太陽光発電応援スレ PART 1 (473レス)
上
下
前
次
1-
新
437
: 2015/10/28(水)01:06
ID:nHRMPHZC(1)
AA×
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
437: [sage] 2015/10/28(水) 01:06:29.50 ID:nHRMPHZC 離島ではバッテリー蓄電での安定供給をめざす実証事業が始まったようだ めざせ! “再エネの島” http://www3.nhk.or.jp/news/business_tokushu/2015_1023.html 10月23日 17時00分 隠岐諸島の西ノ島町 ソーラー発電と風力発電 ↓ 「リチウムイオン電池」と「NAS電池」蓄電池 ハイブリッド蓄電池システムを備えた変電所の建設費用はおよそ25億円。 バッテリーの耐久年数とか維持費用の内容がすっぱり抜けてるよね 一方 北海道はたんなるメガソーラー稼動開始 ↓ 苫小牧にメガソーラー完成 http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20151027/5993261.html 10月27日 19時14分 年間の発電量は一般家庭およそ9000世帯の消費量に相当する、3200万キロワットアワーを見込 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/battery/1338500442/437
離島ではバッテリー蓄電での安定供給をめざす実証事業が始まったようだ めざせ! 再エネの島 月日 時分 隠岐諸島の西ノ島町 ソーラー発電と風力発電 リチウムイオン電池と電池蓄電池 ハイブリッド蓄電池システムを備えた変電所の建設費用はおよそ25億円 バッテリーの耐久年数とか維持費用の内容がすっぱり抜けてるよね 一方 北海道はたんなるメガソーラー稼動開始 苫小牧にメガソーラー完成 月日 時分 年間の発電量は一般家庭およそ9000世帯の消費量に相当する3200万キロワットアワーを見込
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 36 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s