【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 (778レス)
上
下
前
次
1-
新
448
(2)
: 2012/11/11(日)01:59
ID:Hbk/0Jek(1)
AA×
>>447
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
448: [sage] 2012/11/11(日) 01:59:18.32 ID:Hbk/0Jek >>447 不燃ゴミ扱いも多いけど、最近は回収ボックスを設ける場合が多い。 家電量販店やスーパーの入り口にあったりもする。 乾電池のリサイクルは基本的に外装、水銀だけで、MnO2、Znは 回収する場合とそうでない場合がある。 具体的には、打ち出し機で外装缶と中身を分離したのち、 +/-極板を剥がしてリサイクル。その後中身を焼却して水銀蒸気を回収して、 残ったものは分離が難しい(分離技術がある業者は行う)ので、 そのまま廃棄となる。 ボタン電池も基本的に同じ(リチウム、銀は回収する) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/448
不燃ゴミ扱いも多いけど最近は回収ボックスを設ける場合が多い 家電量販店やスーパーの入り口にあったりもする 乾電池のリサイクルは基本的に外装水銀だけでは 回収する場合とそうでない場合がある 具体的には打ち出し機で外装缶と中身を分離したのち 極板を剥がしてリサイクルその後中身を焼却して水銀蒸気を回収して 残ったものは分離が難しい分離技術がある業者は行うので そのまま廃棄となる ボタン電池も基本的に同じリチウム銀は回収する
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 330 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s