[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 2011/09/28(水)00:58:17.70 ID:H3iZaZbW(1) AAS
ならおま
てか、地震のせいで営業時間は当てにならないのは明白だろ
34(2): 2011/10/02(日)18:35:06.70 ID:4zUAOJlS(1/3) AAS
>>30
指摘ありがとうございます。
あまりにずさんなので、更新の手順を見直すことにします。
>>14
板橋区 50番 ときわ健康温泉の背景画について
女湯はスイスの湖から見た城の写真らしい
外部リンク[htm]:spa.s5.xrea.com
男湯は滝の写真ですが、どこの滝かは不明。ナイアガラ?とか書いている人がいたが、
ナイアガラでなく、国内の滝かな、と思う。
画像リンク[jpg]:jake.cc
91: 2011/10/08(土)18:59:31.70 ID:fmpSKoSx(3/5) AAS
銭湯の壁画といえば関東だけの文化なんだっけ
富士山は東京に多いとか
125: 2011/10/10(月)21:45:12.70 ID:PjBjRfx3(1) AAS
エコ銭タオル
194(7): 2011/10/16(日)18:35:20.70 ID:WNv/Jn3f(1) AAS
俺の銭湯通いのきっかけだった、
板橋21水神湯が11月30日で閉店
店内掲示あり
ショック
212(1): 2011/10/18(火)00:11:30.70 ID:Vi6Fwqdh(1) AAS
そういえば東北のどっかで地震後温泉が出なくなった所があるけど
一方で新しく温泉が湧き出たところもあるけど、こっちはどうなってるんだろう
テレビではずっと湧き出てるのを映してたけど
355: 2011/10/28(金)03:18:29.70 ID:ZHaOX1DX(1) AAS
>>353
月見湯温泉の高温浴槽もけっこう熱いよ。
434(2): 2011/11/05(土)22:02:08.70 ID:V2cTeCI8(1) AAS
まあまあ…一口に銭湯を楽しむと言っても、人それぞれいろんな楽しみ方・好みが
あるってことかねえ。
街の銭湯はやはりチェーン展開したスパ銭とは大違いで、どこも個性的!
今日行ってきた小岩の友の湯さんは軟水がヌルヌルすべすべ愉快だったし、
ロビーの鉄道模型が楽しかった!ジオラマには東京スカイツリーが立ってた。
女将さんに写真を撮らせて欲しいと頼み込むと笑顔で応じてくれて、動いていなかった
新幹線を動かしてくれたよw
819: 2012/01/02(月)21:34:36.70 ID:cpFVdKfL(1) AAS
なんかどこかで見たことある書き込みだな・・・
866: 2012/01/09(月)21:24:12.70 ID:ROn1GBb6(2/2) AAS
噂も書けないなら何もかけないんじゃない?
静かに辞めたいなら銭湯の主人自身が誰にも言わなければいい。
噂があるなら書き込んで、そっと行って黙って入ればいいじゃない。
ああしなきゃこうしなきゃって多過ぎ。もっとおおらかに、
そんでゆったり湯につかればいいじゃない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s