[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2011/10/05(水)09:33:02.77 ID:hpfhDTOI(1) AAS
お散歩コース、どう考えても無茶だろってのと駅から数分歩くだけのと差が極端すぎる
133: 2011/10/11(火)00:07:58.77 ID:ELrnbCHM(2/6) AAS
>>131
私もあの方いいと思いました!三者三様でよかったんですが、
あの方の目の付けどころはいいなぁと関心しました。
遊廓好きなんだなとも思いました。
224: 2011/10/19(水)22:46:47.77 ID:afG8wqOe(1) AAS
>>215
外部リンク[cgi]:www.1010.or.jp
奥の湯

(銭湯マップ番号 11)
東京で一番駅に近い銭湯

と書いてあるが、本当だろうか?
確かに、駅の改札を出て目の前にある銭湯って、めずらしいよな
401: 他の人 2011/11/04(金)02:33:54.77 ID:63wewnX9(1) AAS
北区の宗湯には、背景画あるよん(アルプス湖畔)
この前は宗湯で「ラ・フランスの湯」に入ってきた。
524
(6): 2011/11/16(水)17:19:10.77 ID:8+NY9Cak(1) AAS
東京で一番ボロい銭湯ってどこだろ?
第一京浜浴場がなくなってから気になってしょうがない
679: 2011/12/07(水)04:51:59.77 ID:X4SEQ61Z(1) AAS
新月湯さん、お世話になりました。

今はみどり湯さんや島田浴場や鹿の湯行ってます。
721: 2011/12/19(月)00:58:06.77 ID:bqrzxrqI(1/3) AAS
梅の湯が店じまいと聞いて
もう昨日になるが18日に行ったら休みだったぞ。
無駄足食ったなぁ。
864
(1): 2012/01/09(月)19:35:02.77 ID:38uqdpRN(1) AAS
>>850
ところがどっこい、在庫が無いから
何枚買っても1枚あたり430円でしか売らないそうな。
バラ買い客向けの売値付けなので
まとめて買うならあちら(燕湯)でどうぞ、と明言。
さすがは高値付けで知られる金券屋というだけのことはある。

>>851
日銭商売として現金が必要だという心情は理解できるが、
組合的にはやっぱりまずいんじゃないの。
自由にやりたければ組合を脱退するしかない。
省11
965: 2012/01/18(水)19:22:06.77 ID:SyNOQtzY(1) AAS
東京の銭湯廃業情報総合スレ、
まだ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s