541
(1): 2011/11/17(木)23:08:48.44 ID:oUdta9pq(1) AAS
>>530
ってわけで蓬莱湯に行ってきました。
いいねぇ。あまり古さは感じないけど、脱衣所には横長のロッカーも健在でうれしい。
昨年描かれた中島さんの見附島のペンキ絵もシンプルでいい。女湯は富士。
>>535じゃないけど、今日もお客さんが少なかった orz
545
(1): 2011/11/18(金)01:10:37.44 ID:ZEwnumBK(1) AAS
どこのカッペだよ
567: 2011/11/20(日)00:17:05.44 ID:jLR4dfnr(1) AAS
赤坂サカスって総称でしょ?
あそこに入浴施設あったっけ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s