エナジャイザーリチウム乾電池 (939レス)
1-

679: 2013/10/16(水)03:46 ID:FXybao4o(1) AAS
>>673
俺もこれ食らった。どっかの電池が抵抗になって逆流してんのかな…
680: 2013/10/21(月)16:36 ID:ZQmpjCip(1) AAS
この乾電池ってゲームボーイとかには使えるのかな?
681: 2013/10/24(木)12:54 ID:ZNbJpZkN(1) AAS
使えると思うよ。
682: 2013/10/24(木)18:22 ID:R2aFvvCy(1) AAS
さっきゲームボーイカラー見つけたんで、電源入れたら普通に動いてビックリした
10年振りぐらいなのに電池は普通に使える
エナジャイザーすげぇや
683: 2013/10/25(金)20:58 ID:RK2LbNUa(1) AAS
そんなのエナ以外でも普通
684: 2013/10/25(金)23:11 ID:FCu1Kl7Y(1) AAS
あの時代に今の容量の充電池とかがあればなぁ、と、たまに思う。
685: 2013/10/26(土)15:50 ID:GtuH7fAD(1) AAS
初期電圧で壊れるか不安だったけどゲームボーイアドバンスで普通に使えてる
お試しだからパナのにしたけど無くなり次第エナでやってみる
686: 2013/10/29(火)02:01 ID:dU9E9g8C(1) AAS
直列で使うと片方だけ速く無くなる
リチウム乾電池の欠点ならどうにも出来ないな
687
(2): 2013/10/29(火)14:33 ID:VfNJ1RKD(1) AAS
8日間の登山でヘッドライトで使うアルカリ電池4本と予備電池4本を
軽量化のためリチウムにして予備を持って行かなかったんだけど
ヘッドライトが直列の仕様だからか1本だけ先に空っぽになって
明るさがすごく暗くしか点灯しなくなってすげー困ったしマジで焦った。
翌日通りががりの人からアルカリ電池4本1000円で売ってもらって助かったが
プロ登山家も愛用とかスペースシャトルでも使用とか宣伝してるけど嘘だろ。
場合によっては生死にかかわるからリコールするべきだと思う
688: 2013/10/29(火)16:15 ID:u+jOyLW2(1) AAS
>>687
リチウムは何日目で暗くなった?
アルカリでは何日持った?
689: 2013/10/29(火)19:20 ID:cIOLh0kE(1) AAS
>>687
そういう時はなくなる前に順序を入替えするべし
690: 2013/10/29(火)22:09 ID:fIo2yV4Z(1) AAS
もっとまともなライト使えよ。
4本って…
691: 2013/10/30(水)00:28 ID:pZCamzZs(1) AAS
やっぱりハズレのリチウム電池あるよな
同じ機器を同じように使っているのに
パッケージごとに使用時間が違うというか
スペック通りに使える時と
極端に使用時間が短い時がある
692: 2013/10/30(水)01:10 ID:s7gSAyn6(1) AAS
次に買うときは使用前に上下入れ換えて使ってみるわ
693: 2013/10/30(水)10:02 ID:8k7H3tzq(1) AAS
8日間もだと余裕を持って予備の電池持ってかないと不安だなあ
それと確かにハズレの個体もあるんだよね電池って
694: 2013/10/30(水)11:35 ID:rhGrCIYv(1) AAS
先ずはどこのメーカーのヘッドランプ使ってるのかさらしてみろよ
明るさ、ランタイムを詐称した詐欺スペックライトが多いからな
695: 2013/11/01(金)00:22 ID:j5JrPGBa(1) AAS
(;'ー`)ブラックダイアモンドのストーム
ガーミンのGPSMAP 62SCJ
696: 2013/11/01(金)03:54 ID:EctEANsl(1) AAS
直列のフラッシュライトだとヘッド側のが熱の影響だかで早くなくなるって聞いたような
外れ個体って初期電圧で判らないかな?
697: 2013/11/01(金)10:15 ID:48VFi2UY(1) AAS
(;'ー`)例えば単三2本でリチウム一次電池に対応しているガーミンGPSMAP 62SCJ
大抵は24時間持つが
6時間しか持たないハズレがある
間はない
24時間か6時間
698: 2013/11/05(火)01:30 ID:PRHpc7zh(1) AAS
電圧は?
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s