【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 (778レス)
【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/06/17(金) 22:34:33.66 ID:+yjVW1pe >>82 そもそも何でわざわざ海外からニカドを買ったかと言うと、ミニ四駆に使うため。 ミニ四駆に求められる電池の性能とは、大電流放電時においていかに電圧降下が少ないか 簡単に言うと実際にモーターにつないだ時の電圧が高いかどうかということ。 もちろん電圧が高いほうがモーターは良く回り、スピードが出る。 その点で言うと、下段真ん中のTitanium1200が一番良かった 容量が1200mAhもあるせいかどうか知らないが2本直列2.5Aで放電時に2.62Vあった。 普通のニカドだと2.5V前後。 この電池のおかげで他のマシンよりかなりのアドバンテージがあった もっとも、その後タミヤからネオチャンプというニッケル水素電池が発売され、(こいつは2本直列で2.69Vもあった) おまけにタミヤ製の電池以外は使用できなくなったので俺の努力と出費は無に帰した。 今はこの大量のニカドをなんに使うか思案中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/83
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 695 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s