[過去ログ] 【ニッスイ】ニッケル・水素充電池Ni-MHその3 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
940: 2012/12/08(土)09:50 ID:l2Ch5F5u(1) AAS
こいつは驚いたアップル!
いつまでたっても電池がなくならない。
もしかして永久に使えるのか?
恐るべき技術力じゃ。
941: 2012/12/08(土)14:54 ID:I6Dp6CCy(1) AAS
ステマ乙
942
(1): 2012/12/09(日)01:36 ID:c2AkVtmB(1) AAS
>>939
おお、Thanks!
943
(1): 2012/12/10(月)09:52 ID:9K2RgGxp(1) AAS
>>942
え?
説明書に書いて無かった?
英語で書いてる説明書にあったと思うけど・・・
944: 2012/12/10(月)15:48 ID:KNaZ+xUJ(1) AAS
ああ、いつまで持つんだよアップル電池。
永久に電池切れになりそうもない。
もしかしたら持ち主の魂を吸い取って動いているのではないか?
そうすると俺の命は・・・・
945: 2012/12/10(月)19:22 ID:6JzXsETK(1) AAS
まだまだ使えるよ
だってアップルの中身は永久機関だもの
946: 2012/12/10(月)21:34 ID:l8kf6stg(1) AAS
ReVoltes買い増ししようと思ってるんだがここ1〜2ヶ月充電器以外見かけない
947: 2012/12/10(月)21:49 ID:yWRskL15(1) AAS
ReVoltesはvolcanoと同じなんだから、volcanoを買えばいいじゃないか。
volcanoも売ってないほどの田舎なのか?それとも、ReVoltesのデザインが好きなの?
948
(1): 2012/12/10(月)23:54 ID:lMX+IkKV(1) AAS
アップル製品で単三電池使う奴なんてあるの?
アップルは電池交換を自分でできないイメージ
949: 2012/12/11(火)01:17 ID:Nu8DqJq/(1) AAS
>>948
ワイヤレスのマウスとキーボードが単3仕様らしいよ。
950
(1): 2012/12/11(火)02:47 ID:RIGKtkX4(1) AAS
>>943
マニュアル入ってたけど英語じゃ無かった、ドイツ語か何かで裏面が白紙のやつ。
951
(1): 2012/12/11(火)09:43 ID:gVHJG6XQ(1) AAS
>>950
そっか・・・・・
じゃドイツ語読めばいいじゃん

まさか外国語の説明書しか入って無いような
海外製充電器を買っておいて
「外国語嫁ねーyo!」なんて人は買わないよねぇ
952: 2012/12/12(水)13:16 ID:Zd1UrHUG(1) AAS
volcanoもReVoltesも、なんだか取り扱いが無くなったパターンが多すぎる、コストがあわないのかねぇ。

>>951
はいはいワロスワロス
953: 2012/12/12(水)13:43 ID:oZB70F8E(1) AAS
VOLCANOもReVOLTESも潤沢に売ってます@大阪
954: 2012/12/13(木)01:58 ID:GsfYExES(1) AAS
以前と変わらず売ってます@埼玉
955: 2012/12/13(木)08:44 ID:bPdoca0Y(1) AAS
ダイソーもローソンストア100も販売無し@東京
前は売ってたけど
956: 2012/12/14(金)00:36 ID:m4en4T+I(1) AAS
購入店舗を変えてみると見つかることがある
商品在庫に店舗差があるのが100均の世界では当たり前
957: 2012/12/14(金)12:08 ID:1Ssod3/Q(1/2) AAS
携帯の電池式充電器によく500mAhとか書いてあるけど、
これが1000mAhのバッテリー充電するのに二時間かかるということでいいの?
たとえば500mAhの充電器に2000mAhの単三電池2本入れたら、
4000÷500=8で、バッテリーに8回分充電できるってこと?
958
(4): 2012/12/14(金)12:34 ID:eNTzu9w+(1/2) AAS
2000mAhのニッケル水素電池二本直列から取り出せるエネルギーは
2000mAh*2.4V=4800mW

1000mAhのリチウムイオン電池は平均放電電圧が3.7Vだとすると
1000mAh*3.7V=3700mW

充電器の効率も考慮すると1回がせいぜいでは

あと充電器の性能表示で500mAhというのがよくわからない
500mAならわかるけど
買ったときに付いてくる電池で充電できる量を示しているのだろうか
959: 2012/12/14(金)12:54 ID:m3nk/sm2(1/3) AAS
>>958
バカな担当者がパッケージ作った充電器なんかだと
出力表記に「mAh」と書いてるのがザラに有るよw

そういうのを見ると「ああ、この会社信用できんなーw」と
1-
あと 42 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*