[過去ログ] 【CR】ボタン型電池【LR】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
248(1): 2014/10/02(木)23:06 ID:asRum33U(1) AAS
0℃以下で使うのなら低温特性の方に振ってあるパナソニックがいいし
そうでないのなら交換用電池としてセットにされているマクセルを買うのがいい
間違えても通販で安い自称Maxell日本製とかを買うんじゃないぞ
249(1): 2014/10/03(金)02:21 ID:kKTomAZs(1) AAS
どっちみち今はmaxell、富士通、Panasonicの3ブランドの中からの国産製しか選択肢はないからね。
250(1): 2014/10/03(金)07:45 ID:X8lixNN6(1) AAS
>>246
どのくらいの費用が掛かるのかはしらないが、
命に関わる部分なら防水検査含めてプロに任せても良いのでは。
ウン万変わるんなら、ちょっと考えたくなるけどね。
251: 2014/10/03(金)09:02 ID:AUKlTAV3(1) AAS
>>247
さすがに潜水時の水温は両方のメーカーの保証範囲内ですね。
どちらかというと北日本なの沖縄等よりは水温低いです。
>>248
0℃以下の水温(海水では−1°も有り得ます)での潜水は通常ないんですが、可能性はゼロではないです。
生産企業と販売元は違う会社なので生産元はPanasonicを入れ組みしてても、
販売元はそれとは別にマクセルを採用したんだと思います。
Maxellのは入れ組用じゃなく市販のブリスターパッケそのものでしたし。
>>249
そうなんですか
省9
252: 2014/10/03(金)13:48 ID:biaFbKWO(1) AAS
ちなみに今のCR系リチウムコイン電池の日本製は日立マクセルのみ。
他メーカーの日本製もマクセルのOEM。
他の国産メーカーは全てインドネシア製。
253(1): 2014/10/04(土)05:19 ID:MpNyJJ79(1) AAS
ダイビングコンピュータ2つ持って潜る
全員ダイビングコンピュータ持った二人以上のチームで潜る
これやれよ
254: 2014/10/08(水)12:00 ID:1pakZBQn(1) AAS
CR2032という事はSプロとかのセイコーエプソンOEMかな?
それなら国内メーカー製電池なら大抵大丈夫かと。
持ちや特性は別とすればね。
製造メーカーがパナで出荷してて、販売元の補修パーツがMaxellだったならその二社に関しては問題ないと言う事でしょ?
気を付けなければならないのはCR2450をつかうダイコン。
スントとかオーシャニックとかの一部
CR2450は実はメーカーによって縁の形状が違うらしいから機種と電池によっては同じCR2450でもあわない組み合わせがあったりする。
Oリングがかまなかったりふたが閉まらなかったり。
なので出荷時組み込みの電池メーカーで交換するのが無難かも
255: 2014/10/11(土)09:14 ID:e1OAmAZc(1) AAS
今のPanasonicはタイ製なんだな。
256: 2014/10/12(日)23:14 ID:Xcq6/IRV(1) AAS
インドネシアじゃね?>Pana
257(1): 2014/10/15(水)20:50 ID:ONlTKQu0(1) AAS
CR1632(三菱)
百均ではセリアだけだったけど、最近ダイソーでも見かけるようになったな
258: 236 2014/10/15(水)21:00 ID:8BIfxWXH(1) AAS
LR69無事にとどいた、船便で3週間、思ったより早かった
蓋嵌めに苦労した
ダイソーのFクランプ大活躍w
腕時計は無事に復活
緩衝封筒、商品のボタン電池より高い気がする
さて残り9個、錆びる前に使いきれるのだろうか?
259: 2014/10/18(土)17:48 ID:wzDjuhcE(1) AAS
腕時計のCTL1616が昇天したので、
とりあえずロー100でCR1616を買ってとりつけた
いまのところ正常動作
260: 【東電 67.0 %】 2014/10/27(月)08:16 ID:+at//4MW(1) AAS
>>257
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
動画リンク[YouTube]
261: 2014/11/14(金)01:30 ID:hY50AK2h(1/2) AAS
自転車のブレーキランプ用の電池CR1025を買おうと思ってヤマダに
行ったら扱ってすらなくて一気に難民化してる
百均に無いのはすでに確認してて、ヤマダで無いならどこで
買えるんだよって絶望中
ネット通販使うのも悔しくてさ
262(1): 2014/11/14(金)02:19 ID:Zaxnoom1(1) AAS
尼でシートで売ってるからそれ買え。安いから。
ヤマダって電池に限らず全然品揃え良くないよ。新宿のでかい店舗ですらヨドバシに見劣りする。
変わったもの探すなら少なくともビックカメラかヨドバシぐらいは行くべき。
でも通販で買った方が多分安い。
263: 2014/11/14(金)02:38 ID:hY50AK2h(2/2) AAS
>>262
サンクスシートで注文した
どこぞの中華だと思って敬遠してたけどパナで5個入でリアル店舗の1個売りとほぼ同じだとは
思わなかった。いい買い物した
264(1): 2014/11/15(土)19:42 ID:+Ibm/CEl(1) AAS
電池が安い順に
通販や電気街のセット売り>100均>一般の電気店やスーパー
だからな
100均でも、店によって1個入り・2個入り・4個入りとか違ったりする
265: 2014/11/15(土)20:43 ID:Vyx+tvyi(1) AAS
下手するとアキバ行くよりアマゾンのマケプレの方が確実に入手できるし、ボタン電池なら
メール便で送ってくれるから送料も安い。
まぁアキバはアキバでぶらついてみる楽しさも有るが、たまに掘り出し物も有るし。
266: ◆35uDNt/Pmw 2014/11/19(水)22:34 ID:qvWhDiwe(1) AAS
test
267: 2014/11/20(木)23:36 ID:sCuskGPA(1) AAS
>>264
電気街の安いセット売りはよく見ないと賞味期限が切れてたり近いのがあるよ。
すぐ使うなら良いけど、保管には向いてないのが多いの。
ボタン電池はまだそう言うのを見かけないけど円筒型は酷い出物があるから注意。
所詮賞味期限だから使えないわけでは無いけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 735 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s