[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
225: 2011/10/19(水)23:17:36.46 ID:L7oUXRAQ(1) AAS
文京区の月の湯に行ったのだけど
あそこロッカーがないのな。
レトロを地で行くのはいいんだけど、もうちょっとなんとかしてくれと思った。
客もけっこういたのでホントまいったよ。
他にもロッカーがないとか不潔過ぎるだとか変な銭湯ありますか?
できれば避けたいのです。
307(1): 2011/10/25(火)17:34:28.46 ID:Ot/VtClP(1) AAS
第二寿湯は、早川師の赤富士なのか。めずらしいね。
ネロリン男湯側だけど大丈夫?
364: 2011/10/30(日)02:39:35.46 ID:qaG4Zwta(1/3) AAS
>>362
江東区2竹の湯 モザイクタイル画、マンション併設型
江東区15竹の湯 モザイクタイル画
江東区25竹の湯 竹林壁紙
455(1): 2011/11/08(火)02:16:44.46 ID:ILkMILhE(1) AAS
>>452
玉菊湯は薬局も同じビルだから凡例に則れば「複合型」になるんじゃないの?
銭湯と薬局とで入口が離れているので同じビルだと気付きにくいけど。
>>398
中央区と港区の銭湯で上層階がマンションになっているのは以下の8軒。
中央5湊湯
中央8日の出湯(+飲食店)
中央10月島温泉(+飲食店とスーパー)
中央11勝どき湯
港1南青山清水湯
省13
623(4): 2011/11/30(水)14:31:11.46 ID:iZj+uhpt(1/2) AAS
ここで聞いていいか分からないけど質問。
新宿区・中野区・杉並区・豊島区の銭湯で
一ヶ月パスポート等を採用してるオススメ銭湯ってありますか?
仕事の都合で近々その辺りに引越ししようと思ってるんですが、
近くにそういう都合の良い銭湯があれば風呂なし一間の安い部屋も選択肢に入れようかな、と。
ホントはコインシャワーがあればそれで良いんですが冬だとアレはかなり辛そうなので…
985: 2012/01/19(木)01:58:37.46 ID:RAZOcMwN(2/2) AAS
>>940
北区と板橋区の岩の湯は、建築廃材は
使ってないと言ってた。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s