[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
302
(4): 2011/10/25(火)12:51 ID:HG7hRpS7(3/3) AAS
●休業情報と、組合の廃業一覧に載っていない廃業など
>>64から更新した部分には★マーク。

文京区 13富久の湯が改装のため12月15日まで休業 >>183
杉並区 11亀の湯の休業を反映 >>124 >>275
足立区 55青井浴場 2011年7月に休業扱いになり、ぶらり湯めぐりマップに掲載されていなかったた

め廃業リストへ移しました。

2011年3月の地震で休業していた新宿区牛込柳町の柳湯は、営業再開しています。>>238

●お知らせ
★荒川区 37弁天湯 は、ぶらり湯めぐりマップには載っていませんが、営業しています。>>280
外部リンク[cgi]:www.1010.or.jp
省27
331: 2011/10/26(水)14:05 ID:iysmJr/U(1) AAS
>>302
杉並区 33浜の湯 2011年10月26日から29日まで臨時休業。
外部リンク:sentou.jp
343
(2): 2011/10/27(木)15:12 ID:5GVau3P1(1/3) AAS
>>302
世田谷区 24えの木湯 2012年1月15日で廃業との貼り紙

ツイート /HiroDOBI/status/129386997277147136
動画リンク[YouTube]

>>329 理事さんのツイートで確認しました
18世田谷区 45松力の湯 2010年9月頃に休業の張り紙 2011年9月29日付で廃業届け >>339

オリンピック湯と、松力の湯が廃業して、763軒らしい。
344: 2011/10/27(木)16:04 ID:5GVau3P1(2/3) AAS
>>336
710軒というのは、23区内の銭湯の可能性が高そう。
現在都下の銭湯は休業中の調布市 10日の出湯を含めて68軒。
23区内には現在696軒かな。
湯めぐりマップには載ってないけど青井浴場がサイト上には休業中である。

>>302
調布市 10日の出湯 2011年4月に休業している報告あり Part11.60
466
(3): 2011/11/09(水)17:35 ID:tqnsBnbX(2/2) AAS
●休業情報と、組合の廃業一覧に載っていない廃業など
>>302から更新した部分には★マーク。

世田谷のえのき湯の廃業予定と、仙川の日の出湯がやってないらしい話を反映。
大田区の改正湯のリニューアルは12月初旬まで。

●お知らせ
荒川区 37弁天湯 は、ぶらり湯めぐりマップには載っていませんが、営業しています。>>280
外部リンク[cgi]:www.1010.or.jp

●廃業(浴場組合の廃業一覧にまだ反映されていない分)
江東区 27オリンピック湯 2011年10月23日で廃業。Part11.901

●廃業予定
省25
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s