[過去ログ] 東京都23区の銭湯総合スレッド Part12 (993レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
404(3): 2011/11/04(金)22:10 ID:3789X+z8(1) AAS
「薪で沸かした、やわらかいお湯です」とかあるけど
実際は何の燃料で沸かそうと、お湯自体は変わらない。
だいたい薪なんか燃料にして水道水を沸かしてたら
金がかかって仕方ないだろうに・・・。
そういう風呂屋は自然と湯をケチケチしてしまい
結果として垢だらけの湯船を客に提供することになる。
繁盛している風呂屋は井戸水を軟水処理したら
只でもらってる古タイヤ等の廃材をボンボン燃やして湯を沸かす。
そして、それを惜し気もなく
湯船からザバァーーーっと溢れさせて客を喜ばせているもんなんだよ。
405: 2011/11/04(金)23:42 ID:rdiLaByY(1) AAS
>>404
燃やす薪を買っている風呂屋なんてあるの?
だいたい廃材だよ。
処分してもらうのに金を払う場合もあるよ。
407: 2011/11/04(金)23:56 ID:ldCLsAKt(1) AAS
>>404は貧しい環境で育ってきたのだろう
408: 2011/11/05(土)00:14 ID:FKYBjJHm(1) AAS
>>404
お前、実はあんまり銭湯入ったことないだろ。
あちこち行って入り比べてみろ。
薪と重油、あるいはガスだと全然違うぞ。
水だって、水道水と井戸水ではまったく違う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s