【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 (778レス)
【Ni-Cd】ニッカド電池【自己放電】 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
140: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 10:27:55.79 ID:vKTV9Uck 20年放置したタミヤのニッカド電池が2本出てきた。 1000mAhのやつだけど made in Japanって書いてあるわ。 ためしに充電器に突っ込んでみる。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/140
141: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/10/14(金) 15:41:16.81 ID:8L6PxaKI >>140 模型屋で最近買ったタミヤのカドニカ1000mAhが97年の製造だったよ。 十分使えて、今携帯の急速充電器とコンデジに使ってる。 もうすぐニッカドの季節だね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/141
142: 140 [sage] 2011/10/14(金) 16:06:25.91 ID:vKTV9Uck >>141 充電完了。 眠っているみたいだけど、500mAhほど充電できた。 耐久性があっていいね。もうちょっと充放電してどこまで復活できるかためしてみるわー。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/142
144: 140 [sage] 2011/10/16(日) 08:54:35.35 ID:5k85/+qY >>143 せっかくなので、MH-C9000という充放電機が安かったので買ってみました。 現在ブレークインモードでリハビリ中。 ほかにもニッカドがたくさんあるので復活させてみます。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/144
146: 140 [sage] 2011/10/16(日) 19:05:35.86 ID:5k85/+qY コンデジやその他の機器用にニッケル水素を結構買っていたんだけど、なんつーか死にすぎ。 荒い使い方をしているのがまずいんだけど・・・ニッカドのタフさを経験してしまったので、 ニッカドを増やしていこうかと思案中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/146
147: 140 [sage] 2011/10/16(日) 19:09:20.65 ID:5k85/+qY コンデジやその他の機器用にニッケル水素を結構買っていたんだけど、なんつーか死にすぎ。 荒い使い方をしているのがまずいんだけど・・・ニッカドのタフさを経験してしまったので、 ニッカドを増やしていこうかと思案中。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/147
148: 140 [sage] 2011/10/16(日) 19:19:40.87 ID:5k85/+qY 連投スマソorz http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/148
150: 140 [sage] 2011/10/16(日) 21:03:00.10 ID:5k85/+qY >>149 AC無しの本体のみが5630円でありました。 ttp://www.kimihiko-yano.net/Product/shopping_cart/goodsprev.cgi?gno=MH-C9000-WO-AC たまたま、不要になったACが12Vで極性もコネクタも一致したのでOKでした。 一致しなかった場合は、USBのHDD用のACアダプタの先にコネクタつけようかと思っていたの で、本体だけでもいいかなぁ…と。 現在、12V 2.5AなACで動作しております。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/150
153: 140 [sage] 2011/10/17(月) 21:06:26.35 ID:JN6Q/Ad/ 20年前のニッカドが復活しました。 MH-C9000のブレークインモードと充放電2回で、充電容量978mAhと1027mAhまで回復。 コンデジに突っ込んでフラッシュ連続10回撮影してもビクともしません。 タフネスすぎるwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/153
162: 140 [sage] 2011/10/21(金) 23:31:42.66 ID:4ngVqx8i >>158 ニッカドのタフさが気に入りました。 パンチがあるというんですか?コンデジとの相性がいいのと、バッテリ自体の重さが軽いので 結構使い勝手がいいです。 ニッカドの1300〜1600位があれば今すぐにでもほしいです。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/162
164: 140 [sage] 2011/10/22(土) 00:47:39.27 ID:R8rSKz14 >>163 MH-C9000について入手してから調べていたら、電源周りでかなりオカルトなことになってて笑いました。 たまたま手元にあったACVアダプタがそのまま使えて2.5Aあったので良かったですが、何も知らなかった らと思うとコワイ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/164
171: 140 [sage] 2011/10/23(日) 11:12:13.73 ID:Sj4/WYeT >>164 オカルトはオーディオ等でもよくあることですよね。 MH-C9000は電池の状態がよく分かるので重宝しています。 GPの1000mAhなニッカドに1100mAh充電できたとか表示されるので面白すぎるのですが、 いろいろ設定できるのがうれしい。 今度10A位の電源を用意してみます(オイ) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/171
174: 140 [sage] 2011/10/23(日) 19:30:10.13 ID:Sj4/WYeT >>172、173 送った電力がすべて吸収されるわけではないということで1〜2割差し引いてってことですよね。 とすると、GP1000はそんなもんという感じですねー。 今度放電してチェックしてみます。 その結果、イマイチだったらPC用のATX電源に12V24Aなのがあるので、こいつを・・・ww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/174
210: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/11/02(水) 23:56:51.17 ID:DAwNHnQk >>140くらいから話が盛り上がり始めた? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1297092991/210
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.321s*