[過去ログ]
ウェルビー 名古屋15 (1002レス)
ウェルビー 名古屋15 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
832: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 07:22:56.87 ID:m8rBK46K 名駅のあの立地で風呂入れて食事できて寝れるって素晴らしいと思うんだけどね でも予算が厳しくて、出来たとしてもサウナラボとか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/832
833: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 09:35:04.89 ID:Z1Ncy3tB サウナラボって聞いたことあるけど、どんな感じなの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/833
834: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 09:43:19.90 ID:lgd/s5oN 水風呂の無いどちらかというと女性用に特化したオシャレなサウナ 内装とか食事とか既存のサウナには無いオシャレな雰囲気に拘って作ってあるからカップルなんかも楽しめる感じかな ウェルビーあるのにわざわざおっさんが行く理由も見当たらない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/834
835: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 10:00:28.02 ID:pDArDCei サウナラボって東京神田にもあるね。 行ったことないけど。 ウェルビー東京進出ってニュースあったから楽しみにしてたらサウナラボでズッコケた思い出。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/835
836: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 10:27:15.95 ID:kqUXgeBG 東京にも今池みたいなサウナ作ってくれたらめちゃくちゃ通うのに あの規模の施設を東京でとなると流石に一筋縄では行かないんでしょうけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/836
837: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 10:43:10.92 ID:yHdZ3rln 東京は人が多すぎる 集客も見込めるが、混みすぎてダメ サウナブーム前にスカイスパ横浜は通ってたけど、あれが混雑するとそりゃクソだろと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/837
838: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 10:48:53.72 ID:m8rBK46K スパジアムとか庭の湯とかラクーアとかにカプホが付けば良いかって言うと違うよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/838
839: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 10:49:49.38 ID:1wLopYLD 言われてみると確かにそうだ 週末とかは最早仕方ないとして平日深夜の今池は滝の滴る音や風が体を包む心地よさ、街の中にありながらその喧騒から隔離された別の世界に居るような感覚にトリップできる あれを東京でも味わえればなと思ったけど、それは土台無理なお話か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/839
840: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 11:25:05.03 ID:Z1Ncy3tB サウナラボってそんな感じなんですね。水風呂がない時点で行く理由がないですが。水風呂あってのサウナといっても過言ではないですね。 同じく、守山の竜泉寺にカプセルがあったとしても、なんか違いますよね。なんだろうなぁ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/840
841: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 12:07:22.89 ID:yHdZ3rln 北陸はスパ銭にビジホ的なのがくっついたとこ多い、あれは割といいと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/841
842: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 12:36:58.50 ID:pMPx5xRm >>821 やっぱり暑いよな 日曜日の夜に再訪したときもやっぱり暑かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/842
843: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 12:44:48.04 ID:yHdZ3rln 栄の森のサウナって 扉の下スカスカだからな 多分70度ぐらいなじゃね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/843
844: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 14:26:14.89 ID:f8lkG/5G >>843 森のサウナの扉の下のスペースは湿気を取り入れるため 高温サウナに足風呂があるのも同じ目的 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/844
845: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 14:33:28.44 ID:yHdZ3rln ロウリュやるのに湿気を取り入れる? 何言ってんの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/845
846: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 15:13:51.39 ID:16mE+V7Z >>841 このへんだとユートピア宝だけかな 銀シャチクーポン中に、いこうかなと思うけど、 ユートピアってどうなんだ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/846
847: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 15:53:31.08 ID:LojlTo+t フジリニューアル楽しみだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/847
848: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 16:12:21.23 ID:1/3ODpnB あのロウリュ前にドア開けるから、温度下がる。あれ、デメリットしかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/848
849: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 16:44:21.08 ID:K7Elgdrf 明日フジリニューアルオープンか レポよろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/849
850: |男|名無し湯|女| [sage] 2022/07/06(水) 16:53:09.26 ID:fmbdn8EP >>846 ガキがたくさん居るよ 17時以降だと1000円になるんでたまに行ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/850
851: |男|名無し湯|女| [] 2022/07/06(水) 17:26:37.83 ID:ms5xhD1v アルファラジュ消えてて草 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/bath/1650635950/851
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 151 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s