[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(4): 2011/10/02(日)14:35:40.93 ID:0X3WqeaP(1/2) AAS
23区で、
・熱々の高温風呂
・普通の温度の中温風呂
・水風呂
この3つの浴槽をそなえて銭湯はどっかない?
162: 2011/10/12(水)00:55:50.93 ID:XOlJOyQu(2/3) AAS
だからおまえの息子は謝ればか野郎なんだくそばばあ
300
(2): 2011/10/25(火)12:44:02.93 ID:HG7hRpS7(1/3) AAS
>>296
外装工事中だけど、10月20日に入浴した人がいます。
営業していると思われます。
396: 2011/11/02(水)22:42:09.93 ID:IVvC+sFx(1) AAS
変形宮型の銭湯
新宿23 若葉湯
台東4 六龍鉱泉
台東31 寿湯
墨田34 御谷湯
江東32 藤の湯
世田谷15 八幡湯
渋谷10 八幡湯
中野22 昭和浴場
杉並20 玉の湯
省7
776
(1): 2011/12/27(火)17:37:36.93 ID:9KuRC9ep(2/3) AAS
>>774
まず、あなたのことを否定しているわけではない、ってことは理解してほしい。

コミカ風呂とこのスレで言っているのは、
太田区の久松温泉とか
画像リンク[jpg]:pds.exblog.jp
立川の高砂湯とか
画像リンク[jpg]:stat001.ameba.jp
廃業しちゃったけど、荒川区の天徳湯とか
画像リンク[jpg]:blogimg.goo.ne.jp
廃業しちゃったけど、杉並区の西田浴泉とか
省19
825: sage 2012/01/06(金)00:01:43.93 ID:JqOd0oEK(1/2) AAS
先日廃業した松力の湯の前を通ったら更地になって分譲されてました・・・
あまりにも広大な敷地だったのでびっくり。尾山台であれだけの土地を売ったら相当な値段だろうな。
それにしても何で駅からも離れ商店街でもなんでもない住宅地の中にあったんだろうか?
918
(1): 2012/01/12(木)20:36:02.93 ID:ZD2IE5fC(3/7) AAS
AA省
948: 2012/01/16(月)01:05:27.93 ID:Ddd6YvvH(1) AAS
いつもより ゆっくりお風呂に入ろう
動画リンク[YouTube]
989: 2012/01/19(木)07:22:13.93 ID:R1uIf69A(1) AAS
昨日板橋21水神湯の前を通ったら煙突がなくなっていた。
解体業者に聞いたら今週中に取り壊されるらしい。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s