太陽光発電応援スレ PART 1 (473レス)
上下前次1-新
1: 2012/06/01(金)06:40 ID:WDz5rkm+(1/2) AAS
経済産業省は標準家庭の電気料金が2020年度に月150円程度上がると試算していた。再エネFITで
発電コスト:2030年試算 風力8.8円、太陽光12円
太陽光発電が使えない? ドイツではPV発電出力が日中22GWを超える日もある。 1GW=原発一基
外部リンク[html]:www.sma.de
固定価格買い取り制度(FIT)の電気料金への影響? 日独の「本当の料金比較」
外部リンク[html]:jrri.jp
【工作用】太陽電池・ソーラーパネル
2chスレ:battery
【太陽光発電】 DMMソーラー 《2枚目》
2chスレ:atom
省13
2: 2012/06/01(金)08:11 ID:WDz5rkm+(2/2) AAS
電気代の中身について少しだけ書いてある記事
電力不足と原発再稼動は関係がない
原発を再稼動したいのは、原発施設が資産として認められず
コストの高い発電施設「資産」を持ってるほど、利益がもらえる総括原価方式システムで
お金がもらえなくなり、債務超過 → 倒産だから
とくに関西はバランスシートが悪く、原発依存の比率が高い
動画リンク[YouTube]
『電気料金 値上げ分の3分の2は、原発の維持管理費という指摘』
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
電力会社の利益、7割が家庭から 東電では9割 外部リンク:t.asahi.com
3(1): 2012/06/01(金)15:57 ID:5Pe2oo5Z(1/6) AAS
【電力】長野県がメガソーラー 事業者にシャープ選ぶ[12/06/01]
2chスレ:bizplus
香川の福祉施設、太陽光で売電 障害者の就労支援
2012/6/1 6:00日本経済新聞 電子版
香川県宇多津町の社会福祉法人「鵜足津(うたづ)福祉会」(小松守理事長)は今秋にも、同町内に大規模な太陽光発電施設を建設する。
出力は約994キロワットで全量を売電、年間4400万円の収入を見込む。設置費用は約3億円。
障害者の就労支援が目的で、太陽光パネルの清掃などの「働き場」を提供する。
福祉施設が自家用に太陽光発電を設置する例はあるが、売電用の大規模施設は珍しい。
↑ PVベーシックインカムだな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 470 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s